ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG 千石涼太郎の「道人紀行」 > 出演


千石涼太郎の「道人紀行」

人生は長い旅。旅の途中で出会った人、風景、食について感じたままに語ります。



出演


2014/11/17[この記事のエリア] 小樽・キロロ・積丹
古平・野村商店のチップ&新家寿司!

 後志PTA母親研修会の講演にお呼ばれしたわたくし千石。
 午前中の講演ということで、札幌を朝出るのは少々きついので、前乗りすることに。

 というわけで、中央旅館を予約。
 以前からの知人である新家寿司さんや、チップ養殖の野村商店さん、そしてPTA会長と、
 前夜、懇談会を新家寿司ですることになったわけだが、
 念願の、ヒメマスの養殖場取材へ。

R0026508.JPG

 

R0026501.JPG


 古平の中心部から、それほど離れていないのに・・・養殖場付近は、
 クマ出没注意・・・いや、 棲息注意なのだ!!

 我々見学隊は、ヒメマスを観賞しつつも、「どこかでクマが見てるんじゃねえの?」という警戒心が、
 消えないままであった。(笑)

 とはいいつつ、ヒメマスがこんなにたくさんいるのははじめて見る体験。
 内心、興奮! 嗚呼、釣りたい。来年は、自作の毛針を持って・・・。www

 

R0026529.JPG
 

 夕方、野村さんのチップを持参して、新家寿司さんへ!
R0026527.JPG R0026533.JPG

R0026536.JPG


 なんと、浜に一匹だけあがったマダイと、アワビのしゃぶしゃぶ!
 幸せって、なんだっけ? これだったか! と、チップとアワビを口にして、
 ちょっと幸せというももを思いだすのであった。(笑)


R0026541.JPG R0026543.JPG

R0026547.JPG


 わーっ! いかんものが出てきた〜!ww
 飲まさる〜〜〜!

R0026551.JPG

 最後に、ガサエビという海老を見せてもらった。
 うーん、なに海老なんだろ?  甘エビ漁でとれたようなので、タラバエビの仲間なんだろうな?と思って、
 調べたら、どうやら、クロザコエビのことらしい。

 この呼び名は山形〜福井あたりの言葉なので、フクラギと同じように北上してきた言葉なのだなあと、
 改めて北海道と北陸のつながりを感じるのであった。


 おまけ。
 古平の中央旅館に泊まったら、古平の人たちから、どうでしたか?と、逆に聞かれた。
 はぶりのいい漁師が建てた古い豪邸・・・といった感じ。
 いまの若い世代はトイレも部屋にないし、廊下は暗いし、ちょっと怖い!と思うかもしれないけれど、
 アットホームでとても懐かしい雰囲気のする旅館だった。
 女将さんは、とっても気さくでいい人。
 朝、出かける前に、冷えた靴をストーブの前において、温めてくれていた。
 感激です!






2014/11/17 16:15小樽・キロロ・積丹コメント(2)


2014/11/10[この記事のエリア] 網走・紋別・北見・知床
留辺蘂ツアー2日

 

R0026329.JPG

R0026362.JPGR0026361.JPGR0026364.JPG

 チェックアウトを済ませ、まずは山の水族館を目指す・・・わけだが、
 その前に、ちょっと温泉街を。
 うーん、やはり淋しい。
 栄枯盛衰、祭りの後・・・そんなことを思う。
 観光は一過性のブームにしてはいけない。歴史ある街、自然豊かなリゾート地・・・どちらも、
 じっくり作り上げているからこそ、長く愛される。
 好景気に雨後の筍のように生えた観光の芽はすぐに枯れていくのだ。

R0026367.JPG


R0026370.JPGのサムネール画像

R0026391.JPG
 

R0026404.JPG


 念願だった山の水族館!
 講演の仕事のお陰で見ることができた。
 感謝、感謝!

 イトウの水槽の前のベンチに座り、10分は眺めていた。
 朱鞠内湖で自分が釣る姿をイメージしながら。


R0026422.JPG

 うひゃひゃ!w
 気持ちいいような悪いような。w



 というわけで、水族館を出て、道の駅「おんねゆ」で出迎えの車を待ち・・・留辺蘂図書館へ。

 とても素敵な図書館! 
 合併前に建てなかったら、こんなに立派な図書館は北見の中心地以外にはなかったことでしょう。 
 よかった、よかった。ww

 というわけで、講演会はとてもリアクションのいいお客様がそろい、楽しく終わり、
 またまた北見の印象がよくなったのであった。


R0026436.JPG

 

 講演が終わり、16:47留辺蘂発の石北号を待っていると、目の前が駅・・・。
 つい写真を撮ってしまった。w
 すでに真っ暗。
 もう冬だ。


R0026463.JPG


 旭川でラーメンでも食べようかと思っていたら、もう飲食店はどこもクローズ!
 マジですか? まだ8時前なんだけどねえ。
 しかたなくキヨスクで弁当を探すと、小樽・佐々木さん・・・
 旭川で故郷のものを買うとは思わなかったが、腹は減ってはどうにもならん。
 というわけで、レンジでチンして食べたのだった。w


R0026472.JPG


 帰りは、
スーパーカムイじゃなくて、特急宗谷。
 ここで弁当を買うという選択肢もあったのだが、乗ってからは飲みたいので。w

 ブラックニッカのハイボール缶と一緒に揺られて帰ったのであった。


 

 

2014/11/10 09:31網走・紋別・北見・知床


2014/11/10[この記事のエリア] 網走・紋別・北見・知床
留辺蘂ツアー1日目

R0026326.JPG R0026327.JPG

 留辺蘂図書館から講演依頼をいただき、さて特急オホーツクか、
ドリーミントオホーツク号を予約しなきゃ! 
 と思って検索したら、なんと14時からの講演に間にあう列車は1本だけ。 
 運休したら終わりじゃないの!(JRさん、最近信用ないんで)
 じゃ、
ドリーミントオホーツク号しかないな・・・・と思ったら、留辺蘂は止まらないのか〜!
 なんじゃこりゃ! というわけで、前乗りするのに、旭川でJRから高速バスの石北号に乗り変えることに。

 じゃ、発車オ〜ライネットで予約しよう!と思ったら、なんとこれがネット予約できない路線。○| ̄|_
 いやいや問題なのはそれだけじゃなくて、道北バスと北見バスの2社が走っているのだけれど、
 行きと帰りで違うバスだったら、両方に電話しないといけないらしい。
 ホスピタリティは何処へ?

R0026330.JPGのサムネール画像 R0026338.JPG

R0026332.JPG


 そんなわけで、旭川から層雲峡を抜け、雪が舞う石北峠を経由してついた先が温根湯温泉。
 図書館は留辺蘂(るべしべ)駅のそばなので、ルベシベ荘という旅館に泊まり、
 夜の街を楽しむはずだったのだが、この時期はピートの収穫シーズンらしく、
 その運搬のための運送業の方々が旅館を抑えているようで、まるで宿が取れず・・・
 温根湯にある大江本家の素泊まりを選択!
 ここ結構いい値段で料理自慢の温泉旅館なのだが、ビジネス用に安いプランもあるのだ。
 有り難いね。

 というわけで、チェックインの前に・・・まずは蕎麦。
 入ったのは「手打ちそば すゞき」。

 さすがは片倉さんのお弟子さん。
 江丹別のキタワセを朝挽いているそうだが、キタワセでこれほど香りがいい蕎麦はなかなかない。
 薬味はネギ、ワサビ、大根おろし。これほど美味しければ薬味はいらないが、
 最後に大根おろしを入れると、美味しい出汁がまた一層の輝きを見せる。

 高速道路が通ってしまったために、冬はお客様がかなり減ったらしいけれど、
 こんなに美味しい蕎麦なら、寄り道しないのはもったいないな。
 
 800円のせいろ、1000円の大盛に。この蕎麦なら、1000円は安い。
 
 感激したので、ご主人を捕まえて小一時間話をしてしまったのだった(笑)
 


R0026339.JPG

 

R0026342.JPG


 今回、泊まった大江本家の目の前。
 目の前の川には整備された広場や、河川公園のような護岸された川が……。
 「自然あふれる温泉を楽しみにくるであろう旅人はこれを見てどう感じるのだろう?」なんてことは、
 なーーーーーーーーんも、考えてないのだろうな。

 シャッター街になっている温泉街と、この川を見て・・・・そりゃそうだわ・・・・と思う。
 大江本家のスタッフはとてもアットホームでいい接客だったし、清潔感のある宿だったけれど、
 この温泉街で商売するのは結構大変だろうなあと思ったり、
 囲い込みは大反対なのだが、こんな景観を造られたら、囲い込みしないとなんないよな!と、
 思うのであった。



IMG_1829.JPGIMG_1832.JPGIMG_1833.JPG

IMG_1849.JPG IMG_1862.JPG

 いろいろ思うところはあったものの、なんせ泊まったのは温泉旅館である。
 源泉かけながしの温泉! しかも明るいうちに露天風呂!
 極楽、極楽!
 
 というわけで、湯上がりのは「丹頂」という宿のなかにある居酒屋に行き、
 ホッカイシアエビ3本と生ビールのセットをいただき、
 ラーメンで〆た。

 

2014/11/10 08:26網走・紋別・北見・知床


2014/10/14[この記事のエリア] 札幌
『竹鶴とリタの夢』を語る会のお知らせ




『竹鶴とリタに夢』を語る会 のお知らせ

9月20日に発売となった『竹鶴とリタの夢 余市とニッカウヰスキー創業物語』。
この本を書くにあたり、竹鶴さん
たどった足跡を取材してまわった筆者が、本には書くことができなかったことを含めて、取材体験や竹鶴夫妻についてお話します。話し終わったあとは筆者(千石)もみなさんと一緒にニッカウヰスキーを楽しみながら、語り合うという企画です。
竹鶴など、ニッカウヰスキーを数種類用意し、試飲
していただきますが、もっと飲みたい方のために、ワンコインでグラスウイスキーを提供させていただきます。

【日時】10月28日(火)  18:30〜20:00 (18:15開場)
【会場】Salon de Mulligan <サロン ド マリガン>
   札幌市中央区南6条西4丁目 第21桂和ビル 4階
   011-512-0202  
【会費】2,500円(なるべくお釣りのないようにお願いします)
【参加資格】「竹鶴とリタの夢」の購入者のみ。入場の際、本を提示していただきます。
当日のテキストにもなりますので、お忘れにならないようにお願いします。
【定員】 20人
【お申し込み】 メールでお申し込みください。先着順で
すので、定員になり次第、締め切らせていただきます。ご参加いただく皆様には、返信メールをお送りします。
(ここに参加表明しただけでは予約確定にはなりませんので、お間違いなくお願いいたします)
※ウイスキーの用意後にキャンセルされるとキャンセル料が発生します。予めご了承ください。

taketsuru_mulligan☆indenaikai.com (☆を@に変えて送信してください。)

2014/10/14 12:36札幌


2014/09/23
らんこし作家デビュープロジェクトアドバイザー就任記念講演

R0025472.JPG


 蘭越の若者(といっても初期中年ですw)が、町おこしのために考えたユニークな企画。
 すでに何十人も作家デビューしているので、
 いまさら講演会をしたところで、10人も集れば・・・と思っていたのだが、
 ふたをあけたら30人ほどの人が集っていた。

 恐るべし蘭越。
 いや、蘭越だけではないようだ。
 
 

R0025473.JPG

R0025474.JPG

 

 和やかな雰囲気ではあったけれど、気合を入れて「本を出版する」という意味、方法論を話した。


 楽しいことだけれど、そのためには、きちんとした設計図が必要であること。
 調べないといけないこと。
 確認しなくてはいけないこと。

 そして、それが自分の人生を振り返ることになり、町おこしになること。

 いろいろと話をした。
 
 アミューズメントメディア総合学院の講師だったころも生徒に話をしたことがあるが、
 やる気のある音なの前で話ができるのも楽しいものですな。


 いい作品、期待しています!

2014/09/23 14:35



千石涼太郎

Profile

[ 名前 ]
千石涼太郎

[ 得意ジャンル ]
旅行

[ 職業 ]
作家・エッセイスト

[ 自己紹介 ]
児童書の編集、アウトドア雑誌の編集長等を経て、地方文化や県民性を盛り込んだ紀行文やエッセイ等の執筆活動へ。人生相談や自己啓発、地域振興や教育の分野での活動にも邁進中。いまの悩みは4年前に愛する故郷・北海道にUターンしたことで「北海道に帰る楽しみ」がなくなったこと。小樽ふれあい観光大使のほか、最近はジンギスカン博士としても各地域で活躍中。「やっぱり北海道だべさ!!リターンズ」など著書多数。
執筆、講演のご依頼は、こちらからお願いします。


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG