ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典 > 音更で料理コンテスト!


シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典

北海道のおいしい食べものや熱心な生産者を紹介する旅日記



2013/10/29[この記事のエリア] 帯広・十勝
音更で料理コンテスト!
moneybag sun moneybag sun moneybag sun moneybag sun moneybag sun moneybag sun moneybag sun moneybag sun moneybag
CIMG3244C.JPG
 
 
 この町名は、「おとふけちょう」と読みます。
おいしい農産物がたくさんある町なので、
北海道民は、全員覚えていてくださいね。(笑)
 
         moneybag sun moneybag sun moneybag
 
名産品は、
ニンジンやブロッコリー
CIMG3208.JPG
 
 
強力系小麦や豆類
CIMG3221.JPG
 
 
チーズなど乳製品
CIMG3221B.JPG 
 
         moneybag sun moneybag sun moneybag
 
さて、先週、音更町内で町民料理コンテストが行われました。
場所は、町内の ふれあい交流館 です。
CIMG3230.JPG
 
 
THEおとふけ製 家庭料理コンテスト」と題して
CIMG3232.JPG
 
町民から60品以上の応募があり、20点が書類選考を通過して
当日、試食をして順位が決まりました。
 
 
審査作品を前に町長の表情がゆるみます。 
CIMG3280.JPG
 
 
最優秀賞は、
野菜三種の煮こごり 河口利子さん
CIMG3244 - コピー.JPG
 
野菜(長イモ、ニンジン、枝豆)の食感が絶妙でおしゃれな料理。
ネーミングを工夫すると、全道や全国コンテストでも
通用しそうな、すばらしい作品でした。
 
 
優秀賞は、
よくばりシフォン  高田徹子さん 
 
CIMG3256.JPG
 
自家野菜(ニンジン、小豆、ホウレン草)と町内産の鶏卵、ナタネ油などでつくる
低糖シフォン。砂糖を控えすぎて、コンテストとしては
やや減点になりましたが、お子さんのおやつにもうってつけです。
 
 
同じく、オトフケテリーヌ…からの~ミネストローネ  岩沢美香さん 
CIMG3258.JPG
 
完成度の高い野菜料理。塩分を控えて、素材の味が不足していましたが、適塩なら、だんとつ1位だったかも。
 
 以上のメニューも掲載された、家庭で再現可能なレシピ集が
年明けにも作成されると思います。
 
 
         moneybag sun moneybag sun moneybag
  
表彰式
CIMG3282.JPG
 
町長から表彰状を授与します。
 
 
表彰後の記念撮影
CIMG3289.JPG 
シェフは、審査委員長として参加しました。
 
 
参加者のご家族と!
 CIMG3292.JPG
 
 
           moneybag sun moneybag sun moneybag
 
帯広のベッドタウンとして人口の増えている音更町。
新しい町民にも特産品を活用してもらいたいと、開催しましたが、
担当部署は準備でたいへんだったと思います。
 
これだけの規模のコンテストをイベント事業者の手を借りず、
自力で企画、準備、開催、撤収を行ったことに敬意を表します。
 
ご担当のみなさん、特に技術アドバイザーのお二人の
作戦や行動力は、すばらしいものでした。
 
また、そういった催しに声をかけてくださいましたことに、
感謝いたします。
 
         moneybag sun moneybag sun moneybag
 
  これからも、彩り豊かな農産物を食べて
     長寿で健康なマチづくり 
        を期待しています。 

この記事のエリアの宿を探す・予約する

2013/10/29 11:14帯広・十勝



シェフ貫田

Profile

[ 名前 ]
シェフ貫田

[ 得意ジャンル ]
料理

[ 職業 ]
フードディレクター(元シェフ)

[ 自己紹介 ]
札幌市在住で1960年生まれ。大阪の調理師学校を卒業し、札幌市内のホテルなどで修業。32歳でホテル料理長となり14年間勤めた後、早期退職して2007年、ヌキタ・ロフィスドを設立しました。現在は、講演や食に関する指導・演出をするフードディレクターとして活動中!
2008年北海道洞爺湖サミットで、ロシア政府代表団の料理指導を担当。2015年イタリア・ミラノ万博「北海道の日」で食の総合監修、農林水産省「地産地消の仕事人」、北海道食育コーディネーターなども務めています。著書に「北の料理人」IとII(晶文社)。
特製「コロッケde北海道」シリーズは、コープさっぽろトドックやどさんこプラザで人気です。専門は、ご当地メニュー&特産品の開発指導、食と観光を活かした地域づくりの助言、食育講習などで、「防災・ご当地グルメ」も研究中!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG