ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典 > 速報3、札幌に道の駅グルメが大集合!


シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典

北海道のおいしい食べものや熱心な生産者を紹介する旅日記



2010/05/27[この記事のエリア] 札幌
速報3、札幌に道の駅グルメが大集合!
RIMG2241.JPG
 
札幌のイベントで、道内にある25の道の駅などから、
おいしい食品が届いています。
今週末、札幌で楽しむ北海道巡りにいかがでしょうか。
 
日程 5月27日(木)~6月2日(水)
場所 さっぽろ東急百貨店 9回催物場
会名 HOKKAIDOグルメ&クラフト フェスティバル2010
 
グルメでは、
函館市の「やきとり弁当」に長蛇の列ができ、
小樽市の桜の木を削ってつくったベーコン
羽幌町からは人気の「えびタコぎょうざ」、
厚岸町はカキをすき焼き風に煮た「かきすき丼」などに
人気が集まっていました。
 
ほかにも八雲町の焼いたチキン、中札内村のエダマメ、
羅臼町のミズダコ、むかわ町の生干しシシャモなど、
人気商品もいっぱいあります。
 
ところが、開場直後から大混雑して、
とても取材・撮影どころではなくなってしまいました。
 
そこで今回は、
これから人気の出てきそうな、注目している食品を紹介します。
 
はじめは、天塩町・道の駅てしお
一番人気は「蝦夷の絶品」といわれたシジミですが、
最近はおもしろいスイーツがひそかな人気です。
 
それが「チューチュープリン」(¥301、写真左)です。
 
RIMG2235 - コピー.JPG
小さいマヨネーズのようなチューブに
プリンが入っていて、
きちんとした材料でつくっていますが、
口にくわえて吸うのがなんとも楽しいです。
 
また、小麦粉を使わず、くず粉で焼いた「めるとロール」(¥210)
 RIMG2236.JPG
こちらは、名前の通り、とけるようなふわふわ感で、
しっとりとしています。
地元高校生と商工会の共同開発した商品のようです。
 
次に、士幌町・道の駅ピア21しほろ
蒸気で蒸すプリンが札幌初出店です。
 RIMG2239.JPG
 
ネーミングがおもしろく、プレーンタイプは
「なまらクリームプリン」。
牛乳を使わず濃縮乳と生クリームでつくります。
 
RIMG2242.JPG
 
ほかにも「はいチーズ!プリン」、
「なまらdeカフェ・オ・レ プリン」など、
いずれも¥301で、カラメルソースが別添されます。
ベージュ色のものは、「そんなバナーナ!!プリン」で、
バナナを入れただけといいますが、けっこういい味に上がっています。
以前、TV番組で指導に行ったことがあるので、
今後は地元産アズキを入れたプリンも期待しています。
 
北見市の洋菓子店、「ティンカーベル」は、
15年以上も前から道産小麦を使う人気店です。
定番の「チーズ・ベイク」(1切れ¥280)は、
 
RIMG2244.JPG
複雑なチーズの味とさくさくのパイが調和しています。
今年はほかのお菓子も出てきて、いろいろ選べるようになりました。
 
クラフトもよい仕事の作品がいろいろあります。
おすすめは、日本のエルメスとも呼ばれる、
革製品の「いたがき」(赤平市)です。
 
RIMG2248.JPG
こちらは、パスケースから、ボストンバッグまで
いろいろなサイズの製品がありますが、
タンニンなめしの携帯ストラップ(3色、各¥2650)で
デビューしませんか。
RIMG2245.JPG
 
私も15年前から少しずつ増やしてきました。
 
ということで、今週も札幌にいながらにして、各地の名産を味わう旅となりました。
 

この記事のエリアの宿を探す・予約する

2010/05/27 20:48札幌コメント(15)


コメント一覧

byモモンガ

札幌は毎週のようにグルメイベントが行われているのですね。
東急百貨店の広告も覗いて来ましたが、このブログの方が楽しい食べ物満載って感じで、興味をそそられました。
行けないのが残念です!

2010/05/28 01:57

byシェフ貫田

モモンガさん、
毎週あって楽しいです!
今回のブログは、隠れメニューのようなスイーツを紹介しましたが、
お店の人に話しを聞くと、より愛着が深まってきますね。

2010/05/28 08:31

byすうやん

これは絶対に行きたいと思っています!

でも、今は食べられないので、我慢かなぁ^^;

白糠の道の駅の「この豚丼」もあるかなぁ♪

2010/05/28 21:03

byシェフ貫田

すうやんさん、
おいしいものは、食べられるまで、じっくり我慢してくださいね。

2010/05/29 02:03

byシェフ貫田

すうやんさん、
ぜひ、行ってください。
白糠の「この豚丼」は、たぶんなかったと思います。
なにせ、大混雑で取材になりませんでした。

2010/05/29 02:05

byharemi

北見のティンカーベルのチーズ・ベイクを
食べた事あります。すごくどっしりとした
重さで食べ応えありました。
チーズ好きにはたまらない一品でしたぁ。
貫田シェフがFMラジオにでられているのを
うちの父ちゃんが聴いたそうです。
色々なところで美味しい物を伝えているの
ですね~。

2010/05/29 07:09

by一本松(ミニぐるめ君=尾崎満範)

かきすき丼が食べてみたいですね〜〜
学生が開発した食べ物って最近増えてきましたね。
大人もうかうかしてられませんね。

2010/05/29 12:22

byシェフ貫田

haremiさん、チーズ・ベークは人気ですが、
ほかにも道産小麦でおいしいものがありますね。
昨日は、FM北海道に出演して、
ぐうたびブログの紹介をしていました。

2010/05/29 14:44

byシェフ貫田

一本松さん、かきすき丼、お店のお薦めでした。
学生が開発したり、アイデアを出したりする
食品はけっこうありますね。
大人のように、材料費がいくらで、というような
固定観念でない、柔軟な発想が出てくることもあります。

2010/05/29 14:49

by一本松(ミニぐるめ君=尾崎満範)

あ〜、そうなんですよね〜〜
原価も大事ですが、どう食べて欲しいかはもっと大事だと思います。
学生のそんな素直な感性を大人も持ち続けたいですね。

2010/06/01 01:00

by滝ヶ平 重三

「なまらクリームプリン!」 試食させてもらいました。
甘すぎないプリン・・・いいですね。
 しつこくない味ので、4種類の味を全てを確かめてみたく
なり、1個ずつ購入しました。
 一度に全部食べるとカロリーオーバーになるので、1日1個
ずつ試食してみようと思います。
 プリンのおいしい「道の駅しほろピア21」、覚えました。

2010/06/01 16:35

byシェフ貫田

一本松さん、
そうです、どう食べてもらいたいか、お客さまをしぼると
商品化がより明確化するのです。
大人になると、ついいくら儲かるかなどの話になってしまうのです・・・。

2010/06/01 19:51

byシェフ貫田

滝ヶ平さん、
コメントありがとうございます。
1日1個ずつは、いい作戦です。
確かに一度に食べてしまうと食べすぎでしょうね。
ピア21のファンが増えて、うれしいです!

2010/06/02 13:32

by釣りバカTKDN

今日はわざわざお越しいただきありがとうございました。
お客さんが居てゆっくりお話ができず残念でした。
有機農業の推進は仮の姿で、本職は漁師です(笑)
自分で仕掛けを作り、釣った魚をさばき、料理をしておいしく食べる。
究極の地産地消を実践しております(笑)

PS 根室さんま祭りのさんまエスカロップ、美味しかったです ねぇ。思い出すと涎が出ます。

2010/06/08 22:18

byシェフ貫田

釣りバカTKDNさん、
コメントありがとうございます。
本業は、事務所でお会いする姿とは別に、釣り漁業だったのですね。(笑)
地産地消の本質を自ら、実践していて、すばらしいと思います。
根室のお祭りでは、感謝しております。新ご当地メニューの最先端でしたね。

2010/06/09 09:02




シェフ貫田

Profile

[ 名前 ]
シェフ貫田

[ 得意ジャンル ]
料理

[ 職業 ]
フードディレクター(元シェフ)

[ 自己紹介 ]
札幌市在住で1960年生まれ。大阪の調理師学校を卒業し、札幌市内のホテルなどで修業。32歳でホテル料理長となり14年間勤めた後、早期退職して2007年、ヌキタ・ロフィスドを設立しました。現在は、講演や食に関する指導・演出をするフードディレクターとして活動中!
2008年北海道洞爺湖サミットで、ロシア政府代表団の料理指導を担当。2015年イタリア・ミラノ万博「北海道の日」で食の総合監修、農林水産省「地産地消の仕事人」、北海道食育コーディネーターなども務めています。著書に「北の料理人」IとII(晶文社)。
特製「コロッケde北海道」シリーズは、コープさっぽろトドックやどさんこプラザで人気です。専門は、ご当地メニュー&特産品の開発指導、食と観光を活かした地域づくりの助言、食育講習などで、「防災・ご当地グルメ」も研究中!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG