ぐうたびTOP > ぐうブログ > 編集部BLOG ぐうたび編集長ブログ > 絶景スポット


ぐうたび編集長ブログ

北海道には季節ごと、エリアごとの感動・発見がいっぱい!



絶景スポット


2015/07/19[この記事のエリア] 函館・湯の川
【江差・松前 千年北海道手形】上ノ国の続き★天空都市のあとは円空仏に出あう!
「江差・松前 千年北海道手形」でバスの旅・第3弾!
上ノ国で歴史遺産巡り・すごく身近な「円空仏」は必見!
 
上ノ国の天空都市(前のブログを見てね)
中世ロマンに浸ったあとは、数多くの歴史遺産を巡る旅shine
 
1笹浪家.JPG
山から下りてきて、まず訪れたのが「旧笹浪家」。
なんと国の重要文化財ですsign01
 
18世紀初めから続いたニシン場の網元で、
北海道に残る民家では最古と思われるもの。
屋根の置き石が、当時の町の様子を偲ばせています。
 
2笹浪家内観.JPG
北海道の日本海沿岸に今も残るニシン番屋の原型で
贅沢な暮らしぶりが各所に残っています~。
 
3円空仏1.JPG
円空作の阿弥陀如来像・発見sign01
円空は諸国を周りながら、独特の作風で
数多くの仏像を世に残した有名な僧侶(仏師)。
 
上ノ国には6体の円空仏があるそうなのですが、
それにしても何気なく置かれていてビックリ~wobbly
 
だって、なかなか見せてもらえなかったり、
博物館に所蔵されたりする宝物ですもんね。
(しかしこの後、さらなる驚きが待っていたのであった・・wink
 
4上ノ國八幡宮.JPG
お次は上ノ國八幡宮へ。
北海道に現存する神社建築では最古のものだとか。
 
美しい境内。本堂や狛犬など、彫刻も細部まで
すごくオリジナルで見事sign01
ガイドの笠谷さんがどんどん教えてくれるので面白いshine
 
5上國寺外観.JPG
そして上國寺(じょうこくじ)。
ココも国の重要文化財。北海道に現存する仏堂では最古のものですshine
 
最古が多いぜ、上ノ国sign03
北海道の礎、発祥の地と言われるのも納得です。
 
6上國寺内観.JPG
地味で素朴な外観からは想像がつかない、きらびやかで豪華な内観sign01
 
7上國寺.JPG
この赤ら顔の御仁体には、
思わず叫んでしまったような秘密がありましたcoldsweats02sweat01
秘密はあえて書きませんので、旅の楽しみにしてくださいねheart04
 
8観音堂.JPG
次なるスポットは、この小さい観音堂。
中に、北海道一の大きな円空仏があるとのこと・・。
 
9円空仏2.JPG
ほんとだ~~sign01大きいsign03
しかも、ご利益をいただくために触ってもいいんですってwobbly
 
本当にいいの?いいの?と言いながら、
けっこうしっかり、触れさせていただきましたshine
 
10観音堂内観.JPG
実はこの観音堂、おばあちゃん家みたいhappy01
 
ここで町の方がお茶を飲みお菓子を食べながら
この円空仏をお守りしているのですって。
気取りのない町への溶け込み方が、素敵ですね~heart04
 
11天の川.JPG
上の国を流れる「天の川」。正式な名前です。
 
12プログラム達成.JPG
昼から夕方まで、たっぷりの散策も無事終了shine
勝山館からの素晴らしいガイド、
本当にありがとうございましたsign03
 
こんなに歩けるか不安だったけれど、
終わってみれば、楽しすぎてあっという間でしたheart04
 
観光協会だからとはいえ、
ひとり900円のガイド体験プログラム、安すぎ~coldsweats02
嬉しいけれどlovely
できれば絶対、ガイドしてもらいましょう~note
 
13路線バス.JPG
名残り惜しいけれど、路線バスに乗り込んで
江差に向かいます。この夜は江差泊まり。
 
江差の旅は、次のブログを見てくださいネhappy01
 
flair「松前・江差 千年北海道手形」詳細はコチラ

2015/07/19 18:05函館・湯の川


2015/07/15[この記事のエリア] 函館・湯の川
【江差・松前 千年北海道手形】で上ノ国へ★日本海を見渡す天空都市・勝山館!!
「江差・松前 千年北海道手形」でバスの旅・第2弾!
上ノ国の「勝山館」はぜひガイドさんと歩きましょう!!
 
1夷王山.JPG
この絶景、ドコでしょうsign02
正解は上ノ国町の夷王山・山頂shine
 
松前(前のブログを見てネ)を出発し、バスは上ノ国へbus
私はココで同行のキムニイとお別れし、一人旅へ。
 
上ノ国には何度か来ているのですが、一度、
じっくりたっぷり、歩きまわって見たかったのですconfident
 
2笠谷さん.JPG
今回は手形オプションの「勝山館周辺歴史ガイドプログラム」
(入館料込み900円)で、観光協会の笠谷さんに
たっぷりガイドしていただきました~happy01scissors
 
3ガイダンス.JPG
まずはガイダンス施設から。
再現模型も、これからこの場所を歩くとなると
いつもより真剣に見入ってしまいます。
 
和人が最初に「蝦夷島(北海道)」にやってきたのが、
ここ、上ノ国だと言われています。
つまり、北海道・発祥の地shine
 
4復元.JPG
ここの墳墓群からは、和人とアイヌ民族が一緒に、しかも、
互いの文化を尊重しながら暮らしていたことが見て取れるのですsign01
 
ガイダンス施設から山を下りて行くため、
最初に夷王山・山頂を目指しますpunch
 
5登山.JPG
え~~、登るの~shocksign02
と一瞬怯えたけれど、10分もかからず、すぐに到着。
 
6山頂.JPG
うひょ~~sign03 気持ちいいhappy02
 
素晴らしい景色sign01 これは絶対、登るべきですsign01
海岸線上に、江差まではっきり見渡せますheart04
 
7山頂山側.JPG
振り返ると、こちらも素敵な景色heart04
ずっとココで、風に吹かれて、たそがれていたい。。。shine 
 
がしかし! 笠谷さんに「それでは行きましょうかnote
と、笑顔で背中を押され、下山開始。
 
8勝山館.JPG
1470年ごろに築かれて、16世紀まで
政治・軍事・北方交易の拠点だった「勝山館」は
日本海を見渡す天空都市だったのだと実感sign03
 
9住居跡.jpg
復元された住居跡。意外に整然と並んでいます。
本当にここで生活していたのねえ~wobbly
 
和人とアイヌの歴史、中世の生活や文化、
歴史を受け継ぐ樹齢豊かな木々や
この地にだけ根付いているめずらしい植物など、
笠谷さんの言葉に、中世ロマンが肌で感じられますconfident
 
今までの私は何をやっていたんだbearing
絶対、ガイドしてもらうべき~~heart04
 
10桜くるい咲き.JPG
夏なのに咲いていた桜を発見wobbly
笠井さん曰く「この木はよく狂い咲きするんですよnote」。
さすが、すみずみ熟知されています。
 
上ノ国でぜひ、北海道の礎に触れてくださいshine
 
山だけに蚊やブヨはいるので、長そで長ズボンなど
服装にはご注意を~coldsweats02
 
この後、笠谷さんに導かれた上ノ国はまだまだ奥深かった・・。
続きの散策は、次のブログを見てくださいネhappy01
 
flair「松前・江差 千年北海道手形」詳細はコチラ

2015/07/15 22:11函館・湯の川


2015/07/15[この記事のエリア] 函館・湯の川
【江差・松前 千年北海道手形】まずは松前へ★着付け体験&松前マグロ!!
「江差・松前 千年北海道手形」をご存知ですか?
フル活用して、松前・上ノ国・江差を旅してきました!
 
2016年3月、いよいよ北海道新幹線が開業しますねsign01
 
新幹線が停まる「木古内駅」と「新函館北斗駅」。
そこから西に広がるエリアは、絶品グルメや絶景はもちろん、
貴重な歴史遺産にあふれた見どころ満載のエリアですshine
 
1手形.JPG
昨年利用した「江差・松前 千年北海道手形」の旅が
とっても印象的だったので、また違う魅力を探しに道南へnote
 
「千年北海道手形」は、新幹線木古内駅活用推進協議会が企画した、
超・お得なバスチケットshine
 
函館発着で、松前、上ノ国、江差など、
道南の見どころを中心に、ぐる~っと1日で回れちゃうのですsign01
 
2バス.JPG
エリア内の定期観光バスと路線バスが3日間乗り放題だから
じっくり見たい町で泊まり、翌日また乗り込んでOKhappy01
 
大人4800円、こども2400円で、奥尻へのフェリーも2割引き。
うまく活用すると、レンタカーよりず~っと安くて便利heart04
今年は9月30日までの期間限定で販売しています。
 
と、いうことで函館に前泊し
朝8時20分、函館駅前バスターミナルを出発wink
 
3トラピスト坂道.JPG
最初に停まったのは北斗市の「トラピスト修道院」
日本最初の男子修道院で、なおかつ、
あのトラピストクッキーやバターで有名な修道院ですsign01
 
この、ゆるやかな坂道のアプローチが
静謐な世界へと導いてくれているかのようで素敵shine
 
4トラピスト.JPG
今も30人ほどの修道士が厳しい戒律のもとで生活しているのだとか。
この先は立ち入り禁止ですが、
凛とした空気に触れられたような気がしますconfident
 
そしてバスは松前へbus
松前と言えば、江戸時代の町を再現した松前藩屋敷と
桜の名所として有名な松前城。
 
5きむにい着付け.JPG
今回は藩屋敷の奉行所で「着付け体験(1000円)」にトライsign01
 
同行した編集部・キムニイは大将に。
3キロは超えるという重い衣装を2人がかりで着付け中。
 
6女武者着付け.JPG
私は、女武者になりましたnote
 
9着物.JPG
町娘か姫様か、はたまた女忍者か悩んだのですが、
どうしても江戸時代のカツラが似合うと思えなくてbearingsweat02
でも町娘の方がウケたかなあ・・と、ちょっと後悔coldsweats01
 
7武将.JPG
キムニイ、りりしく仕上がり、まんざらでもない様子smile
 
8缶バッジ.jpg
記念に缶バッチをプレゼントしてくれましたshine
 
10歴史ガイド.JPG
松前では時間を有効に過ごそうと、オプションの
「歴史ガイドと行く藩屋敷&松前城スペシャルガイド」
(入場料含み1620円)を申込みheart04
 
ガイド石川さんは歴史案内のスペシャリストですpunch
 
11町展示.JPG
女性は髪結い、男性は髪結い床。「床屋」さんはその名残り。
 
この時代は鰊(にしん)ではなくて、鯡と書いた。
富をもたらしてくれるニシンは、魚に非ずで「鯡」(にしん)。
 
ただ見て歩くだけでは気づかないこと、知らないこと、
歴史や植物、たくさん教えてくれますsign01
 
12寺町.JPG
おかげで寺町散策も、しっかり楽しめましたlovely
 
13松前城.JPG
北海道唯一の城郭・松前城のベストアングルはココ。
春は、手前左の桜を入れ込むのがポイントですwink
 
14松前城郭.JPG
お城を出たあと振り返り、このアングルも必撮ですnote
 
15マグロ丼.jpg
お昼は、松前マグロを食べるのをお忘れなく~heart04
私は「よね田」に行きましたが、ガイドさんが
オススメ店や特徴を、詳しく教えてくれますよhappy01
 
さて、バスは13時半に松前を出発し、次は上ノ国へsign01
 
上ノ国編は、次のブログを見てくださいネhappy01
 
flair「松前・江差 千年北海道手形」詳細はコチラ

2015/07/15 20:12函館・湯の川


2014/11/04
【美深・音威子府・中川の旅6】中川町でキノコ狩り★旅の最後はクビナガリュウとアンモナイト!
中川町では名人とキノコ狩り&キノコ三昧ランチ♪
締めくくりは古代ロマンを感じるクビナガリュウ
 
「きたいっしょモニターツアー」ブログ・第6弾shine
 
2014103150.JPG
旅も終盤。音威子府町「天塩川温泉」から中川町へ。
 
まずは移動中、天塩川流域にず~っと続く紅葉に感動sign01
 
2014103151.JPG
あまりにキレイなので、車を止めてもらって撮影タイム。
空気も清々しくて、気持ちいいhappy01
 
中川町では、カッパを着込んでキノコ狩り、スタートpunch
絶好のキノコ日和、地元の皆さんもワクワクしていますheart04
 
2014103152.JPG
この方がキノコ狩り名人の鎌田さん。本も書かれたキノコ博士とあって、
パッとみただけで食べられるキノコか、食べ頃のキノコか、
どんどんジャッジしていきます。
 
手に持っているのは、なんとポルチーニですよおlovely
 
2014103153.JPG
中川町「Ecoの会」の理事長・三箇さん。
こういう楽しみを、たくさんの人に体験してほしいと、
意欲的にイベントやツアー作りに取り組まれているお方です。
 
2014103154.JPGのサムネール画像
これ食べたら笑いが止まらないよ~、と冗談も言いながら
でも本当に慎重に、とっていきますhappy01
 
2014103155.jpg
キノコの山ァ~は食べ盛りっnote
場所はヒミツですが、ウホウホしちゃうくらい、
いろんなキノコがピョコピョコ生えていますshine
 
今回のようなガイド付きの体験や講習会の時には、地元の方が
ガイドさんの管理のもと、私有地内のとり切れないキノコを
こうしてとらせてくれるようです。さすが地元ならではconfident
 
2014103156.JPG
名人は裏側を見て、おいしいかどうか判断します。
このキノコはオレンジの汁が出るよ、と言って、
切ってみせてくれる。そんな説明にも心が躍りますshine
 
2014103157.JPG
この、絵にかいたような可愛いキノコは毒キノコ。
キレイなキノコは危ない、危ないcoldsweats02sweat01
 
2014103158.JPG
自分なりに、かなりの達成感ありscissors
 
2014103159.JPG
とれたてキノコは、用意してくださっていた
新鮮なエゾ鹿肉の横でバター焼きにnote
 
それぞれの食感や味の違いを感じながら、秋の味覚をいただきますhappy01
 
2014103160.JPG
そして十種類以上の具がたっぷり入ったキノコ汁。
当然、おかわりさせていただきましたcatface
 
2014103161.jpg
大きく切って七輪で炙った新鮮ポルチーニに、
特産やまべの塩焼きに煮つけ、名人の奥様手作りのヨモギ餅、
これまた特産ハスカップのワインやサイダー、shine
(お土産用サイダーのデザインは中川をデコっていて素敵)
 
2014103162.JPG
心のこもった温かなおもてなしに、時間があっという間に過ぎていきますconfident
 
2014103163.JPG
秋を体中で感じた素晴らしい時間をくださり、
みなさま本当にありがとうございましたhappy01
 
旅のラストを締めくくるのは、「エコミュージアムセンター」shine
 
廃校になった校舎を利用して、
展示室&宿泊可能な研修施設にしています。
 
2014103164.JPG
ココには巨大なアンモナイトや動物&植物の化石がいっぱいsign01
 
真珠光沢のある宝石の様なアンモナイトや、日本でのみ多く発掘される
「異常巻きアンモナイト」もザクザク。
 
ココ中川町に、ケタ間違いの、はるか、はるか昔・・
ウン千万年前の化石がごろごろしているなんて信じられないwobbly
 
2014103165.JPG
そして圧巻のクビナガリュウsign01
 
2014103166.JPG
見てください、この大きさcoldsweats02
実際に掘り出された骨から全体のレプリカを作っています。
 
クビナガリュウが生息していた、北海道が海の底だった時代を思うと、
生命と地球のつながりに身震いしてしまいますshine
 
古代ロマン・・子供を連れてきたりしたら、喜ぶだろうなあwink
 
今回の「美深町・音威子府村・中川町」をめぐる旅、
それぞれの町が味わい深く、興味深く楽しめましたsign01
 
温かく迎えてくださった各町の方々、同行してくれたおかみさん、
この3日間、本当にありがとうございましたconfident
 
次は、トロッコ乗車&天塩川でカヌー体験、と決めましたheart04
 
皆さん、1度このエリアに遊びに来て、
各町の知られざる宝物たちに触れてみてくださいhappy01
その個性的で魅力的な輝きに、きっと衝撃を受けるハズですshine
 
flair中川町エコミュージアムセンターはコチラ
 
flair「きたいっしょ(美深・音威子府・中川)」公式観光サイト

2014/11/04 22:04


2014/11/03
【美深・音威子府・中川の旅3】美深町「ファームイン・トント」★村上春樹と羊とジンギスカン♪
憧れの「ファームイン・トント」に宿泊
羊牧場の絶品ジンギスカン、いただきました~!
 
「きたいっしょモニターツアー」ブログ・第3弾shine
 
今日の宿泊は、「ファームイン・トント」sign01
 
2014103041.JPGのサムネール画像
村上春樹の「羊をめぐる冒険」の舞台とも言われている放牧の羊牧場
「松山農場」の柳生さんが経営するファーム・インshine
ず~っと来てみたかったんだあconfident
 
2014103042.JPGのサムネール画像
つい先日、村上春樹のノーベル賞・結果発表の時の様子も、この宿で
柳生さん達の写真が新聞に載ったり、テレビ放映されたりしていました。
いつか歓喜の顔で、新聞に載る日が来ますようにshine
 
2014103043.JPGのサムネール画像
そうそう。ココに来る前に「道の駅びふか」に立ち寄り
宴会用のお酒とおつまみをゲットしましたscissors
 
最北のもち米使用の地酒やチョウザメ形みそパンなどに交じって
北海道名物・白樺の樹液100%ドリンク「森の雫」がありますが
これは柳生さんが商品化に成功したものなんですってwobbly
 
そして珍しい「シープミルク」も、松山農場で作ったものsign01
 
2014103044.JPGのサムネール画像
道の駅で食べた「メリーさんのひつじ・ソフトクリーム」も
松山農場のミルクだというから驚きだあwobbly
 
2014103045.JPGのサムネール画像
羊をたどると、柳生さんにつながる~heart04
 
羊のミルクは少ししかとれないし、手間もかかるから
積極的に商品にしようとする生産者さんが少ないんですって。
だからこそ、シープミルクは貴重なのですねaries
 
2014103046.JPGのサムネール画像
夕食はジンギスカンshine
2階が客室、食事は1階でいただきます。
 
2014103047.JPGのサムネール画像
もちろん松山農場の新鮮なお肉heart04
さっき羊たちを見てきたけれど、今はカーテンひいているから
許してね。ありがたく、美味しく、いただきますconfident
 
お肉はラムとマトンの中間の「ホゲット」。
クセがなさすぎず、ありすぎず、柳生さんが
一番美味しいと思うお肉をたっぷり出してくださいますnote
 
2014103048.JPGのサムネール画像
う~~ん、これは絶品happy01
 
2014103049.JPG
デザートはこれまたうれしい
自家製「メリーさんのひつじアイス」lovely
 
2014103050.JPG
ほかにもグラタンや帆立とトマトのサラダなどをいただき、
お腹がはちきれそうsign01
 
お酒も入り、柳生さんご夫妻や宿泊客の皆さんとも話がはずみます。
 
道外からはるばる「トロッコ」に乗りに来たという方、
毎年この時期、連泊で来て、思う存分釣りを楽しむという方々、
 
思い思いに「好きなこと」の話をして、なんだかあったかい、
心地いい時間が流れていきます。
 
2014103051.JPG
ファームインで迎える朝~sun
昨日、羊毛で作った花の妖精で「おはようございます」wink
 
2014103052.JPG
テラス越しに広がる、羊たちと秋色の風景shine
 
2014103053.JPG
近づいて行くと、一斉にこっちを伺っています。
あんまり驚かせないようにするから、写真撮らせてね~wink
 
この牧歌的景色を眺めながら、のんびり朝食をいただきます。
 
2014103054.JPG
羊の手作りソーセージに羊乳のヨーグルトsign01
贅沢だなあ~。
 
トントって、フィンランドの森に住む妖精。
シアワセを運ぶ妖精の名前なんですってheart04
 
2014103055.JPGのサムネール画像
柳生さん、シアワセな時間をありがとうございましたshine
また行きますので、その時もよろしくお願いしますhappy01
 
 
 

2014/11/03 20:35



村澤 規子

Profile

[ 名前 ]
村澤 規子

[ 職業 ]
ぐうたび編集長

[ 自己紹介 ]
北海道大好き!食べること大好き!
全道各地の新鮮なトピックスや季節のイベント情報をはじめ、
取材で出会った癒しスポットや穴場なお店の紹介など、
日頃の生活の中で気付いたこと、見つけたこと、
なんでも発信しちゃいます☆
北海道は楽しい&おいしい♪
「ぐうたび」で北海道ファンをたくさん増やしたいなあ!
一緒に北海道を楽しみましょう(^^)/


RSSを購読する