ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典 > 2013年3月


シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典

北海道のおいしい食べものや熱心な生産者を紹介する旅日記



2013年3月


2013/03/17[この記事のエリア] 札幌
札幌で業務用の展示会
 * wine * restaurant  happy01  wine * restaurant  happy01  wine * restaurant  happy01 * wine * restaurant  happy01   RIMG4976 - コピー.JPG
 
sign04 ◆ sign04 ◆ sign04 ◆ sign04 ◆ sign04 ◆ sign04
 
先日、札幌で業務用の
食材・展示会が催されました。
restaurant
楽しい催しでしたので、
「一般」のみなさまにも、紹介します。
note
 
sign04 ◆ sign04 ◆ sign04 ◆ sign04 ◆ sign04 ◆ sign04
 
RIMG4975.JPG
 
高瀬物産
 業務用食品・酒類 総合提案会
 
 『外食力2013
 ~楽しさ新発見・おいしさ新発見~』として
 
3月13日、札幌コンベンションセンターで催されました。
 
企業HPはこちら  札幌の催事はこちら
 
 
高瀬物産㈱は、
東京本店で全国展開しており、
道内はもとより、
首都圏や全国での人気が高い企業です。
 
北海道の の食クラスター連携協議体の会員でもあり、
フード特区機構という事業でもお世話になっている、
北海道に関係の深い企業です。
 
 
まず、出展企業は、大手食品メーカー70社以上の名前が並びます。
RIMG4977 - コピー.JPG
 
 
挨拶は、
東京本社から来道された髙瀬 知康・社長(右)と濱田 裕・常務(中)、
そして、札幌支店の小松 淳・支店長(左)。
RIMG4970.JPGのサムネール画像RIMG4971.JPGのサムネール画像
 
今回、人気だったカゴメの業務用・野菜ジュース
それを活用したメニュー
 
RIMG4964.JPGのサムネール画像RIMG4963.JPGのサムネール画像
 
こんな感じで有名企業やメーカー
たくさんの業務用食材を展示しています。
 
 
ほかにも、日清オイリオの
スペイン産オリーブ油は、とても香りがよかったです。
 
まだ、HPにも出ていない、
コスパ(コストパフォーマンス)にすぐれた製品です。
 
 
写真は載せていませんが、みなさんがご存知の
人気シェフやソムリエの方々も、たくさんいらしていました。
 
 
今回、初めて用意された道産品のコーナー。
 RIMG4949.JPGのサムネール画像
 
 
商品は、いろいろありましたが、
お薦めはこちら(あくまでも業務用!)
 
大豆をペーストにして常温で保管できる、イソフラボンのかたまりのようなピューレ。
RIMG4965.JPGのサムネール画像RIMG4967.JPGのサムネール画像 これで「若返りスイーツ」なんていうデザートができたらいいなと思います。
食の科学舎の、美人スタッフが元気よく紹介していました。
 
 
ほかにも、別海町のなかやまミルク工房、
札幌市の鱗幸食品などが出展していました。
 
 
コーナーの半分は認証・道産品です。
道が独自の基準と製法で
公的に認証した製品が並んでいます。
 RIMG4950.JPGのサムネール画像のサムネール画像
 
十勝のナチュラルチーズと十勝の低温乾燥そば
RIMG4982.JPGのサムネール画像RIMG4943.JPG
よい加工品が並びます。
 
 
sign04 ◆ sign04 ◆ sign04 ◆ sign04 ◆ sign04 ◆ sign04
 
北海道には、優秀な食材が
たくさんあるので、
restaurant
将来、
高瀬物産で首都圏の飲食店に
卸してくれないかなと
思いました。
up
道内のよい食品を取りまとめ、
都内の人気店に届けてくれる
denim
そんなシステムができたら、
すばらしいですね。
sun
道民の声も届けてみましょう!
punch
 

2013/03/17 15:38札幌


2013/03/11[この記事のエリア] 札幌
春の料理教室、開講のお知らせ
  restaurant happy01 restaurant sun restaurant happy01 restaurant sun restaurant happy01 restaurant sun restaurant happy01 restaurant sun restaurant happy01 restaurant sun
 RIMG2873 - コピー.JPG
 
4月から西区で料理教室を開催します。
 
RIMG4652.JPG
 
notes notes notes notes notes
 
みなさま、
向春の候、いかがお過ごしでしょうか。
sun
このたび、わたくし、札幌市西区で
料理教室を開催することになりました。
 
常設の料理教室
「スタジオNUKITA」を
閉店して6カ月、今度は、
ガス器具を使った料理を指導いたします。
少しおしゃれな、各地の特産品を使った
オリジナル洋風料理です。
restaurant 
この講習は、
ガス会社に登録する
毎月案内が送られてきます。

参加してみたいという方は、
ぜひ、会員登録されませんか。
 
お住まいの地区など、
少し制約がありますが、
内容は次の通りです。
 happy01
 
notes notes notes notes notes
 
       
登録の資格など

名称 北ガスフレアスト西・ファンクラブ会員
  地区  札幌市西区、中央区、手稲区にお住いの方
要件 家庭で都市ガス(天然ガス)をお使いの方
          平日の日中に教室へ参加可能な方
締切  3月15日(金)まで
 
 
 北ガスフレアスト西の料理教室を行うコーナーと講習台
RIMG4645.JPG
RIMG4646.JPG
教室の内容
 
日程 毎月1~2回、第2・4金曜日前後に開催
時刻 11:00~13:00 *1

場所 北ガスフレアスト西 *2 
こちら
     札幌市西区二十四軒2条7丁目2-21 *3
     電話011-618-2010  Fax 011-618-2019
 
主旨 少しおしゃれな、適正な食塩量で、道産品を活用した西洋料理
進行 シェフ実演→生徒実習→全員試食
 
料理 一皿 前菜かポタージュ、
     主菜 魚介または肉類のメインディッシュ
     ほか ハーブティーなど、の予定
 
料金 お一人様1回3,000円(予定)
      *材料費込み、当日会場にて受付

人数 毎回、先着20名様・限定
持物 バンダナ、エプロン、筆記用具
 
*1 開始10~15分前くらいまでにお集まりください
*2 お客様用の駐車場を用意していません。公共の乗り物をご利用ください
*3 札幌市営地下鉄、東西線・二十四軒駅 1番出口から徒歩約5分
 
 
 タイマーや油の温度が調節できるガスコンロやダッチオーブン付きの魚焼きグリル
RIMG4647.JPGRIMG4649.JPG
 
 
初回について
日程 4月12日(金)、25日(木)11:00~13:00
料理 テーマ「早春の花づくし、留寿都ポークのパステルサラダ」 
      4月は、2回とも同じメニュー

     前菜 留寿都ポークとリボン野菜のサラダ、桜色ドレッシング
     主菜 留寿都ポークの焼きカツレツ、越冬・野菜添え
     ほか ハーブティー、魚用グリルで焼く道産小麦の薄焼きパン
 
協力 留寿都村役場、道の駅230ルスツ直売所
 
 
写真は、前菜の、「留寿都ポークとリボン野菜のサラダ、桜色ドレッシング」のイメージです。
RIMG2873 - コピー.JPG

*当日の盛りつけと多少異なることがあります。
 
 
ほかの講師
「南極料理人」の西村淳さん、「寿司屋のおかみさん」井出美香さんほか、
人気の講師が別の日程で行っています。

 
登録の仕方
 
A直接電話する
  →北ガスフレアスト西株式会社
       TEL011-618-2010
     1会員登録・希望、2必要事項、3シェフのブログを見た
 
Bブログで連絡する
  →コメントで送ってください。
     *送信されたメールは公開いたしません。
 
1 シェフ宛てコメントに必要事項を記入して送信してください。
   ◇お名前、メールアドレス、郵便番号、住所、連絡先*3
2 後日こちらから、登録できるかどうか、確認のメールを送ります。*4
 
*3 日中に連絡のつきやすい電話番号
*4 人数やお住まいの地区などの都合により、
事業者からお断りする場合もございます
 
 
 
note  note  note
 
 
北ガスでは、
省エネ情報
ガスによるマイホーム発電など
エコに関する「いろんなたね」も
あるそうです。
 
building
 
こちらも見てくださいね。
bud
 
では、料理やエコ
restaurant
興味をお持ちのみなさま、
shineご登録&ご参加shine
お待ちいたしております。
happy01
 
 
note  note  note

2013/03/11 12:56札幌


2013/03/04[この記事のエリア] 富良野・美瑛・トマム
占冠で高齢者・食育トーク
happy01 toilet happy01 restaurant happy01  toilet happy01 restaurant happy01 toilet happy01 restaurant happy01 toilet happy01 restaurant   happy01 

画像03占冠.jpg

sign04 note sign04 note sign04 note sign04 note sign04 note sign04

 
先日、占冠村へ
 食と健康のトークショー 
で行ってきました。
:) 
地元の老人クラブ主催で、
70歳平均の高齢者が60名以上、
人口(1158名) の5%も集まってくれました。 
:P
これを、札幌市の人口に換算すると
10万人ほどに当たり、
とても有り難いことだと思います。
:D
 
 
sign04 note sign04 note sign04 note sign04 note sign04 note sign04 
 
 
講演前に富良野の知人と演奏会をしました。
RIMG4853.JPG 
 
 
富良野在住の演奏家・久林 庸 (くばやし・よう)さんです。
 
 
私はムックリ演奏でしたが、ギターの音に負けてしまいました。;(
RIMG4855.JPG
 
ムックリは、外出時に持ち歩いていて、
ときどき、弾いていますが、
シェフが変顔になる方が
おもしろがられたり、しています。(笑)
 
*北海道の子どもたちは、
  みんながムックリを演奏できればいいのに、と思います。
 
 
久林さんのギターで「上を向いて歩こう」の合唱。
RIMG4870.JPG
 
シェフの右隣は、占冠村社会福祉協議会
事務局長の飯沼 巌ん。
 
富良野オムカレーでもお世話になっています。
 
久林さんは、富良野で飲食店を経営され、
倉本聰氏とも親しく、有名なTVドラマ
大きな影響を与えた人です。
 
紹介されたTV番組はこちら 
*11位を参考にしてください。
 
 
演奏と合唱の後は、シェフのトークです。
 RIMG4880.JPG
 RIMG4882.JPG
 
  
今回、食と健康というテーマで、内容はこんな感じです。
 
sun
 
食べものと体について
 
 適量の水とよい塩を摂り、だ液を「スルスル」にする
 
血流をよくして、脳にも血の巡りをよくするとよい
 
体の欲する声を聞いて、体が必要なものを食べる
 
sun 
 
危ない食べ方と対策
 
 野菜不足、糖分や肉・脂肪の過多には、
地域の旬・野菜と山菜をしっかり食べる
 
 健常者が減塩し過ぎている時は、
減糖・適塩」おかずやミネラル食で対処する
 
 sun
 
健康寿命を延ばす
 
 平均寿命の長さより、介護期間の短い「健康寿命」を延ばそう!
 
簡単な運動で「尿もれナシ&介護要らず」の老後を送ろう!
 
PKO 寿命をまっとうして、北海道を健康立国にしよう! 
 
  
  (=ぽっくり、=コロリと、=おだぶつ→
   PKO=高齢者の家庭内・平和維持活動!) 
 
  *「高齢者のPKO」は占冠社協・飯沼事務局長の発案です
 
 
 今回のトーク、高齢者には
尿もれナシと介護要らず」に
 注目が集まっていました。toilet 
 
flair
 
シェフ監修の調理器具「さっぽろ木べら」やおすすめの海水塩を用意しました。
RIMG4885.JPGRIMG4883.JPG 
 
じつは、この日、道央~道北が
大荒れの天候で、JRもバスも運休となり、
帰るのをあきらめかけていました。
 
ところが、夕方になって、
富良野からバスが再開され、
なんとか、札幌まで、たどり着きました。
 
夜8時頃のJR札幌駅。
 RIMG4886.JPG
 
 
ふだんは、掲示板にびっしり列車名が表示されていますが、
なんと、この日は、3本のみ。こんな光景、肉眼で初めてみました。
 
 
note
 
ということで、わたくしも、
50歳を過ぎたので、
健康には、もう少し
配慮してゆこうと思います。
:)
 
そろそろ、  尿もれ」体操も始めて、
老後、おしっこのことで、
周囲に迷惑をかけないように
しないとね!
sweat02 
 
 
*尿がもれなくなるよう、
  おもに骨盤底筋を鍛える体操。男女とも有効です。
toilet

2013/03/04 15:35富良野・美瑛・トマム



シェフ貫田

Profile

[ 名前 ]
シェフ貫田

[ 得意ジャンル ]
料理

[ 職業 ]
フードディレクター(元シェフ)

[ 自己紹介 ]
札幌市在住で1960年生まれ。大阪の調理師学校を卒業し、札幌市内のホテルなどで修業。32歳でホテル料理長となり14年間勤めた後、早期退職して2007年、ヌキタ・ロフィスドを設立しました。現在は、講演や食に関する指導・演出をするフードディレクターとして活動中!
2008年北海道洞爺湖サミットで、ロシア政府代表団の料理指導を担当。2015年イタリア・ミラノ万博「北海道の日」で食の総合監修、農林水産省「地産地消の仕事人」、北海道食育コーディネーターなども務めています。著書に「北の料理人」IとII(晶文社)。
特製「コロッケde北海道」シリーズは、コープさっぽろトドックやどさんこプラザで人気です。専門は、ご当地メニュー&特産品の開発指導、食と観光を活かした地域づくりの助言、食育講習などで、「防災・ご当地グルメ」も研究中!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG