ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG 千石涼太郎の「道人紀行」 > 北の国から資料館閉館


千石涼太郎の「道人紀行」

人生は長い旅。旅の途中で出会った人、風景、食について感じたままに語ります。



2016/09/01[この記事のエリア] 富良野・美瑛・トマム
北の国から資料館閉館

IMG_7686.JPG


 北の国から資料館が、ついに終焉の時を迎える。
 熱心なファンではなく、むしろ「オレのふるさとを暗くてまずしく、田舎もん的に画いている」と、
 不満たらたらだった若き日のわたし。
 「自分のことを、おらなんていわねえよ、東北じゃねえんだから!」といったり、
 野生のキツネを呼んだり、餌付けしたらダメじゃん!と怒ったり。

 でも、あのドラマの美しい映像と人間ドラマには、人を魅了するものを感じていたのだった。

 

IMG_7697.JPG

 館内も撮影させていただいたけれど、インターネットででは見せられないので、あしからず。
 出演者の写真、物語を回顧する写真に、黒板五郎の「遺言」

純 蛍 俺にはお前らに残してやるものが何もない。でも、おまえらには、うまくいえんが、残すべきものはもう残した気がする。金や品物はなんも残せんが、残すべきものは、伝えた気がする。正吉や結ちゃんには、おまえらから伝えてくれ。
俺が死んだ後の麓郷はどんなか。きっとなんにも変わらないだろうな。いつものように、春、雪が溶け、夏、花が咲いて畑に人が出てる。
いつものように、白井の親方が夜おそくまでトラクターを動かし、いつものように、出面さんが働く。
きっと、以前と同じなんだろうな。オオハンゴウソウの黄色の向こうに、雪っ子おばさんやすみえちゃんの家があって、もしもおまえらがその周辺に、拾ってきた家を立ててくれると嬉しい。拾ってきた街が、本当に出来る。アスファルトのくずを弾きつめた広場で、快や孫達が遊んでたら嬉しい。
金なんか望むな。倖せだけを見ろ。
ここには、何もないが自然だけはある。自然は、お前らを死なない程度には、充分毎年喰わせてくれる。
自然から頂戴しろ。そして、謙虚に、慎ましく、生きろ。それが、父さんのお前らへの遺言だ。

IMG_7761.JPG

 

 北の国から資料館は終わってしまっても、あのドラマの記憶は消えない。
 泥がついた一万円札・・・・。
 
 自分の人生を振り返ったり、この先を考えるには、富良野めぐりはいいなあ・・・と思うのであった。

この記事のエリアの宿を探す・予約する

2016/09/01 12:07富良野・美瑛・トマム



千石涼太郎

Profile

[ 名前 ]
千石涼太郎

[ 得意ジャンル ]
旅行

[ 職業 ]
作家・エッセイスト

[ 自己紹介 ]
児童書の編集、アウトドア雑誌の編集長等を経て、地方文化や県民性を盛り込んだ紀行文やエッセイ等の執筆活動へ。人生相談や自己啓発、地域振興や教育の分野での活動にも邁進中。いまの悩みは4年前に愛する故郷・北海道にUターンしたことで「北海道に帰る楽しみ」がなくなったこと。小樽ふれあい観光大使のほか、最近はジンギスカン博士としても各地域で活躍中。「やっぱり北海道だべさ!!リターンズ」など著書多数。
執筆、講演のご依頼は、こちらからお願いします。


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG