ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典 > 2010年11月


シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典

北海道のおいしい食べものや熱心な生産者を紹介する旅日記



2010年11月


2010/11/28[この記事のエリア] 札幌
札幌で食育のイベント開催!
11月28日、札幌市内で
コープさっぽろの食べる・たいせつフェスティバル2010が催されました。sunsunsun
 
◆イベントのステージ
 1ステージ.JPG
 
私も、少しだけ出演しましたので、お知らせいたします。;)
そのコーナーは、道庁で食育を担当する、農政部食品政策課 が窓口となって、 
◆「元気もりもり食育キャラバン隊」の札幌会場として行われました。
食育キャラバン.JPG
 
 
第1部が食育ミュージカル 「食の魔法使い」 です。typhoon
◆会場内の看板です。
 1ステージミユージカル.JPG
 
◆さっそく、ミュージカルが始まりました。出演者は、大地くんとめぐみちゃんです。heart04
寸劇1.JPG 
 
 
◆出てきた魔法使いが、2人の前であやまっています。sad
  魔法使いは、2人が食べものに興味がない子どもだったら、おしおきしようと
  思ったのに、とても詳しかったのでくやしかったようです。
寸劇2.JPG
 
 
◆これから、ステージでダンスが始まります。happy01
  「みんなで踊ろう!おなかGooGooダンス
」です。
右端で貫田シェフが踊りだしました。(ピンクのジャケット姿)denim
シェフダンス隅.JPG 
 
◆気づいたらシェフは、スタジオの真ん前で子どもといっしょに踊っていました。run
シェフダンス2.JPG 
 
◆シェフがすぐ前にいて、スタジオのお兄さんお姉さんも、少し困っていたかも・・・。coldsweats01coldsweats02coldsweats01
シェフダンス1.JPG 
 
◆終わったあと、コーナー担当、コープさっぽろ理事の田中いずみさんと。dog
来客田中いずみ.JPG
 
◆ちょうど、コープさっぽろ宅配のキャラクター・トドックくん
がいました!子どもたちにも大人気でした。up
トドック.JPGトドックくん.JPG 
 
 
第2部が食育トークショーで私が登場しました。
 
司会の菅沼文乃(あやの)さんとごいっしょしました。
トーク.JPGトーク2.JPG 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆会場の大人や子どもたちに、好き嫌いがないか、質問してみました。
トーク3.JPG
  
 ◎ニンジンが嫌いな子には、土付きのニンジンを料理すると、食べられることがある、
 ◎ピーマンは、切ってから塩を振って30分置き、油でいためるとおいしいと話しました。
 
◆終了後にも質問をいただきました。
終了後も質問.JPG
 
◆ぐうたびブロガーで友だちの紀絵(のりえ)さんが来てくれました。note
 来客紀絵さん.JPGのサムネール画像
 
  紀絵さんは、モデルやFMラジオのお仕事をされていますが、
  食に関する興味があって、いろいろ質問を受けました。
 
  しょうがシロップを飲んでいるということで、空腹時に飲み過ぎないようにとか、bearing
  美人を磨くには、食卓にある食べ物を自分の体に合うように
  食べるようにご指導いたしました。kissmark
 
  体が冷えるそうなので、温野菜や体を温める食べものがいいと思います。up
  みなさんも、体が冷える方は、ビールやサラダなどに注意してくださいね。down
 
食育キャラバン今後の予定です。happy01
  上記の食育ミュージカルが開催されます。
 
 diamond12月05日(日)函館市 函館青年センター 12:00~・15:00~   
   diamond12月11日(土)釧路市 釧路観光国際センター 11:30~
                 *こちらは、貫田シェフのトークショーもあります!
 
 1月下旬     帯広市 藤丸百貨店
 2月        旭川市 旭川冬まつり会場
 2月        北見市 北見冬まつり会場
 未定        室蘭市 室蘭文化センターまつり会場
 
  各地で、食育ミュージカルが子どもたちにブレークするかもしれませんね。sign02

2010/11/28 21:27札幌コメント(10)


2010/11/22[この記事のエリア] 富良野・美瑛・トマム
中富良野で出合ったおいしく快適な宿!
 
先週末、中富良野町に宿泊したペンションが、とても快適でしたので、お知らせいたします。sun
RIMG5854十勝岳.JPG 
 
その宿は、ペンション&レストラン ラ・コリーナ
で、イタリア語で丘の意味だけあり、十勝岳連峰を見渡す丘の上にあります。fuji
 
オーナーの村岡 嗣一 (つぐかず)さんは、脱サラして町に来て、 
今では商工会や観光協会の理事をする、熱心な経営者です。
 
◆写真は、村岡さんご夫妻dog
RIMG5891村岡夫妻.JPG 
 
◆食堂は、十勝岳が見渡せる方向に窓があります。
RIMG5872窓景.JPG
 
夕食は、イタリア風のフルコース です。restaurant 
 
前菜  カブとホタテ貝のソテー
  は、カブのムニエールにホタテがのり、ニンニクとアンチョビの効いたソースがかかります。
RIMG5864夕食前菜.JPGRIMG5865夕食前菜UP.JPG
 
パスタ  2種類から選べますが、私は、辛みのあるトマトソースです。 
 
魚料理 は、写真がないのですが、黒ゴマをまぶして焼いた青ゾイの料理です。 
 
メイン は、上富良野産ポーク背肉に煮詰めたバルサミコがかかっています。pig 
RIMG5870夕食主菜.JPG 
 
デザート 、写真がありませんが、自家農園産の栗のケーキがおいしかったです。cake 
 
◆こちらの宿は、行き届いたバリアフリーの設計で、車椅子のお客さまも多いそうです。heart04
  食堂のイスとテーブルは、高級木材を使っているようで、イスの座り心地がすばらしいです。chair
RIMG5876イス.JPG
 
ベッド は、スプリングが利いて寝心地ばつぐんです!       お風呂は広くて、のんびりできました! 
RIMG5889ベッド.JPGRIMG5890バス.JPG
 
朝食は、感動ものです。
自家製ハム を主役にしたひと皿と、ドリンク・スープ・自家製パンがバイキング式です 
手づくりパン は、数種類あって、道産小麦の香りがよい秀逸品です。bread 
RIMG5882朝食窓.JPG 
 
自家製ハムに感動しました。
私も若い頃にハム・ベーコンの製法を学びましたが、村岡さんは、なんと自己流でここまでつくっています。
RIMG5885 - コピー.JPG
このハムは、「塩と砂糖で眠らせた豚肉」とも言えると思います。pig
 
冬の遊びも充実しているようで、また、来たいと思います。
 私も村岡さんと記念撮影しました。snowboard
RIMG5893シェフと.JPG
 
 夏は繁盛していますので、村岡さんの人柄やおいしい食事を、真に楽しみたい方には、
 今の季節がおすすめだと思います。
 
 ぜひ、訪ねてみて下さい!

2010/11/22 18:58富良野・美瑛・トマムコメント(6)


2010/11/22[この記事のエリア] 富良野・美瑛・トマム
中富良野で親子三世代の講習会を開催!
 
先週末、中富良野町でおもしろい催しがありましたので、お知らせいたします。happy01
 
それは、親子三世代の事業で、
小学2年生から、おじいちゃん・おばあちゃん80名ほどの町民が、
料理講習と講演会に参加する、ほかではあまり行なっていない取り組みでした。
 
 講習 は、地元産の農産物を使ったカレーライスとお赤飯ライスなどをつくり、
講演では、「家族の食育で子どもを伸ばす」と題して、
どういう朝食を食べるとテストの点数が上がりやすいか、
どういう食べ方で脳が活性化するかなどを、子どもにもわかりやすく紹介しました。
 
では、写真で内容を紹介します。
◆事業名は、こちら。
  今回は、講習と講演会です。
RIMG5901題字.JPG
 
料理講習会の準備をしています。
   センスのよい地元の女性に助手をお願いしました。
RIMG5905実演の準備.JPG
 
◆はじめは、シェフの実演を見てもらいます。eye
  講師台を参加者が取り囲んでいますが、小中学生ともしっかり見ていて、うれしくなりました。
RIMG5910実演中.JPGRIMG5916実演.JPG
 
◆シェフの説明を聞く、子どもたち。ear             火を使う料理は、視線が集中します。eye
RIMG5917実演.JPGRIMG5924実演.JPG
 
次に実習の開始です。upupup
 
◆大人がリードして子どもたちが包丁を使ったり、カレーソースをかき混ぜます。
RIMG5936実習.JPGRIMG5934実習カレー.JPG
 
◆煮込んでおいた豚肉に小麦粉をまぶして焼くところです。
RIMG5932実習.JPGRIMG5933実習.JPG
 
◆こうしてでき上がった、料理2品とドリンク1品です。sun
RIMG5970.JPGのサムネール画像
 
中富・野菜のお赤飯カレー
中富・野菜のオードブルです。
 
中富良野・名産のチコリを使った飲料をカフェオレ風につくった
中富チコリ・カフェオレは、少し濃くて、大人に人気でした。
 
試食は、大好評でした。heart01
RIMG5971試食.JPGRIMG5972試食.JPG
 
◆いちおう、講演の写真も掲載します。karaoke
  子どもにわかりやすいように話しました。食という字の意味を考えてみました。(食という字は、上に「人」で下が「良い」で、人を良くすること)
RIMG5952講演.JPGRIMG5957講演漢字.JPG
  
 料理の説明をします。restaurant
RIMG5970.JPG
 
中富・野菜のオードブル
 
は、カレーライスの薬味にもなる、野菜の料理です。
地元ニンジンを千切りにして、オリーブ油でいため、塩とビネガーをまぶしたもの。
地元・天心農場のエシャロットは、薄切りにして塩を振り、空気中に30分以上置いて有効成分を高めてから、ビネガーを振ります。
地元タマネギは、くし型に切ってお湯で半生にゆでて、塩と砂糖、ビネガーを振ってピクルスのような味つけをして冷ましました。
 
中富・野菜のお赤飯カレー
 
豚肉 は、前日から、かたまりを小分けにして煮ます。 
煮えたら、1%の塩を振って冷まします。煮汁はカレーソースにします。
野菜のみじん切り(ニンニク、ショウガ、タマネギ、ニンジン)は、バターでいためて、
ふらのワイン、ぶどうジュース、トマトジュースで煮込んでおきます。
これに、豚肉ブイヨン (煮汁)を加えて、あと味のよい無添加カレールーを加えて少し煮込みます。 
 
豚肉は、1㎝厚に切って小麦粉をまぶし、オリーブ油で両面こんがり焼きます。
ご飯は、太田農園のアズキを加えて、水と牛乳を半々で炊きます。
地元の農産物がこんな料理になって、町民を楽しませてくれました。
 
準備を入れて2日間、講習と講演会の2回戦は、少しきつかったですが、
なんとか、子どもたちに飽きられないで、3時間の事業を終えることができました。
 
中富良野は、農産物のおいしさと、明るい子どもたちの笑顔が印象的でした。happy01happy01happy01

2010/11/22 17:16富良野・美瑛・トマムコメント(14)


2010/11/12[この記事のエリア] 札幌
コープ農業賞でおいしい交流会開催!
11月12日札幌パークホテルで行なわれた、コープさっぽろ農業賞の交流会では
受賞された生産者の食材が高級ホテルの名料理人の手によって、restaurant
おいしい料理へと変身して、わたくしたちの目と口を楽しませてくれました。
RIMG5759.JPG
 
 
◆札幌パークホテル総料理長の江本浩司 さんとホテルの外観。 
RIMG5727総料理長.JPGRIMG5800パークH.JPG
 
 
 
 
 
 
 
北海道知事賞 を受賞された、
 興部町ノースプレインファーム ㈱の
乳製品を使った チーズや醗酵バターケーキほか。
 RIMG5737ノースP.JPG
 
引っ張りだこの大黒だいこく)さん、お願いして、テーブルの後ろに立ってもらいました!happy01
生キャラメルの生みの親としても知られていますね。sun
RIMG5760女性ファンに囲まれる.JPGRIMG5739大黒さん.JPG
 その大黒さん、厳しい景気低迷の中でも、地元の人から、
「ノースプレインファームは地域の宝」だと言われて、
地域のバックアップのためという気持ちで応募したと話します。
 今後は、自社や地元の産物を生かした食べ物と、
「おいしそうな」農業空間(景観)も楽しみにしています!
 
 
業大賞・コープさっぽろ賞 を受賞された、 北斗市の清水千万幸(ちまゆき)さん。
 写真は、清水さんとコープさっぽろ理事(函館地区)の田中いずみさん
料理は、しみず農園のホウレンソウを使った焼きリゾットです。です。でs 
RIMG5761清水さん.JPG
 今回、新たな、農産物の問い合わせが
 いくつかあったそうです。
 
 やはり、受賞は、今まででいちばんの感激で、
 やっていることが世間に認められたようで
 うれしい!と、素直な喜びを見せてくれました。
 
 すぐに商売につながるものではありませんが、
 行き届いたお仕事や誠実な人柄には、
 ますます、ファンが増えることでしょう。
 
 私は、清水さんのお米「ふっくりんこ」が
 大好きです!
 
 
漁業大賞・コープさっぽろ賞  根室湾中部漁協女性部 
ホッキご飯 がホッキ貝の殻に入っています。  
RIMG5736ホッキ飯大.JPGのサムネール画像
 
交流会の挨拶 は、 麻田信二・北海道生活協同組合連合会会長理事です。
RIMG5752麻田様.JPG 
 
ノースプレインファームの牛乳で乾杯したあとは、
さっそく、生産者・ご本人のいらっしゃる前で、いただきます
 
恵庭市・あしだ農園「シイタケのマリネ」。           「大根おろしとサーモンのタタキ」。
RIMG5732.JPGRIMG5731.JPG
 
せたな町・村上牧場 のチーズ・「カチョカバロのソテーとインカのめざめ」。 
RIMG5730.JPG
 
せたな町・秀明ナチュラルファーム の「黒豆きな粉のアイスクリーム、黒蜜かけ」 
自社製・ナタネ油を使った、黒きな粉クッキーもあります。
RIMG5729.JPG
 
このほかにも、生産者の食材を使った料理が10種類以上ありました。
 
 
最後に、本日のメインディッシュ となる食材が、 
安平町にある内藤あんがす牧場 のアンガス牛肉です。 
 
エサをすべて見せてくれて、いずれも人が食べてもいいようなエサでした。
ですから、牛肉がすっきりした、いい味になるのだと思います。
 
◆牛肉の前で内藤さんご一家。                         牛肉を前にしてうれしそうな奥さま・・・と、哲学者のようなご主人。
料理は、牛もも肉「ドライエイジング」のローストです。
RIMG5742内藤一家.JPGRIMG5757内藤夫妻.JPG
◆切り分けたローストビーフに、削った西洋ワサビを振ってくれます。盛り付けは、古屋光行(こや)シェフです。
RIMG5733古屋様.JPGRIMG5758.JPG
◆内藤アンガス牛すね肉のポトフ。                        ローストビーフ。
RIMG5735.JPGRIMG5759内藤アンガス料理.JPG
 ◆内藤親子と親しい、実行委員でコープさっぽろ理事の前濱喜代美さん。
RIMG5798前浜.JPG
 
 
こうして、また、北海道に新たな消費者目線の生産者 がお披露目されたのでした。 
 
各地のみなさん、みなさんの近くに、表彰された方はいらっしゃいましたか。
 
来年も農業賞がありますので、ぜひ、新たな生産者のご推薦もお待ちいたしております。sign03

2010/11/12 21:26札幌コメント(4)


2010/11/12[この記事のエリア] 札幌
コープ農業賞の表彰式が開催!
11月12日、第7回コープさっぽろ農業賞の表彰式・交流会が、
札幌パークホテルにて、華やかに開催されました。sunsunsun      
RIMG5468会場.JPG
 
この賞は、消費者が応援したい生産者を選ぶというもので、
今年は書類審査を通った、農業の部11件、漁業3件、交流2件が現地審査となりました。
  ☆わたくしは、審査委員として参加しています。happy01
 
◆司会は、審査委員でもある、フリーアナウンサーの宇都宮庸子さん。
  開会の挨拶では、実行委員長である大見英明 さん(コープさっぽろ理事長)が、 
  明るい「農業」色のネクタイで登壇しました。up
RIMG5471司会.JPGRIMG5478理事長.JPG
                     昨年の審査で見つけた、市場に出回らない野菜を、コープさっぽろのお店で
                     「ぶこつ野菜」として販売したところ、年商2億円になったと話します。scissors
 
◆ご来賓では、知事や市長の代理でいらした、道庁知事室長の  川裕生 さん。札幌市経済局長の 井上唯文さん。
RIMG5487知事室長.JPGRIMG5493札幌市.JPG
◆ホクレンの伊藤政光 ・副会長は、安心安全の食品で消費者ときずなを持ちたいと話します。 
RIMG5495ホクレン.JPGのサムネール画像 
 
◆北海道ぎょれんの桜庭武弘 ・会長は、漁獲の1/2が育てる漁業など、北海道の現状を教えてくれました。fish
RIMG5511ぎょれん.JPG  
 
そして、今回、
flairflair農業大賞flair知事賞flairflair   を受賞したのが、
shineノースプレインファーム㈱shine(興部町)です。 
 
自社製の牛乳pouch を学校給食に納入したり、牛taurus  の環境づくりで牛乳の質を高めて、
地域の活性化に貢献していることなどが認められました。
私が訪ねたときは、自社牛乳に牧草club  のしっとりとおいしいあと味が響いていました。
 
◆道庁知事室長・荒川さんより、表彰状を受け取る、大黒 宏(だいこく)・代表取締役。
RIMG5566知事賞授与.JPGRIMG5575大黒さん.JPG
◆司会の宇都宮庸子さんからインタビューを受ける大黒さん。
RIMG5764ラスト大黒スピーチ.JPG
 
◆報道関係者もたくさん来てくれています。notes
RIMG5615報道陣.JPG 
 
flair農業大賞・コープさっぽろ賞flair には、北斗市の
  shine㈱しみず農園shine です。 
 
代表取締役の清水千万幸ちまとし)さんは、
ていねいな仕事と、独自のアイデアで土づくりに励み、
整備の行き届いた畑からは、清水さんの実直さがにじみ出ているように感じました。
RIMG5597コープ賞授与.JPGRIMG5793清水さん.JPG 
◆じっと見守る実行委員会と審査委員。wink
RIMG5617審査員.JPG
 
flair漁業大賞・コープさっぽろ賞flair は、根室市の
  shine根室湾中部漁業協同組合女性部shine   です。 
 
ワンチューさんの愛称で知られる地元の人気漁協で、note 今回、部長の酒井昌子 さんが出席されました。 
RIMG5622漁業大賞.JPGRIMG5621酒井様.JPG
 
汽水帯で漁獲を行なう女性部のみなさんが、自分たちの手で製造・販売する
「ホッキ飯のもと」など、加工品がとても、おいしかったです。happy01
 
農業・漁業の特別賞sun は、5件で右から順に、 
RIMG5643特別賞.JPG
○稚内市、稚内機船漁業協同組合 の欠畑 優(かけはたすぐる)・代表理事専務。 
○せたな町村上牧場 ・村上信夫代表。 
○安平町、内藤あんがす牧場 の代表・内藤順介さん。 
○帯広市、JA帯広大正馬鈴薯生産部会 の西田高尚・部会長。 
○恵庭市、あしだ農園 、代表・蘆田裕介さん。 
 
農業奨励賞shine は、右から 
RIMG5650農業奨励賞.JPG
○三笠市、㈲渡辺牧場 の代表取締役・渡辺辰一さん。 
○別海町、㈲別海町酪農研修牧場 の谷野利一・取締役牧場長。 
○大空町、㈱大地のMEGUMI の藤井雅喜・代表取締役。 
○せたな町、㈲秀明ナチュラルファーム北海道 の代表取締役・富樫一仁さん。 
○美瑛町、JAびえい白金アスパラガス生産部会 の植田勝夫・部会長。 
 
漁業奨励賞shine は、日高地区漁協女性部連絡協議会 の川村光代(えりも町)さん。 
RIMG5670漁業奨励賞.JPG
 
農業・漁業交流賞の札幌市長賞shine は、札幌市南区の砥山農業クラブ の瀬戸修一代表。 
RIMG5679交流賞.JPG 
 
◆農業・漁業交流賞の奨励賞shine  riceball  妹背牛町の北いぶき農業協同組合妹背牛支所
RIMG5700交流奨励賞.JPG 
 
◆農業・漁業交流賞の審査委員会特別賞shineshineshine が、 
北海道漁業協同組合女性部連絡協議会 の会長・新谷(しんや)恭子さんです。 
 RIMG5709審査委員会特別賞 - コピー.JPG
 
◆最後の講評は、審査委員長飯澤理一郎 さん。
今年の現地審査は、うだる暑さsweat01 と集中豪雨の中、rain 
朝から晩まで各地を駆け回りbus 、「悩みに悩んで」今回の表彰を決めたと話します。
RIMG5713飯澤先生.JPG
 
◆表彰式のあとで撮影会がありました。camera
RIMG5719.JPG
 
おいしそうな料理は、次に続きます。restaurantpensoon

2010/11/12 20:49札幌



シェフ貫田

Profile

[ 名前 ]
シェフ貫田

[ 得意ジャンル ]
料理

[ 職業 ]
フードディレクター(元シェフ)

[ 自己紹介 ]
札幌市在住で1960年生まれ。大阪の調理師学校を卒業し、札幌市内のホテルなどで修業。32歳でホテル料理長となり14年間勤めた後、早期退職して2007年、ヌキタ・ロフィスドを設立しました。現在は、講演や食に関する指導・演出をするフードディレクターとして活動中!
2008年北海道洞爺湖サミットで、ロシア政府代表団の料理指導を担当。2015年イタリア・ミラノ万博「北海道の日」で食の総合監修、農林水産省「地産地消の仕事人」、北海道食育コーディネーターなども務めています。著書に「北の料理人」IとII(晶文社)。
特製「コロッケde北海道」シリーズは、コープさっぽろトドックやどさんこプラザで人気です。専門は、ご当地メニュー&特産品の開発指導、食と観光を活かした地域づくりの助言、食育講習などで、「防災・ご当地グルメ」も研究中!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG