ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典 > おいしいお店


シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典

北海道のおいしい食べものや熱心な生産者を紹介する旅日記



おいしいお店


2017/04/03[この記事のエリア] 函館・湯の川
函館お薦めの食事
club happy01 club happy01 club happy01 club happy01 club happy01 club happy01 club 
CIMG1764.JPG
                  ほたて貝のバター焼き
 
            club happy01 club 
 
函館で人気のお店や料理を紹介します。
 
            club happy01 club 
 
一件目は、
 函館朝市・どんぶり横丁内の食堂です。
 
ふだん、
 観光地の飲食店はあまり利用しませんが、
 
 ケータイの検索ワードを駆使して
 見つけ出したお店です。
 
 
  あ け ぼ の 食 堂 CIMG1771.JPG
メニューは、ほかの食堂と同じようですが、
 魚介の鮮度や調理がかなりのものです。
 
 
ほたて貝バター焼き定食
CIMG1763.JPG
ホタテ貝は、注文が入ってから
 殻からはずすので、
 加熱しても身締まりがいいです。
 
 
海鮮グルメ丼
CIMG1762.JPG
ウニは、ミョウバン漬けしていない海水ウニ、
 
 自家製のイクラと、むき立てで
 ぷりぷりホタテ貝もついています。
 
ふつう、繁盛店では、ホタテ貝はむき身で
 仕入れていると思います。
 
お店のみなさんは、
寡黙に仕事をこなしていました。
 
混雑するので朝食・昼食時間をはずして、
ご利用してみてはいかがでしょうか。
 
            club happy01 club 
 
  函館国際ホテル アゼリア  
CIMG0442.JPG
                 写真は加工しています
予約すると、
地元食材を使った薬膳料理が食べられます。
 
 
CIMG1532.JPG
                 薬膳・前菜の盛り合わせ
CIMG1547.JPG
                フカヒレとシイタケの煮物
 
薬膳料理の資格をお持ちの総料理長が
 メニューをご用意くださいます。
 
詳しくは、過去の記事、コチラコチラ
 
 
            club happy01 club 
 
函館国際ホテルの朝食バイキング
 
ご存知、人気の朝食ランキングで
全国4位のホテルです。
 
バイキングでは食べ過ぎないように
サラダ1~2品でスタートします。
 
CIMG1590.JPG
           北海道産チーズのサラダ
 
CIMG1592.JPG
            魚介類のポン酢サラダ
 
おかずの盛り合わせ
CIMG1594.JPG
 
 
中国風おかゆ
CIMG1603.JPG
 
ほかには、デザート盛り合わせも頂きました。
 
 
            club happy01 club 
 
函館のほかのお店は、
 過去の記事を見てください。
 
人気の寿司店はコチラ
道南の人気店はコチラ
 
 
次回は、新函館北斗駅前の人気店を紹介する予定です。
 
 

2017/04/03 17:10函館・湯の川


2017/02/28[この記事のエリア] 網走・紋別・北見・知床
網走・隠れ寿司店の名品
sun club sun club sun club sun club sun club sun club sun
CIMG2525.JPG
          網走 釣きんきの釜めし
 
流氷やワカサギ釣りの観光客でにぎわう網走。
 
住宅街にある、観光客にはあまり知れていない
「隠れた」寿司店をご紹介いたします。
 
            club sun club
 
こちらは、龍寿し(たつずし)、
市街地からタクシーで10分以上
かかりそうな住宅地にあります。
 
観光客はそう多くなく、
昼食でも落ち着いて食べられます。
 
            club sun club
 
ランチメニューは、
600円からあり、
握り寿司のついたセットは
1,000円からと
とてもリーズナブル。
 
その値段でも、
マグロは本マグロの生を
使っているとのことです。
 
            club sun club
 
お寿司のほかにも、
網走名物「釣きんきの料理がお得意で
「釣きんきフルコース」が有名です。
 
その中のひと品を昼食で頂きました。
 
釣きんきの釜めし
1,500円税別は、おいしい料理でした。
 
しょう油の味つけがしっかりついていて、
濃厚なキンキの出しを引き立てていました。
CIMG2517.JPG
予約時間に合わせて炊いてくださいます。
 
 
釜のふたを取ったところ
CIMG2518.JPG
 
 
けっこう、たくさんの身が入っています。
CIMG2521.JPG
 
 
あら汁もおいしいです!
CIMG2526.JPG
 
釜めしは、
前日までの予約が必要ですが、
 
まともに食べるとひと皿1尾1万円以上
もする高級魚・釣きんき↓ですから、
 
20061010184947.jpg
 釣きんきの丸ごと一尾・お造り
 
その半身を、あらスープで
炊き上げた釜めしは、感動的です。
 
            club sun club
 
仕事中は、寡黙ですが、手が空いた
時には笑顔を見せてくれるご主人
CIMG2528.JPG
 
 
そして、明るくて楽しい奥さま
CIMG2532.JPG
 
 
            club sun club
 
最後は、シェフの色紙
CIMG2530.JPG
 
亡くなった先代がご健在の頃、
店のカウンターで描きました。
 
            club sun club
 
お店の紹介をいたします。
 
店名 龍寿し
 
住所 網走市潮見7丁目8-11
電話 0152-44-6967
 
営業 昼11:30~13:30、
   夜16:30~22:00 LO21:00
休日 第1、3月曜日
 
            club sun club
 
網走でお時間のある際は、
ぜひ、お薦めいたします。
必ず、予約してくださいね。
 
 
 

2017/02/28 17:28網走・紋別・北見・知床コメント(2)


2016/07/31[この記事のエリア] 網走・紋別・北見・知床
網走おいしいホテル朝食
shadow sun shadow sun shadow sun shadow sun shadow sun shadow sun shadow
CIMG1010.JPGのサムネール画像
 
          shadow sun shadow
 
今回、料理教室で訪問した宿泊先が、
網走セントラルホテル
 
以前から、快適なホテルとして人気ですが、
朝食がより、おいしくなったようです。
 
国内のシティーホテルでは、
ブッフェ式がかなり多くなりましたが、
 
当ホテルでは、前日からリクエストする
和洋の定食スタイルをとっています。
 
          shadow sun shadow
 
その朝食、一見、見慣れた感じの献立ですが、
 
それぞれをよく見ると、
手づくりのものであったり、品質のよいことが、
感性に伝わってきました。
CIMG1007.JPG
 
いくつか、ご紹介いたします。
 
          shadow sun shadow
 
うすあじの新巻サケ
CIMG1008.JPG
切り身が大きく塩が控えめでした。
持参した塩を振って頂くと、
ご飯がよりおいしく感じました。
 
 
網走湖産・シジミのみそ汁
CIMG1010.JPG
朝食としては大ぶりサイズのシジミです。
身を食べてもうまみが残っていました。
 
 
出し巻き玉子
CIMG1014.JPG
手づくりのかわいいサイズでした。
 
          shadow sun shadow
 
ちまたで人気の朝食ブッフェは、
見た目の満足感は十分ですが、
味については、いつもそうとは限りません。
 
しかし、こちらのホテルでは、
食材を大切に扱っているのが伝わって、連泊して
和食・洋食の両方を食べてみたくなりました。
 
 
今回、食べなかった洋食メニューには、
次の文言が並んでいます。
 
 
卵料理と自家製ハム・ソーセージ、
季節の健康スープ、焼き立てパン…。
 
メニューも参考にされてください。
 
CIMG1020.JPG
 
 
また、食べに行きたいホテルの朝食です。
 
宿泊の自社プランは、コチラです。
 
 
          shadow sun shadow

2016/07/31 21:18網走・紋別・北見・知床


2016/03/17[この記事のエリア] 札幌
駅弁の販売所はココだ!
note  impact  note  impact  note  impact  note  impact  note  
00表紙シェフ弁当.JPGのサムネール画像
 2/29 道庁知事室での記者発表会にて
 
           note impact note
 
みなさん、おかげさまで、
札幌駅の駅弁が大好評です!
 
販売所は、駅構内に4ヵ所ありますので、
予約などの際に、ご利用ください。
 
 
 
           note impact note
 
ひとつめは、
札幌駅西改札口の手前、
 
南側コンコース入口あたりにあります。
01西側.JPG
 
電光掲示板もあります。
「地産地消キャンペーン」(上の写真)、

掲示が「貫田シェフの」
02西側.JPG
 
 
掲示が「道南旅グルメ弁当」表示されます。
03西側.JPG
 
 
大きなポスターが飾られています
04ポスター.JPG
 
撮影していると、通りすがりの人が
横目でちらちらと見て行きます。
04西側でシェフ.JPG
 
           note impact note
 
もうひとつは、札幌駅の東側。
東改札口・手前の地下階段前です。
 
販売所のようす
06東売店.JPG
 
サンプル箱を持ってもらい
特別に記念撮影
07東側.JPG
 
 
すてきな笑顔で、特別に対応してくださいました。
08東の女性.JPG
 高橋愛美(まなみ)さんです!
 
 いくつかの売店をまわって、お客さまに迷惑にならない
 場所を選びました。
           note impact note
 
以上の2ヵ所のほかに、
改札中側の南と北にもあります。
 
昼過ぎや午後5~6時は、
売り切れていることもありますので、
ぜひ、予約してください。
 
           note impact note
 
予約票は、コチラ↓
 
予約先
 
品名 貫田シェフの道南☆旅グルメ弁当
 
社名 ㈱札幌駅立売商会
電話 011-721-6101 Fax011-742-1846
 
09弁当.JPGのサムネール画像
 
もう少し先ですが、
お花見・弁当には、もってこいですよ!!

2016/03/17 20:41札幌


2016/02/28[この記事のエリア] 札幌
カレーを手で食べた!
 
sign01 leo sign01 leo sign01 leo sign01 leo sign01 leo sign01 leo sign01 leo sign01
CIMG9871.JPG
ときどき、訪ねている札幌市内で人気のインドカレー店
「スパイスダイニング チャンダマ」。コチラ
 
うま味調味料などを使っていなくて、
札幌駅前周辺で、わたくしが利用できる
数少ないお店のひとつです。
 
                 sign01 leo sign01
 
CIMG9884.JPG
  ネパール生まれ、インドで修業したシェフと
   いっしょに撮影しました。
 
                 sign01 leo sign01
 
このお店は、
以前から、カレーがおいしかったのですが、
 
手で食べると、スパイスの風味がより強くなり、
いつもより、おいしく感じました。
 
午後1時を過ぎ、お客さまの少ない時刻に
ランチのセットを頼み、手で食べるように
平たいお皿にライスを持ってもらいました。
 
                 sign01 leo sign01
 
食べかた
 
ソースをかけます
CIMG9925.JPG
スプーンでソースをすくい、ライスに少しかけます
 
 
右手で食べます
CIMG9926.JPG
ソースとライスを右手で混ぜ、
親指以外の4本指にのせ、
親指で押し出すように口に入れます。
 
 
はじめは、少しどきどき、しますが、
慣れてくると、スプーンで食べるより、
おいしくて、やみつきになります。
 
指でこすりながら、きれいに食べつくしました
CIMG9931.JPG
 
 
                 sign01 leo sign01
 
15年ほど前、イスラム教徒の方に、
食べ方を教わってから、いつか飲食店でも
試してみたいと思っていました。
 
お寿司やおにぎりも
手で食べるとおいしいですが、
 
カレーは、
スパイスの風味が金属で軽減されないようで、
香りが一段と冴えわたります。
 
でも、こんなにおいしく感じるとは、驚きでした。
 
 
                 sign01 leo sign01
 
ちなみに、この店では、ほかに
手で食べる客はいないそうです!
 
次回は、南インド風にバナナの葉にライスと
ソースをのせてほしいと言ったら、笑われました。
 
このお店、ライスを食べる時は、
ご飯とソースの上に、少し塩を振って食べました。
 
                 sign01 leo sign01
 
食後は、チャイ。
CIMG9932.JPG
 
鍋に入れ牛乳で煮出した紅茶です。(別料金?)
 
                 sign01 leo sign01
 

2016/02/28 15:52札幌コメント(2)



シェフ貫田

Profile

[ 名前 ]
シェフ貫田

[ 得意ジャンル ]
料理

[ 職業 ]
フードディレクター(元シェフ)

[ 自己紹介 ]
札幌市在住で1960年生まれ。大阪の調理師学校を卒業し、札幌市内のホテルなどで修業。32歳でホテル料理長となり14年間勤めた後、早期退職して2007年、ヌキタ・ロフィスドを設立しました。現在は、講演や食に関する指導・演出をするフードディレクターとして活動中!
2008年北海道洞爺湖サミットで、ロシア政府代表団の料理指導を担当。2015年イタリア・ミラノ万博「北海道の日」で食の総合監修、農林水産省「地産地消の仕事人」、北海道食育コーディネーターなども務めています。著書に「北の料理人」IとII(晶文社)。
特製「コロッケde北海道」シリーズは、コープさっぽろトドックやどさんこプラザで人気です。専門は、ご当地メニュー&特産品の開発指導、食と観光を活かした地域づくりの助言、食育講習などで、「防災・ご当地グルメ」も研究中!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG