ぐうたびTOP > ぐうブログ > エリアBLOG 道東撮影紀行 > 別海町


道東撮影紀行

[担当エリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
根室管内在住フォトグラファーのフォトブログ。



別海町


2013/11/07[この記事のエリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
別海村営軌道からJR(国鉄)標津線をたどる【カメラ女子会&別海グルメツアー】その5

HNM_8871.jpg

奥行臼駅、駅逓から少し歩くと見えてくる乗り物。

 

 

あっ、車両全体撮り忘れた(T_T)

 

 

HNM_8875.jpg

まぁ、村営軌道なのですわ。

開通した頃にはすでに道路が発達しており、わずか7年で廃止。

 

 

HNM_8901.jpg

ディーゼル機関車の顔。

 

HNM_8885.jpg

学芸員さんのご好意で、機関車の内部へ。

40キロまでしか出せなかったのかぁ。

 

 

HNM_8889.jpg

錆びに時間の流れを感じますなぁ。

 

 

HNM_8893.jpg

ここで前回の撮影指導を活かして、転車台をボカシてみました。

 

HNM_8899.jpg

奥には機関庫。

秋の色あせていく草花と一緒に撮ると一層切ないですなぁ。

 

別海町教育委員会の学芸員さんとはここでお別れ。

どうもありがとうございました。

 

HNM_8941.jpg

帰りは線路跡を通って駐車場へ。

ツルウメモドキの実と線路をどう撮るか、ここでも撮影が続いていました。

 

HNM_8954.jpg

長い旅路を終えてバスに戻ると、「べつかいののむヨーグルト屋さん」が。
こちらも別海町観光協会さん提供。酸味が抑えられてて飲みやすいかな。

 

 

HNM_8979.jpg

バスで移動して、旧西春別駅へ。

鉄道記念館があります。

 

中には旧国鉄時代のツバメのプレートや切符発行機など、見れば懐かしい品々。

興味のある方はぜひ館内で御覧下さい。

 

そして・・・・入る前から気になってたんだけど・・・

HNM_8969.jpg

D51-27 サハリン輸出仕様。

なるほど、だからこんな色なのかぁ。

 

 

HNM_8971.jpg

鉄道に詳しくない私にもわかる、ラッセル車。

 

他にも車掌車やキハ22。

別海町駅名板の旅もできますよ。

 

そして、キハ22の前で、矢野さんと記念写真撮影会。

いよいよ次で最終回です。

 

 

 

2013/11/07 23:10釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室


2013/11/02[この記事のエリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
矢野直美さんと鉄道遺構・駅逓を旅する♪【カメラ女子会&別海グルメツアー】その4

尾岱沼(おだいとう)をあとにして向かったのは「奥行臼(おくゆきうす)」

HNM_8770.jpg

国指定史跡 「旧奥行臼駅逓所」

駅逓(えきてい)とは、鉄道の未発達だった北海道で宿や馬を提供した場所。

 

HNM_8773.jpg

このツアー後、10月末で閉館して来年度は整備工事に入るそうです。

 

 

HNM_8775.jpg

言われてみれば、歪んでる。

 

駅逓は明治43年(1910年)開設。

当初は山崎藤次郎の自宅を、その後明治末~大正初期に現在の入口、大正9年に2階建ての増築を経て今の形になっているそうです。

 

 

HNM_8779.jpg

歪んだのを見納めにパチリ。

ホント、古いモノを維持するのは大変です。

それでも遺そうとしているのは素晴らしいことだと思います。

 

HNM_8782.jpg

こんな素敵な空間が、子どもや孫の世代に伝えられますように。

 

 

さて、いよいよ フォトライター 矢野直美さん の本領発揮♪

今回は別海町教育委員会の学芸員さんが同行、解説をしてくださいました。

一室に飾られていたジオラマを特別に間近で見られることになると

HNM_8801.jpg

早速マクロ撮影^^

 

HNM_8808.jpg

このジオラマの軌道は外に実物があります。後ほど。

 

HNM_8809.jpg

旧奥行臼駅逓所

野付郡別海町奥行15-12
電話:0153-75-2111(別海町教育委員会)
利用期間:5月1日~10月31日(10:00~16:30)
休館日:第1・3月曜
(2014年以降保存のため工事予定)

 

旅はまだ続きます。

HNM_8830.jpg

次に向かったのは 別海町指定文化財 奥行臼駅。

かつて根室管内を走っていた標津線のうち、現存している駅舎です。

 

ここからは矢野さんの撮影していたものをパチリ。

HNM_8833.jpg

これは泉川駅から持ってきたという運賃表。

 

HNM_8835.jpg

これは後ほど見る村営軌道の乗車券。

 

HNM_8836.jpg

時刻表。

 

HNM_8838.jpg

5つ玉そろばん。

 

へ~、こういうところに目がいくのかぁ。

 

外ではカメラ女子撮影会が始まっていました。

HNM_8849.jpg

 

HNM_8854.jpg

平衡感覚が狂いそうなくらい斜めになった電柱と駅名標。

 

 

HNM_8847.jpg

ここは線路が残されています。

 

ここでも矢野さんの撮影方法を教わりました。

HNM_8860.jpg

線路の上にカメラをくっつけて撮ってみたり

 

 

HNM_8868.jpg

落ち葉と線路を組み合わせてみたり。

 

 

このあと村営軌道、そして鉄道記念館へ向かいます。 

長くなったのでまた次回。

  

 

  

2013/11/02 19:35釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室


2013/10/30[この記事のエリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
『スター大隅』の店!桶に◯◯!?36cm鍋に△△△!?矢野直美さんと行く【カメラ女子会&別海グルメツアー】♪その2

ってことで2次会開始!

 

別海町観光協会事務局長に案内していただいたのが

DSC_9687.jpg

尾岱沼にある「酔楽 まる太」

 

飲み物を注文して、おつまみを注文しようとしたときに

 

「お通しで~す」

 

DSC_9640.jpg

出たっ、シマエビ!

 

 

DSC_9646.jpg

矢野さんの持っているこのカレイもお通しだったような・・・・

 

 

更に

 

「お通しで~す」

DSC_9650-crop.jpg

スター大隅登場!

 

NHK BS プレミアム

めざせ!グルメスター「ご当地カツ丼対決スペシャル(神奈川・福井・北海道)」

で歌を披露、同点を優勝に導いたスター大隅!
 

 

DSC_9652.jpg

鍋の大きさ、36cmって書いてある。

お通しでお腹いっぱいじゃないの~

 

北海シマエビ天丼とか、特製ざんぎとか、食べたかったけど今度にしよう。

奥の部屋はカラオケ完備。

 

『酔楽 まる太』

住所 野付郡別海町尾岱沼港町175
電話 0153-86-2006
FAX 0153-86-2072
定休日 日曜日

 

しかし、まだ夜は終わらない。

HNM_8465.jpg

有志で星空とか

 

HNM_8478.jpg

港とか

 

HNM_8482.jpg

半月とか

 

いつまでも夜を楽しむのであった。

 

明日は大丈夫か?早朝撮影。

 

 

 

2013/10/30 21:50釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室


2013/10/30[この記事のエリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
オホーツク海の幸を堪能♪矢野直美さんと行く【カメラ女子会&別海グルメツアー】♪その1

週末行ってきたのが

矢野直美さんと行く【カメラ女子会&別海グルメツアー】

HNM_8940.jpg

旅をしながら撮って書く 『フォトライター』 矢野直美さんとの1泊2日です。

 

最初の撮影ポイントは野付半島。

 

夕日の撮影が始まりました。

HNM_8356.jpg

曇り空、普通の写真。

 

ここで早速矢野さんのアドバイス。

 

HNM_8373.jpg

こんなふうに

 

 

HNM_8395.jpg

色が鮮明になりました。

 

宿泊は別海町の海岸沿い尾岱沼(おだいとう)にある 「尾岱沼(おだいとう)温泉 野付(のつけ)湯元 うたせ屋」

源泉かけ流しの温泉に入り

 

HNM_8420.jpg

地元のホタテ、ホッカイシマエビの他、近郊で獲れるチカ、サンマ、イクラ、花咲ガニ・・・

 

HNM_8428.jpg

ここでも撮影会。

 

HNM_8424.jpg

ホタテ。

 

HNM_8430.jpg

花咲ガニのかき揚げ、チカ。

 

HNM_8431.jpg

シマエビ。

 

HNM_8437.jpg

この角度からも。

 

HNM_8436.jpg

サンマ。

 

HNM_8439.jpg

花咲ガニ。

 

「台風で漁ができなくて、2日間活かしておいたんです」と女将の言う

HNM_8440.jpg

活ホッカイシマエビ。

HNM_8442.jpg

触ったら動きます。

 
HNM_8444.jpg
ごめんねぇ~~~~ごめんねぇ~~~~と言いながら
 
 
 
 
 
HNM_8448.jpg
いただきます。
 
 
 
ちょい甘、コリコリでした。ゆでたのとは全く味と食感が違うねぇ。
 
 

HNM_8446.jpg

焼きホタテもいい塩梅です。

 

 

HNM_8450.jpg

これからあちこちで食べることになるアサリ。

 

 

HNM_8455.jpg

デザートもいただいて

 

 

HNM_8457.jpg

お腹いっぱいになったところで

矢野さん提供全国のお土産GETじゃんけん大会!

一抜けであまちゃん手ぬぐいいただきました~。

 

一次会おわり。

尾岱沼(おだいとう)の夜はまだまだ続きます。

 

 

 

2013/10/30 20:42釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室


2013/10/18[この記事のエリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
"ジャンボ"には、別海町民の誇りが詰まってます♪【カメラ女子ツアー 最終回】

HNM_6121.jpg

おもいっきり歩いたあとは

 

HNM_6191.jpg

松本さんから野付半島ネイチャーセンターで別海産牛乳のソフトクリームをご馳走になり

 

HNM_6281.jpg

移動のおつまみに”やめられないとまらない”ショートチーズをいただき

 

HNM_6285.jpg

”手タレ”は町職員のカメラ女子さん^^

 

別海市街へ走る。走る。

 

「ジャンボ双葉(旧双葉寿司)」へ到着。

 

 

待っていたのは

HNM_6294.jpg

ずっと食べたかった「ジャンボホッキカツ丼」!
 

HNM_6310.jpg

炒めた玉ねぎスライスの上にホッキカツが載ってます!

玉ねぎの甘さ、ホッキの柔らかさとコリコリ感をたのしみました。

 

HNM_6312.jpg

同じく別海で捕れたアサリの味噌汁。

出汁がしっかり出ていました。

 

HNM_6314.jpg

NHK釧路放送局のリポーター、矢島さんもカメラ女子になってジャンボホタテバーガーを撮影していました^^

他にもジャンボメニューは現在6種類!

お店によって取り扱いメニューが違いますのでご確認下さい。

 

ロケ終了後、別海町観光協会の松本さんに伺いました。

「ジャンボメニューは、どんどん売れることを目指しているのではない。

 牛乳・ホタテやホッキ、秋鮭など、生産している町民が”誇り”を持ってくれるよう販売している」

別海町民の誇りが詰まったジャンボメニュー、あなたも体験してみませんか?

ジャンボメニュー情報は、別海町観光協会をご覧ください。

 

 

ジャンボ双葉
 
住所: 別海町別海緑町25
電話番号: 0153-75-2221
定休日: 不定
営業時間 11:00~21:00

 

 

2013/10/18 10:57釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室



REIKO

Profile

[ 名前 ]
REIKO

[ 職業 ]
フォトライター

[ 自己紹介 ]
道東を中心に、撮影しながら訪れたお店やグルメ、おすすめの場所を発信します!


RSSを購読する


他のエリアBLOG