ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典 > 江差の街をひと周り


シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典

北海道のおいしい食べものや熱心な生産者を紹介する旅日記



2014/04/05[この記事のエリア] 大沼・鹿部・松前・江差
江差の街をひと周り
cherryblossom sun cherryblossom ● cherryblossom sun cherryblossom ● cherryblossom sun cherryblossom ● cherryblossom
01五勝手屋.JPG
五勝手屋ようかん
 
      cherryblossom sun cherryblossom
 
先日の江差訪問でまちをウロチョロしてきました。
曇り空でしたが、札幌より、ずっと暖かでした。
 
      cherryblossom sun cherryblossom
 
江差の鳥瞰図
02地図.JPG
 
 
JR江差駅 (昨年撮影したもの)
03駅.JPG
5月のGW明けに廃駅となる予定のためか、
町なかで観光客も目に留まります。
 
 
いにしえ街道
04いにしえ街道.JPG
駅からは少し離れた通りに、古い街並みを再現しています
電線が見えないので、美しい景観です。
 
 
珍しい竹籠屋さんや、
05竹籠屋.JPG
 
 
新聞社もこんな造りで、
06新聞社.JPG
 
 
ニシンそばの有名店
07ニシンそば.JPG
 
 
北海道最古とされる姥神大神宮があります。
08姥神神宮.JPG
 
 
 
 本業は自転車屋さん?の岩崎商会本店
09自転車屋.JPG
 
歴史的建造物の家で、
特別に古いひと部屋を見せてもらいました
10岩崎内部.JPG
 
 
建物の入り口の標識
09屋号.JPG
「江戸末期創建 曳家復元 低い軒の和風町屋」と書いてあります。
 (見やすいように、少し加工しました)
 
別の場所に立っていたこの建物を、
解体せずに移築したもののようです。
 
それにしても、江戸時代の住宅が
北海道にあるのは、信じられません!
 
 
避難表示
11避難.JPG
海岸線なので、海抜表示と避難経路は重要です!!
 
 
いにしえ街道から7~8分歩いた繁華街にあるのが、
五勝手屋羊羹本舗の本店
12五勝手屋.JPG
 
 
春のさくら羊羹と親しみのあるパッケージ
13春製品.JPG
 
 
五勝手屋、近くの鮮魚店では天然ノリが販売されていました
14鮮魚店.JPG
 
 
板状に乾燥させた天然ノリ
15天然ノリ.JPG
自宅では銅の焼き網であぶって食べました!
 
     cherryblossom sun cherryblossom
 
江差では、
歴史のある
ニシンそばや羊羹、天然ノリを食べられて、
ほんわかした気分になり
 
古い町並みの通りを歩くだけで、
北海道のルーツも感じられてきて
 
江差の華やかさとともに、
先人の苦労も思い浮かんできました。
 
 
道民の歴史好きは、必ず来るべし!檜山・江差!!
 
     cherryblossom sun cherryblossom
 
 
 江差の特集は、以上でした。
 
ご高覧、ありがとうございます。m(__)m
 

この記事のエリアの宿を探す・予約する

2014/04/05 19:57大沼・鹿部・松前・江差コメント(4)


コメント一覧

byまるひら

ご紹介いただきましてありがとうございました。

2014/04/06 14:23

byシェフ貫田

まるひら様
 コメント、ありがとうございます!
 岩崎商会本店は、屋号がマルヒラでしたね。
 突然の訪問で失礼いたしました。m(__)m

2014/04/06 14:31

byモモンガ

五勝手屋のさくら羊羹は初めてみました。
春限定なのでしょうか?
探してみます・・・

2014/04/07 18:57

byシェフ貫田

モモンガさん、
 春バージョンのようですが、
 限定かどうか聞いてきませんでした。m(__)m

2014/04/07 19:05




シェフ貫田

Profile

[ 名前 ]
シェフ貫田

[ 得意ジャンル ]
料理

[ 職業 ]
フードディレクター(元シェフ)

[ 自己紹介 ]
札幌市在住で1960年生まれ。大阪の調理師学校を卒業し、札幌市内のホテルなどで修業。32歳でホテル料理長となり14年間勤めた後、早期退職して2007年、ヌキタ・ロフィスドを設立しました。現在は、講演や食に関する指導・演出をするフードディレクターとして活動中!
2008年北海道洞爺湖サミットで、ロシア政府代表団の料理指導を担当。2015年イタリア・ミラノ万博「北海道の日」で食の総合監修、農林水産省「地産地消の仕事人」、北海道食育コーディネーターなども務めています。著書に「北の料理人」IとII(晶文社)。
特製「コロッケde北海道」シリーズは、コープさっぽろトドックやどさんこプラザで人気です。専門は、ご当地メニュー&特産品の開発指導、食と観光を活かした地域づくりの助言、食育講習などで、「防災・ご当地グルメ」も研究中!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG