ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典 > 松本市で登ったお城はコワかった!


シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典

北海道のおいしい食べものや熱心な生産者を紹介する旅日記



2011/02/20
松本市で登ったお城はコワかった!
~人生初めての登城で大興奮しました!~
 
 01表紙.JPG
 
このたび、仕事で行った長野県松本市を、
観光やグルメなど、何度かに分けて紹介します。happy01sunhappy01sunhappy01
 
松本は今年ブレイク必至!                  
   長野県松本市は、長野県の中央部に位置する、24万人ほどの市です。toilet
 
◆松本と札幌(新千歳)にFDA社の直行便が就航しています。airplane
◆両市は、昨年から、観光・文化交流都市協定を結んでいます。gemini
◆3月下旬からNHKの朝ドラが松本と安曇野を舞台にしています。
 
  以上を踏まえ、今年は、「人気沸騰まちがいなし!」の地域です。tv
 
1本目の記事は、お城から
 
北海道民にとって、歴史の教科書かテレビでしか、お目にかかれないのがお城。
松本城は、戦国時代に造られたのが始まりで、天守閣群が国宝に指定されています。
 
◆構造はこのようになっています。やはり、木造なのですね。
 
02構造.JPG
 
◆階段が急で、高いところが不得意な私は、へっぴり腰になり、
    2階以上は、コワくてたいへんでした。wobbly
02階段.JPG
 
◆窓から見える景色に足がすくんでしまいます。(左は2階、右は天守閣6階)02B外の景色.JPG02B外の景色天守閣.JPG
このお城は、戦を想定したものなので、戦闘用の設備が整っています。
 
天守閣は外から見ると5重ですが、内部は6階になっていて、
隠れた階は、武士が集まる場所でした。
 
◆武者が外を見るような窓や鉄砲用の小窓(鉄砲狭間)
 
04窓.JPG04鉄砲窓.JPG
◆鉄砲と火縄銃の説明
05鉄砲.JPG05鉄砲資料.JPG
◆武家の甲冑。映画スターウォーズのダースベーダーのようにも見えます。06甲冑.JPG06B甲冑.JPG
◆案内のおとうさん。やさしい笑顔が印象的でした。wink
07案内.JPG
 
◆売店の女性。いずれの写真も、左は与論島出身・柘植(つげ)さん、右は旭川出身・稲葉さんです。:P08売店.JPG08売店B.JPG
   親切ですので、混んでなければ、いろいろ聞いてみてください。
 
このお城は、戦闘用ですので、ふだん、お殿様は、本丸御殿にいたそうです。
 
◆城内案内図と本丸御殿跡(中央)の図
07本丸A.JPG07本丸B.JPGのサムネール画像
 
◆月見櫓(2階)から見た、本丸御殿跡。同じ写真で右は跡を赤く塗りました。
07本丸御殿跡.JPG07本丸御殿跡 - コピー.JPG
 
◆最後に、天守閣をもう一枚。
  この日は、雨交じりの曇り空。お城の撮影時だけ、青空になりました。cloudupsun
 
RIMG8084.JPG
 
  北海道のみなさんも、今年はぜひ、
直行便のある信州松本へ足をのばしてみてください。shoe
 
  では、次は松本のおいしいグルメや珍しい食べものなどを紹介いたします。restaurant

2011/02/20 18:33コメント(12)


コメント一覧

byharemi

一番乗り?
長野県にいらしてたのですか?
諏訪市に兄が住んでいたことがあるので
長野県一度行ってみたかった所です。
この松本城の写真はシェフが撮ったんですか?
綺麗ですね~!
雪はそれ程降っていなかったのですね?

シェフ、高い所苦手なんですか?
あらら。
6階まで上がれたのですか?
長野県と言えば
ザザ虫とかはちのことかおやきとか
ありますが、食べたのかな?
次の報告楽しみです。

2011/02/20 19:50

byharemiさん ←シェフ貫田

◇はい、一番乗りです!いつも早いですよね。
◇お兄様が諏訪ですか。松本城の写真は、私が撮りました。
  ちょうど、積もった雪が溶けた日でした。
◇はい、高いところ、恐いのです。上まで上がりましたがぶるぶるでした。
◇ザザ虫は、無添加品がありませんでしたが、ハチノコは
  ハチノコそばにして食べました。地元の人も食べたことがないそうです。
  

2011/02/20 20:59

byモモンガ

毎週のように各地を飛び回ってお忙しそうですね。
大抵の有名なお城の見学はしたのですが、長野には行った事が無く松本城は未体験です・・・
最近は信州の地粉料理の勉強中でして、今日は全国うまいもの大会(丸井デパート)で長野のもっちりおやきを買って来ました。特に日本カボチャのあんが好きです。
次回の記事に登場するでしょうか? 期待しています!

2011/02/20 23:56

byカブタン

そういえば、貫田シェフ、高いところ苦手ですよね~。
積丹半島の神威岬を歩けない・・・・

あんなに、北海道にとって大切なところなのにねー(笑)。
長野県の食、楽しみにしています。
私にとっては未知の世界です。

2011/02/21 07:03

byモモンガさん ←シェフ貫田

◇モモンガさん、お城好きですか!
  北海道には、お城ファンは多くないですよね。
◇地粉料理、すごいですよ。
  専門の書籍も出ているようでした。
◇おやきは、出ても写真だけです。すみません・・・。
  でも、おもしろい形や、具材が売られていました!
  
  

2011/02/21 08:54

byカブタン ←シェフ貫田

◇そうです!高いとこ苦手なんです。
  ごいっしょした積丹・神威岬を少し進んで断念しました。
  カブタンは、すたすたと平気で歩いていましたね。
   以上、北海道遺産ツアーでのことでした。
◇長野県は、水を大切にして、養蚕も盛んなので、
  旭川ペーパン地区と相通ずるものがあるかもしれませんね。

2011/02/21 08:58

byさゆっぽ

確かにお城って、ホッカイダーには馴染みが無いですよね~せいぜい修学旅行で行った松前ぐらい?

ペーパンの隣の東川町のキトウシの山にも城があります・・・
実際は城じゃ無くて、展望閣ですが・・・

子供達をここに初めて連れてった時は「バカ殿だ!バカ殿の城だ!!」って大喜びしてましたが・・・・・

甲冑見たいです!!

2011/02/22 22:54

byさゆっぽさん ←シェフ貫田

◇そう、なじみが薄いですよね!
◇キトウシの城?キトウシ城なら、ギョウジャニンニク城ですね。
  *キトウシは、ギョウジャニンニクの多いところのアイヌ語です。
  子どもたちが喜んだなら、いいと思いますが。
  鉄砲も甲冑も感動モノでした!

2011/02/23 22:45

byふらのっち

長野は何度か行きました。目的はいつも松本芸術劇場で、秋には中村勘三郎の歌舞伎を見に行きました。
美味しいものはたくさんあり、やはり蕎麦は必ず食べますね。まるも旅館にも泊り悦に入ったことがります。
安曇野も素敵ですね。おいしいもの情報楽しみです。

2011/02/27 20:42

byふらのっちさん ←シェフ貫田

◇コメント、ありがとうございます。
  歌舞伎を見に、松本へいらっしゃるのですね!
◇そばは、全体においしいですね。地元のワサビは、
  でんぷん質が少なめで、そばつゆにさっと溶けて
  そばにはうってつけと感じました。
◇松本グルメもお楽しみに!

2011/02/27 21:19

by北のお魚大使

松本市は私の大好きな街です。
学生時代、山登りをしていました。北アルプスから降りて飲み会の後、
松本城のお堀に先輩に落とされた記憶が・・・
もちろん、翌年は落とす側でした。
30年前のことです。

2011/02/28 18:31

by北のお魚大使さま ←シェフ貫田

◇あらら、お堀に落とされたら、上がるのがたいへんだったと思います。大きなコイもいましたね。

◇学生時代は、山岳部でしたか?
  山登りで北アルプスは、本格的ですね。高校時代の仲間も山岳部と陸上部を兼任していました。

2011/02/28 19:39




シェフ貫田

Profile

[ 名前 ]
シェフ貫田

[ 得意ジャンル ]
料理

[ 職業 ]
フードディレクター(元シェフ)

[ 自己紹介 ]
札幌市在住で1960年生まれ。大阪の調理師学校を卒業し、札幌市内のホテルなどで修業。32歳でホテル料理長となり14年間勤めた後、早期退職して2007年、ヌキタ・ロフィスドを設立しました。現在は、講演や食に関する指導・演出をするフードディレクターとして活動中!
2008年北海道洞爺湖サミットで、ロシア政府代表団の料理指導を担当。2015年イタリア・ミラノ万博「北海道の日」で食の総合監修、農林水産省「地産地消の仕事人」、北海道食育コーディネーターなども務めています。著書に「北の料理人」IとII(晶文社)。
特製「コロッケde北海道」シリーズは、コープさっぽろトドックやどさんこプラザで人気です。専門は、ご当地メニュー&特産品の開発指導、食と観光を活かした地域づくりの助言、食育講習などで、「防災・ご当地グルメ」も研究中!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG