ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典 > 美肌効果ばつぐんの魚を知ってますか?


シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典

北海道のおいしい食べものや熱心な生産者を紹介する旅日記



2011/02/16[この記事のエリア] 日高・えりも
美肌効果ばつぐんの魚を知ってますか?
北海道に肌がつるつるになる魚があるのは、ご存知ですか?
 
RIMG7949 - コピー (2).JPG
 
その名は、銀聖
日高定置漁業者組合の指定取扱業者20軒ほどだけが
扱える、全国人気となった、秋サケの  ランドです。happy01 fish happy01 fish happy01
  
◆銀聖と呼べる4カ条はこちら。(写真を拡大して見てください)
 RIMG7801.JPG
 
このたび、名前がついて10周年ということで、その集まりに参加してきました。
 
2月16日、札幌パークホテルで
「銀聖」活動取組十周年記念 式典・祝賀会が催されました。sun
RIMG7716.JPG
 
まず、銀聖の名前を広く知らしめたということで、
生産者3件と消費者から、わたくしが感謝状を贈られ、表彰されることになったのです。crown
 
◆表彰状を受け取るシェフ      消費者の代表として賞状を見せています。
RIMG7724.JPGRIMG7727.JPG
RIMG7802.JPG RIMG7802 - コピー.JPG
銀聖の名は、2000年の12月に全国から応募された13,909件の中から選ばれたブランド名です。
じつは、審査員だった私が選んだ名前が一同からも選出され、銀聖となりました。
 
◆主催者の挨拶 日高定置漁業者組合 三上 徹 組合長
  もっとおいしさを全国に広めたいと話します。
RIMG7730.JPG
 
◆来賓あいさつは、鳩山由紀夫・前総理夫人の幸さんです。明るくて楽しい方です。
   銀聖を初めて食べて、「なんておいしいサケなんだ!」と感じたそうです。
RIMG7734.JPG
 
◆二人目のあいさつ、高橋はるみ北海道知事は、「銀聖大好きです!」、
  ブランドを大切に守ってほしいと話します。
RIMG7747.JPG 
 
◆ほかにも何人かの祝辞のあと、銀聖プロジェクト委員会・委員長佐藤勝さんのスピーチです。
RIMG7810.JPG 
 
◆銀聖プロジェクトのみなさん。肌がつやつやでshine、ちょっと気になります。
RIMG7864.JPG 
 
◆祝賀会であいさつをされる、北海道水産林務部長野呂田隆史さん。
  前・日高支庁長で、銀聖をはじめ、日高のおいしいものには、目がありません!
RIMG7908.JPG
 
◆今回の食事は、フランス料理のフルコースです。
   途中で出てきた、銀聖のルイベは、パークホテルの料理人さんが会場内で切っていました。
RIMG7949.JPGRIMG7944.JPG
 ☆私は、このルイベを持参したMyソルトで頂きました!
 
◎本日の料理を紹介します。                                                             .
 
 
◆「海の幸のヴェリーヌ 真狩産ゆり根のムース」
RIMG7950.JPG
 
◆鮑のソテー キャビアソース プチベールを添えて」
RIMG7954.JPG
  
 
◆野付産ホタテ貝のえりも産銀聖巻き、桜エビと香草バター風味焼き
RIMG7957.JPG
 
 
◆厳選牛フィレ肉のパイ包み焼きとフォアグラほか
RIMG7994.JPG

  

◆デザート 網に覆われたカカオのソルベ マンゴーとともに
RIMG7999.JPG
 これは、漁網で漁獲されたお魚(?)をイメージしたもののよう。
 味もしっかりして、おいしいデザートでした。 
 
◆アトラクションで参加した、演歌歌手の平山さゆりさん。
 RIMG7979.JPG
 以前から、知り合いで、このパーティのあと、ご家族で営業する飲食店に行きました。
 私が最近覚えたムックリと、さゆりさんの歌のコラボも楽しませてもらいました。 
 
◆肌のきめが細かいshine銀聖プロジェクト委員のみなさん
  右  ・佐藤勝さん(えりも町)、中下・浦川聡さん(浦河町)、
  中上・梶川徹さん(旧三石町) 左 ・岩間幸賞さん(えりも町)
RIMG7991.JPG 
 
◆右・佐藤勝さんと、左が柏木文彦さん(道庁職員)shine
名前がつけられた直後から、タッグを組んで銀聖を広めてきました。
RIMG7993.JPG
 
◆今回、特別メニューをつくってくれた、札幌パークホテルの江本総料理長
RIMG8002.JPG
 
◆最後に日高定置漁業者組合の銀聖チームのみなさんとシェフ(中央)
RIMG8005.JPG
 
私も銀聖はよく食べていて、その成分が美肌効果の高いことをしっていました。
 
今回、その関係者の顔を、まじまじと見てみると、
よく食べている人ほど、肌がとてもきれいでしたshine
脂の乗ったサケは、美肌にいいのだ!
やはり、サプリや薬ではなく、食卓にあるものを、
おいしく感謝して頂くことが、いいのかなと感じました。shine
 
みなさんも道産品コーナーでこの銀聖を見つけたら、美肌=銀聖shine 
思いだして頂いて、ぜひ、ご購入してください。flair 
 
 
  ☆3日ほど、講演のため、本州へ出張しています!m(__)m

この記事のエリアの宿を探す・予約する

2011/02/16 23:04日高・えりもコメント(8)


コメント一覧

byさゆっぽ

銀聖知ってます!!
友達に送ったらめちゃめちゃ美味しいと感動してました。
美肌・・・フムフム・・・・
食べます!!
さゆっぽは鮭の頭とか皮とか好きなんですけど、家族は「そんなの食べる所じゃ無い!」って言い張ります(苦笑)

表彰おめでとうございます!!あ!さすがに赤ジャージではないんですね(爆)

2011/02/17 07:26

byさゆっぽさん ←シェフ貫田

◇銀聖知ってました!うれしいです!
  秋サケの中ではぴか一ですよね。身が濃い色でおいしくて
  美肌にもいいみたいですよ。
◇サケの頭や皮は、コラーゲンが多いので、
  水分やレモン汁などと食べると吸収がよくなるといわれています。
  O型の人は、狩猟民族系なので頭・皮を好きな人が多いようです。
◇表彰式は、赤ジャージではありませんでした。(少笑)
  あのジャージは、冬用のすぐれもので、-20℃まで大丈夫です。
  国産メーカーの激レア品なので大切に来ていますよ。

2011/02/17 08:45

byharemi

受賞おめでとうございます。
赤ジャージは優れものだったんですね。
O型らしいですね。
私も高校時代に買ってもらった皮のジャンパーを
今でも大事に着ています。ふふふ。
鮭の頭と皮も大好きです。
あ~O型だわ私・・・。

2011/02/17 19:13

byすまいる。

銀聖私も知ってますよ〜。ただまだお口に入れた事が^^;。
確かに日高の皆さん、つやっつやですよね〜。
(シェフのお顔がにっこにこでこっちまでにっこにこになってしまいました^^)
美肌と聞くとこれは食べに行かねばと。今年は日高が熱い?!

さゆっぽさん同様、私も皮大好きですっ。確か身と皮の間の所(名前知らなくて住みません)が体にいいって聞いた事がありますよ♪

これからもどんどん銀聖、広まって行くと良いですよね^^。表彰おめでとうございましたっ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ。

2011/02/18 09:39

byカブタン

キャー!
どうりでカブタンのお肌もピカピカ!
「銀聖」大好きですよ☆
ちょいとやーさんっぽい佐藤さんも、なんか大好き!
あー、誕生の時からタッグを組んでいたという方も、
なんか見たことある!
今年で10周年だったんですね。
大きくなっていくには、生まれた当時の思いをそのまま、
継続して、妥協しないで、継続していくことが大切ですよね。

銀聖!素晴らしい!

2011/02/19 09:12

byharemiさん ←シェフ貫田

◇高校時代のジャンバー、すごいですね。
  血液型とも関係あるのですか?
◇魚の頭や皮は、美肌によいとされますね。
  ていねいに鱗を落としたサケの皮はとてもおいしいです!

2011/02/20 11:38

byすまいる。さん ←シェフ貫田

◇銀聖、知っていて頂いて、うれしいです!
  旭川でも手に入るかな。カブタンが知ってるかも。
◇「身と皮の間のところ」は血合い(ちあい)だと思います。
  鉄分が多いようで、女性の方にはうってつけでしょう。
◇銀聖、ぜひ、召し上がって広めてください!
  拍手、ありがとうございます!m(__)m

2011/02/20 11:47

byカブタン ←シェフ貫田

◇カブタンも長い銀聖ファンですね!
  ごいっしょしたツアーで銀聖料理&佐藤勝さんにもお会いしましたね。
◇佐藤さん、けんこうやんちゃしてますよ!
  タッグの方どちらかで、お会いしていますね。(笑)
◇銀聖チームは、熱い思いを持ち続けられ、日本人の舌をとりこにしてきました。
  熱意と継続に敬意を表します。m(__)m

2011/02/20 11:52




シェフ貫田

Profile

[ 名前 ]
シェフ貫田

[ 得意ジャンル ]
料理

[ 職業 ]
フードディレクター(元シェフ)

[ 自己紹介 ]
札幌市在住で1960年生まれ。大阪の調理師学校を卒業し、札幌市内のホテルなどで修業。32歳でホテル料理長となり14年間勤めた後、早期退職して2007年、ヌキタ・ロフィスドを設立しました。現在は、講演や食に関する指導・演出をするフードディレクターとして活動中!
2008年北海道洞爺湖サミットで、ロシア政府代表団の料理指導を担当。2015年イタリア・ミラノ万博「北海道の日」で食の総合監修、農林水産省「地産地消の仕事人」、北海道食育コーディネーターなども務めています。著書に「北の料理人」IとII(晶文社)。
特製「コロッケde北海道」シリーズは、コープさっぽろトドックやどさんこプラザで人気です。専門は、ご当地メニュー&特産品の開発指導、食と観光を活かした地域づくりの助言、食育講習などで、「防災・ご当地グルメ」も研究中!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG