ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典 > 北陸新幹線を見てきた!


シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典

北海道のおいしい食べものや熱心な生産者を紹介する旅日記



2015/03/30
北陸新幹線を見てきた!
bullettrain  happy01  bullettrain  happy01  bullettrain  happy01  bullettrain  happy01  bullettrain  happy01  bullettrain  
00北陸新幹線.JPG
 
            bullettrain  happy01  bullettrain
 
先日、先祖の出身地である富山県を訪ねました。
 
ちょうど、北陸新幹線が開業したばかりで、
週末の富山駅は、大混雑でした。
 
  北陸新幹線、 地図はコチラ
 
 
            bullettrain  happy01  bullettrain
 
 
新しい富山駅は、まだ一部工事中。
01富山駅.JPG
 
 
券売機以外でも入場券購入に並んでいます。
02入場券.JPG
 
 
入場券で新幹線のりばを目ざします。
03入場券.JPG
 
 
ラッキー!新幹線が停まっていました。
04止まっている.JPG
 
この色は、道民にとっては、
プロ野球・北海道日本ハムファイターズ!?の
ユニフォームの色遣いに似ていると、
少しうれしい気持ちになります。(笑)
 
 
東京から2時間ちょっとで走ってきた新幹線。
05走ってきた新幹線.JPG
構内に入ったとたん、黒く写ってしまいました。
 
            bullettrain  happy01  bullettrain
 
 
3月からのNHK朝ドラ
06朝ドラ能登.JPG
能登が舞台で、パティシエがテーマ
ということで、マッサンに続いて今回も楽しみです。
 
 
            bullettrain  happy01  bullettrain
 
 
駅に隣接するお店には、おみやげも人もいっぱいです。
07みやげ.JPG
 
 
つい手に取ってしまいたくなる、キャラクターもの。
08みやげ.JPG
 
 
荷物にはなるけど、ウケ狙いにはバッチリの
長~い、おみやげ。
09みやげ.JPG
 
 
地元名産の食材を
500円前後で購入できるコーナーが大人気!
10水産土産.JPG
 
 
農産品の隣は、人気食材ホタルイカ!
 すでに売り切れです。(泣)
11農産みやげ.JPG
 
 
高岡市のスズ製食器は、
お酒をまろやかにしてくれるそうですよ。
12錫みやげ.JPG
 
 
魚介類に相性の良い地酒の棚。
13地酒.JPG
 
 
なま物を中心としたお弁当。
14なま物弁当.JPG
 
 
富山名物・ますのすし、ぶりや高級なマスの商品もあります。
15ますのすし.JPG
 
 
            bullettrain  happy01  bullettrain
 
北海道も、新幹線開業まで
あと1年弱となりました。
 
なのに、まだまだ盛りあがっていない
面もあると感じます。
 
せっかく、全国・世界の各地から北海道へ
お客さまとして、いらしてくれるのですから、
「来てくれて、ありがとう!」という
おもてなしの気持ちが、いちばん大切です。
 
            bullettrain  happy01  bullettrain
 
観光の仕事でも、サービスでも、
(有償)ボランティアでも、
飲食店も、レストランも、ホテルも、旅館も
 
加工品や手づくりおみやげでも
 
心のこもった接客で、
いらしてくれた北海道観光客に
おおいに楽しんでもらいたいと思います。

2015/03/30 13:36



シェフ貫田

Profile

[ 名前 ]
シェフ貫田

[ 得意ジャンル ]
料理

[ 職業 ]
フードディレクター(元シェフ)

[ 自己紹介 ]
札幌市在住で1960年生まれ。大阪の調理師学校を卒業し、札幌市内のホテルなどで修業。32歳でホテル料理長となり14年間勤めた後、早期退職して2007年、ヌキタ・ロフィスドを設立しました。現在は、講演や食に関する指導・演出をするフードディレクターとして活動中!
2008年北海道洞爺湖サミットで、ロシア政府代表団の料理指導を担当。2015年イタリア・ミラノ万博「北海道の日」で食の総合監修、農林水産省「地産地消の仕事人」、北海道食育コーディネーターなども務めています。著書に「北の料理人」IとII(晶文社)。
特製「コロッケde北海道」シリーズは、コープさっぽろトドックやどさんこプラザで人気です。専門は、ご当地メニュー&特産品の開発指導、食と観光を活かした地域づくりの助言、食育講習などで、「防災・ご当地グルメ」も研究中!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG