ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典 > 農家産・自家製乳のチーズ、むかわにあります!


シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典

北海道のおいしい食べものや熱心な生産者を紹介する旅日記



2010/04/18[この記事のエリア] 日高・えりも
農家産・自家製乳のチーズ、むかわにあります!
RIMG1200.JPG
チーズ好きに、うれしいお知らせです!
日高から胆振東部は、モッツアレラが人気の
日高乳業など、隠れた乳製品の名産地ですが、
昨年、むかわ町でも農家工房製のチーズができました。
 
今回の
flair うまうま食材は
「ASUKAのチーズ工房」のナチュラルチーズです。
 
RIMG1049.JPG
 
 十勝の半田ファームで修業した
北川飛鳥さん(27歳)が、
むかわ町にある、実家の毛利牧場で
自家農場の生乳だけを使って、つくっています。
 
 モッツアレラ は、 
わずかな酸味があってビネガー風味のサラダと相性がよく、
 「はじめのチーズ」(セミハード)は、
茶色い皮が独特の風味を醸し出しています。
 
 こちらのチーズは、熟成牧草を年中与えているので、
夏冬で味がそう変わらないそうです。
  
今日の料理は、
restaurantアシエット・ドゥ・フロマージュrestaurant 
 
 フランス語で「チーズのひと皿」です。
 今回は、簡単にできるおいしいチーズの食べ方です。
 
  モッツアレラチーズは、切ってから時間をおくときは、
袋に入っている塩水か牛乳を振りかけておきます。
RIMG1199.JPG
RIMG1200.JPGのサムネール画像
        写真の上と、下のスライスしたチーズは  
      「はじめのチーズ」(熟成タイプ・セミハード)
 
 「はじめのチーズ」は、皮を適宜、削ってスライスし、
30分室温に戻して食べると、ぐんとおいしくなります!
フランスパンなど、硬めのパンなどを添えてみましょう。
 
このチーズ、ぐうたび編集部でも絶賛されましたよ。
 
 
rvcar 食材探訪の旅は
 この工房は、門別競馬場のそばにあります。
昨年から、場内の飲食も充実してきて、観光ルートに
なりそうですから、訪ねてみてください。
 
 約6キロ、日高寄りには、おいしい手打ちそばの店
香雪庵(こうせつあん)もあります。
運が良ければ食べられる、毛ガニのかき揚げそばが好評です。
 連絡→TEL 01456-2-3451日高町富川東3-1-2
 
shineお取り寄せは
 
ASUKAのチーズ工房
 
 直販はこちら、 
 Faxのみ 0145-42-5416  むかわ町汐見281番地 毛利牧場内
 
 ◎「モツァレラ・わたげ」 100g1袋¥420
 ◎「ASUKAのストリング」100g1袋¥420
 ◎「はじめのチーズ」   100g    ¥525
         いずれも税込み、箱代なし、送料別です。
 
 参考はこちら、胆振総合振興局です。
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/num/nyuuasukacheeze.htm
 
 ネット販売は、
 
こちらから、胆振周辺のとびきり食材を扱っている、
苫小牧市の宮永商店です。
http://miya-shop.com/?mode=cate&cbid=322937&csid=0
 
 
 
次回は、もう少し足をのばして、日高方面に向かいます!

この記事のエリアの宿を探す・予約する

2010/04/18 19:34日高・えりもコメント(10)


コメント一覧

byY.T

S&TメルマガのYTです。
早速拝見させていただきました。
本当に素敵なブログですね!!
特におむすびのくだりは心に打つものがありました。
食という字は人を良くすると書くように、食は人の心を豊かにしてくれますよね。
作ってくれた大地の恵みと生産者に感謝の気持ちを忘れてはいけないと、改めて考えさせられました。

そして、私もチーズ大好きなんです!!
私が前に住んでいたところに『十勝野フロマージュ』というチーズ屋さんがあり、ビーンズ・カマンベールや無殺菌牛乳を使ったアイスなど、魅力的な乳製品がありました!

ASUKAのチーズ工房も非常に気になりますね!!
サラブレッドを見ながら、日高の磯の香りをかぎながら、ワインとチーズ・・・あ~よだれが出てきました(笑)

2010/04/19 13:00

byシェフ貫田

Y.Tさん、コメントありがとうございます。
すてきなご感想、うれしいです!

ところで、Y.Tさんもチーズ好きですか!
十勝野さんは、赤部さんと知人でひと通り食べていますが、アイスは気づかなかったです。

日高は競走馬の産地でもあり、乳製品が上質です。
むかわ町は胆振ですが、土地の特性は日高に近いと感じています。
道産ワインなら、長沼マオイワインともおいしいですよ!

2010/04/19 13:30

byれいこ

はじめまして、
長谷川様に教えていただき、伺いました。
当店は、ASUKAのチーズ工房など、むかわ町のいろいろなものと、
苫小牧の商品などの販売をしております。
今回紹介していただいている、ASUKAのチーズ工房のチーズ、
お召し上がりになった方より、たいへん好評を得ているのですが、
まだまだ認知度が少ないように思っていました。
貫田様のこの記事を読まれた方が、興味を持ってくださると大変嬉しく思います。

甚だ、勝手ではありますが、このサイトのURLを当ブログにて紹介させていただきますことお許し下さいませ。

2010/04/19 17:12

byシェフ貫田

れいこさん、コメントありがとうございます。
宮永商店の玲子さんですね。前もってお知らせしないで、すみませんでした。
地域性の高いご商売、すばらしいなと思ってみていました。

さて、ASUKAのチーズいいですよ!
できて1年の工房ですが、よいものをつくっています。
ちなみに、ブログ開設日、編集部へ持参してみました。
すると編集長はじめ、スタッフの方にとても喜ばれて、
私もうれしくなりました。
高級赤ワインといっしょに飲んでも、高相性でした。
これからも、応援いたします!

2010/04/19 17:39

byカブタン

最近、おいしいワインに合う北海道の食材を探しています。
チーズもいろいろと試しているところです。
ASUKAのチーズ。しっかりメモいたしました~。

北海道にはワインにあう食べ物がたくさんあると思うのです。
ソーセージやレバーペーストのレベルもあがってきているし、
野菜もおいしくて、
食材を持ち寄ってワイン会をやったりしています(^_^)v

またおススメがありましたら是非教えてください☆

2010/04/19 20:15

byシェフ貫田

ASUKAチーズは、
モッツアレラは少し酸味があり、
セミハード「はじめのチーズ」は表皮を少し削ると、
どちらもワインがおいしく食べられます!

北海道の食材は、最近の地ワインと
相性がよくなってきましたね。
無添加系の誠実な食べ物も増えてきたからでしょう。

持ち寄りのワイン会もいいですね。

次回は、日高食材です!お楽しみに。


2010/04/19 21:24

by一本松(ミニぐるめ君)

ご訪問&書き込みありがとうございました。
旭川でミニぐるめ君のキャラクターで道新専属のフードライターをやらせて頂いています。
コメントいただきちょっとビックリしました。
いつかお会いできる機会があればうれしいです。

2010/04/20 02:13

byシェフ貫田

一本松さん、コメントありがとうございます。
旭川・夢民村でもお仕事されているそうで、
うれしいかぎりです。
カブタン・メールでよく見ていたので、
知り合いのように感じていました。
いつかお会いいたしましょう!

2010/04/20 08:48

by一本松(ミニぐるめ君)

夢民村さんの事務所で色紙拝見しまいた。
非力ながら北海道の食をもっともっと応援したいと思っています。
ぜひ貫田シェフの思いを学ばせて頂きたいと思います。
そう言えば、旭川大学の豊島先生ともお知り合いなんですね。

2010/04/22 00:30

byシェフ貫田

夢民村の色紙はけっこう前のものですね。
プロの方にははずかしいです。
一本松さんは食の楽しさを、私は食の大切さを
広げてゆけたらいいな、と考えています。
豊島先生は、以前からの知り合いですよ。

2010/04/22 09:00




シェフ貫田

Profile

[ 名前 ]
シェフ貫田

[ 得意ジャンル ]
料理

[ 職業 ]
フードディレクター(元シェフ)

[ 自己紹介 ]
札幌市在住で1960年生まれ。大阪の調理師学校を卒業し、札幌市内のホテルなどで修業。32歳でホテル料理長となり14年間勤めた後、早期退職して2007年、ヌキタ・ロフィスドを設立しました。現在は、講演や食に関する指導・演出をするフードディレクターとして活動中!
2008年北海道洞爺湖サミットで、ロシア政府代表団の料理指導を担当。2015年イタリア・ミラノ万博「北海道の日」で食の総合監修、農林水産省「地産地消の仕事人」、北海道食育コーディネーターなども務めています。著書に「北の料理人」IとII(晶文社)。
特製「コロッケde北海道」シリーズは、コープさっぽろトドックやどさんこプラザで人気です。専門は、ご当地メニュー&特産品の開発指導、食と観光を活かした地域づくりの助言、食育講習などで、「防災・ご当地グルメ」も研究中!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG