ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG 千石涼太郎の「道人紀行」 > 2013年3月


千石涼太郎の「道人紀行」

人生は長い旅。旅の途中で出会った人、風景、食について感じたままに語ります。



2013年3月


2013/03/25
長崎の出島散歩

R0019036.JPGのサムネール画像


 軍艦島への船に乗る前に、出島見学。
 いにしえの世界ではあるけれど、なんとなく整備され過ぎな感じがいなめない。
 とはいえ、やはり歴史の重みを感じさせられれしまう。

 

R0019043.JPG R0019051.JPGのサムネール画像

R0019063.JPG R0019071.JPG

R0019076.JPGのサムネール画像


 お侍さんや町人の衣装を着た人が数人。
 一緒に記念写真を撮ったするのだが、細かな説明をしてくれるわけではなかった。

 もったいない。
 

 

R0019088.JPGのサムネール画像


 洋風木造建築が好きな私には、うれしい。
 やはり歴史ある港町は素敵だ。

 

 さて、これからが本番!

2013/03/25 13:04


2013/03/25
大分から長崎へ

R0018893.JPG


 軍艦島と温泉街、舟下りの取材のために九州に行くことにしたわけだが、
 3年前から行かなくてはいけなかった墓によるために、
 羽田で乗り換え、アプローチは大分空港に。
 
 荷物が出てくるベルトコンベアにウニの軍艦が流れていた。
 エビが流れている日もあるらしい。(笑)



R0018898.JPG R0018899.JPG


 宿泊は大分市内。
 夜の到着だったので、一杯だけやってホテルで就寝。
 南九州じゃないけれど、やっぱり鶏肉のタタキを頼んでしまうのであった。

 

R0018907.JPG

 
 檀家でなければ入れない藩主稲葉家の菩提寺でもある臼杵の月桂寺。
 お城のような石垣が素晴らしい。

 


 
R0018935.JPG

 
 大分から長崎へのロングドライブ。
 SAで揚かまぼこを食べる。
 左が辛子明太子味、右がチーズ味。
 260円だったかな?
 なかなか美味しいんだけど、カロリーが怖い。(笑)




R0018963.JPG


 長崎には若いころに来たことがあるのだが、浦上天主堂を見ていなかった。
 爆心地から近いこともあり、古い建物は残っていないが、
 どうしても見たいものがあったのだ。

 

R0018951.JPG R0018954.JPG


 左はヨハネ・パウロ2世像。
 右は十字架が刻まれた拷問石。
 この地のキリシタンは、明治に入って以後も迫害を受け、
 改宗しない人たちは、拷問を受け、死んでいった。
 
 こんなことは、二度とあってはならない。 

 

マリア.jpg

 

 浦上天主堂のなかに置かれている被爆したマリア像。
 撮影禁止なので、外にあった案内看板を撮影。 

 これをどうしても見たかったのだ。



R0018973.JPG


 平和の像。 
 戦争も核もない社会を!と決意をあらたにする。

 



R0018995.JPG R0018996.JPG


 夕食はネットで調べていたお店へ。
 ホテルに置かれているガイド冊子にも載っていたので、
 観光客向けの店なんだな?と思って出かけたのだが、
 刺し盛りにサーモンがまじったり、開いたエビ‥…うーん、握り用か?

 珍味盛り合わせ980円を頼んだら、冷凍枝豆、チャンジャ、ローストビーフ、たこわさび・・・・
 なにも料理してない上に、珍味といえるのは、出来合いのたこわさびだけ。
 情けない。


R0019004.JPG R0019030.JPG


 入った店を間違っただけなのだが、二軒目もはずすとショック大きいので、
 美味しいものを買ってホテルで食べることに。
 
 以前から、北海道でも押し寿司文化を作りたいと思って試行錯誤している私は、
 まず、吉宗へ。
 

 

R0019018.JPG R0019024.JPGR0019025.JPG

R0019012.JPG R0019026.JPG

 そして、中華街で焼豚まん、ぶたまん、そしてギョウザをゲット!
 美味しゅうございました。

 2日目の夜は、こうして更けていくのでありました。
 

2013/03/25 09:23


2013/03/06[この記事のエリア] 札幌
魚御殿MASARUの個室で...

R0018871.JPG

 昨夜は久しぶりにススキノで食事。
 誰と一緒だったかは、嫉妬されるので書かないけど、美女二名。(笑)

 魚御殿MASARUは、数年前から個室がメインになり、しかも掘りごたつなので落ち着くのだ。
 (グレード的には魚御殿さわだの方が上です)
 

 

R0018875.JPG

 

 最近は控えていた清酒も飲んでしまった。
 刺し身は旨いし、飲み比べセットもなかなかだった。

 久しぶりにいったのに、サービスしてくれてありがとうございます!!

 楽しかったし、旨かった! 



 そして、飲み過ぎた〜!

2013/03/06 09:31札幌


2013/03/01[この記事のエリア] 札幌
「北海道ワインツーリズム」推進協議会は、次のステップへ

IMG_4377.JPG

 

 「北海道ワインツーリズム」推進協議会の活動に、ご支援くださいました皆様へ  

「北海道ワインツーリズム」推進協議会は、2009年2月に準備委員会を発足させてから4年間、皆様のご支援、ご協力によりまして、当初からの目的であった北海道産ワインの普及、地域振興、ツーリズムにおけるマナーやホスピタリティの啓蒙活動に勤しむことができました。慎んで御礼申し上げます。

 道産ワインの認知向上、ワインツーリズムの普及、道内各地への波及効果、ワイナリー同士の連携など、一定の成果をあげたことから、本年3月末を持ちまして本協議会を解散し、次のステージへと進むことになりました。4月からは、NPO法人ワインクラスター北海道として、体制・メンバーをあらたにし、さらなる活動がはじまります。

 本協議会理事であった森影依、小山内美香、小金澤健司、千石涼太郎は、NPO法人設立には参加せず、名誉会員として引き続きバックアップを続けます。 NPO法人ワインクラスター北海道は、本協議会の事務局長であった阿部眞久理事(シニアソムリエ)が、責任者として法人を運営していくことになりますこと、ここにご報告いたします。

 北海道のワインには、明るい未来があります。
 そして、付随する食や観光などの分野には、発展しうる可能性が大いに残されています。 ワインをひとつの軸として北海道の幸福度アップのために、「北海道ワインツーリズム」推進協議会から生まれたNPO法人ワインクラスター北海道に、皆様のご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。  

 重ねまして、これまで当協議会を支えてくださった皆様、ご協力いただきました関係者の皆様に心より深く御礼申し上げます。    

 

「北海道ワインツーリズム」推進協議会会長
 千石涼太郎  



 付記
今後も、千石涼太郎は道産食材、ツーリズムの普及に関わるつもりでおります。 協力要請大歓迎です!

2013/03/01 16:47札幌



千石涼太郎

Profile

[ 名前 ]
千石涼太郎

[ 得意ジャンル ]
旅行

[ 職業 ]
作家・エッセイスト

[ 自己紹介 ]
児童書の編集、アウトドア雑誌の編集長等を経て、地方文化や県民性を盛り込んだ紀行文やエッセイ等の執筆活動へ。人生相談や自己啓発、地域振興や教育の分野での活動にも邁進中。いまの悩みは4年前に愛する故郷・北海道にUターンしたことで「北海道に帰る楽しみ」がなくなったこと。小樽ふれあい観光大使のほか、最近はジンギスカン博士としても各地域で活躍中。「やっぱり北海道だべさ!!リターンズ」など著書多数。
執筆、講演のご依頼は、こちらからお願いします。


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG