ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG 千石涼太郎の「道人紀行」 > 2015年7月


千石涼太郎の「道人紀行」

人生は長い旅。旅の途中で出会った人、風景、食について感じたままに語ります。



2015年7月


2015/07/28[この記事のエリア] 札幌
暑くなった札幌で

IMG_2813.JPGのサムネール画像 IMG_2815.JPG

 暑くなろうと、病気であろうと、食欲がなくならないわたくし。w 
 とはいえ、食べたいものの種類は変わる。
 やはり、口当たりのいいものやあっさりしたものが食べたくなるのだ。
 というわけで、冷やしラーメンというか、ラーメンサラダというか……そんなものを食べる機会が多い。
 先日は、作り置きしてあった餃子を水餃子にして、酢の酸味をきつくして食した。

 いまの季節、真イカ(スリメイカ)が美味しいので、凍りかけのしゃりっとしたくらいまで冷やして刺し身に。
 この冷たいイカを噛んでいると溶けてきて甘味がじわっと! アオリイカほどじゃないですが、ねっとりしてきて、
 実に美味しいのだ。

 アボカドとマグロのサラダも旨し!

IMG_2807.JPG


 冷蔵庫にとってあったはずの紅鮭がない! 
 ああ、来年からは食べられなくなるかもしれないのに・・・と、肩を落としていたら、 
 食べた犯人がスーパーで探してきてくれた。(笑) 
 ホントに紅鮭?という色ではあるけれど、味はよかったので、これで我慢しよう。



IMG_2810.JPG

 食べ物の恨みは怖いので、犯人は紅鮭と一緒にウニも買ってきた。ww
 道産と書いてあるけれど、製造者は青森県むつ市・・・ちょっとひっかかりけれど、 
 先日、回転寿司で食べたウニよりは旨かった!
 
IMG_2816.JPG

 最後は、昨日食べたうなぎ!
 札幌の病院銀座=電車通りから少し南に入ったところにある某蕎麦店(釧路っぽい店名)のメニューに、
 うな丼そばセットがあったので、もりそばとうな丼を注文。

 午後1時をすぎても相席になるくらい混んでいて、入れない人もいたのだが、
 食べ終わってもずっと雑誌を呼んでいる中高年の男性1人が四人掛けのテーブルを占拠したまた居座る。
 なんだかなあ・・・日本人も落ちたなあと思いつつ、出来上がりを待っていると、
 うわふわのうな丼が!
 1000円という価格からあまり期待していなかったのだが、美味しゅうございました。

 というわけで、食事制限をかいくぐりながら、暑い札幌を楽しんだ一週間でした。
 夜のお出かけはずっと自粛していますが。

2015/07/28 11:05札幌


2015/07/23[この記事のエリア] 札幌
地酒蔵のウヰスキー

whisky.jpg

 

 富山県は砺波にある若鶴酒造は、文久2(1862)年創業の老舗の蔵元。
 蔵元のサイトにはサンシャイン・ウイスキーしかウイスキーは紹介されていないのだが、
 昨年、たまたまソフトクリームを食べによった南区の酒屋(仙丸・果林樹)で見つけたのが、これ。

 昭和27(1952)年にウィスキーの製造免許を取得したこの蔵元は、
 日本酒だけではなく「地ウィスキー」を仕込んできたのだ。

 なんでも、20年物のモルトを使っているんだとか。
 ウイスキーらしいスモーキーフレーバーはあまり感じられないけれど、
 ちょっと飲まさるタイプのウイスキーだった。

 

2015/07/23 10:10札幌


2015/07/07[この記事のエリア] 札幌
通販「麺生活」減塩編w

IMG_2662.JPG


 蕎麦好きのわたしは、基本的に蕎麦の乾麺は、本物蕎麦とは別物と思っているので、あまり食べないのだが、
 健康上の理由で無塩のめん類を食べるほうがいいというわけで、探したらあった!

 蕎麦は本来塩など入れるもんじゃないだが、乾麺はわたしの印象では98%くらい食塩がはいっているので、なかなか手にはいらないのだが、いまは通販があるので便利だ。

 欲しい方はこちらをクリックしてみましょう→ 城北麺工 紅花の山形路 羽黒そば 250g×2食入

 乾麺のレベルでは悪くないので、わたしはちょっとまとめて買って食べている。


 
IMG_2678.JPG

 インスタントラーメン。
 塩分35%オフのインスタントラーメンは、味が薄くて物足りない。
 しかし、かといって濃くしたら塩分をとり過ぎる。
 そこで編み出したのが、つけ麺。w

 35%塩分を減らしたスープを1/2しか使わず、1/2より少ないお湯で溶く。
 そこにつけて食べることで、麺にからむ味はそれなりに濃くなる。
 でも、塩分の絶対量は少ないし、麺をどっぷりつけないから、塩分摂取は抑えられる。
 わたしのいい加減な計算では、しめて70%減塩くらいになったはず。ww




IMG_2685.JPG

【精米】低温製法米 無洗米 北海道産 ななつぼし 10kg(5kg×2袋) 平成26年産

 おまけ・・・10数キロあった蘭越米のストックもなくなり、そのあとに買ったゆめぴりかも食べてしまった。
というわけで、次回からは、昔を思い出して、無洗米にしよう!というわけで、探していたら・・・見つけた!

 これ、正直いって美味しい。
 近くのスーパーで買ったななつぼしより、確実に旨い。
 10キロ買って正解だった。
 宅配便を受け取るとき、棒立ちで受け取ったら、よろけそうになったけど。w

 オススメ!!

2015/07/07 15:33札幌


2015/07/02[この記事のエリア] 札幌
そばと豚丼の「北堂」から、「円山一BAR」へ

IMG_2626.JPG IMG_2630.JPG

 
 弟子屈ラーメンの菅原社長が新しい分野に挑戦したと案内をいただいたので、
 久しぶりに北堂がある北18条というあまり出没しないエリアに出かけた。
 駅から徒歩1分の好立地。店舗が入っているマンション(隣のマンションかも)の花も歓迎ムード。w

 

IMG_2633.JPGのサムネール画像


 社長オススメの晩酌セットをいただき、まずは小林さんの北の錦を。
 となったのだが、なんとカウンターにはfacebook友達の先客が!
 札幌は狭いのだ。
 悪い事はしないけれど、悪い事はできない。体に悪い事も注意されるし。w


IMG_2636.JPG


 蝦夷前の板そば。
 山形のへげや新潟のへぎでもなく、かといって蒸篭でもない、深さのある板に竹すだれ。
 蝦夷前を名乗るふさわしい雰囲気。さすが!
 薬味はネギと山ワサビ。これも北海道的。
 つゆは江戸のように辛くはなく、甘く薄めが好きな北海道の人に合った出汁の香りが残る万人向け。
 これから蕎麦を沈めるようにどっぷりつける人でも、わたしのうようなちょいつけ派でも大丈夫だろう。
 蕎麦はちょっと不思議な食感。
 この若干もっちりした感じはなんなんだろう? 強力粉でつないでいるのか?
 なかなか興味深い蕎麦だった。今度、菅原社長に聞いてみよう。^^



IMG_2639.JPG


 濃いそば湯。
 はな粉を溶いて作ったに違いない。
 この濃さのそば湯は20軒(手打ちそば屋が前提)に1軒もない。
 牛込神楽坂のたかさごなど、いい蕎麦屋のなかには、これくらい味のあるそば湯を出す店があるが、
 北海道ではかなり珍しい。旨い!
 
 旨いそば湯がありながら、そば徳利のないトホホな店(そば猪口につゆがいっぱい入ってうたら、しょっぱくてのめないしょ?)もあるが、北堂は最初からそば猪口(正しくは=そばちょく と読みます)のなかに、つゆを入れてきたりはしないので、そば湯を飲むことを考えて、つゆは少なめに入れ、必要な分をつぎ足すことをオススメしておく。(ちなみに、わたしはどの店でも普通は1cmくらいしか入れない。ww)


IMG_2651.JPG IMG_2653.JPG

 おおっ! 知床つぶのかき揚げが〜! 
 というわけで、ここからそば焼酎。そば前ならぬ、そば後wになったのである。
 ちなみに、板そばと知床つぶのかき揚げのセットは980円。
 これでちょいと一杯やって‥…というのはなかなか粋でありますな。


IMG_2655.JPG 

 北堂で偶然、ご一緒することになった知人の介護(w)付きで、円山一BARへ。
 facebookでは何度も見ていたお店なのだが、体調を崩してからはBARはほとんど行かなくなっていたので、
 ちょっとテンションがあがるのだ。
 


IMG_2658.JPG

 旨そうなボトルが並んでいる風景は、それだけでいい。 
 いい本が並んでいるのと同じで。


IMG_2661.JPG

 イチローズモルト(ベンチャーウイスキー 秩父蒸留所)をロックでいただく。
 ここ2年ほど、飲むウイスキーの98%がニッカで、ほかの2%がグレンリベットやサントリーだったので、
 とても新鮮。

 マスターと飲みながら、あれこれお話しして、楽しいひととき。
 浴びるように飲めなくなり、一杯を大事に飲むようになってからは、味わいかたも随分変わったものだ。
 
 最後に、マスターから素敵なプレゼントをいただく。
 いままで飲んだことがない超貴重で、なまら高価なウイスキー。
 とてもじゃないけれど、自腹じゃ飲めない代物。
 ウイスキーという樽で熟成している間に、様々な変化・熟成を重ねる酒の魅力がつまった逸品だった。
 65℃のショットで、すっかり体も心も暖まったのでありました。

 



【参考】
 ベンチャーウイスキーは清酒のほかに「のほほん」という焼酎などを造っている東亜酒造の創業者が、
 東亜酒造で仕込んでいたモルトを使ったウイスキーを発売したのが始まりのベンチャー。
 


 

 



 

2015/07/02 09:46札幌



千石涼太郎

Profile

[ 名前 ]
千石涼太郎

[ 得意ジャンル ]
旅行

[ 職業 ]
作家・エッセイスト

[ 自己紹介 ]
児童書の編集、アウトドア雑誌の編集長等を経て、地方文化や県民性を盛り込んだ紀行文やエッセイ等の執筆活動へ。人生相談や自己啓発、地域振興や教育の分野での活動にも邁進中。いまの悩みは4年前に愛する故郷・北海道にUターンしたことで「北海道に帰る楽しみ」がなくなったこと。小樽ふれあい観光大使のほか、最近はジンギスカン博士としても各地域で活躍中。「やっぱり北海道だべさ!!リターンズ」など著書多数。
執筆、講演のご依頼は、こちらからお願いします。


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG