ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典 > 札幌大通がアツい!釧路町のカキに舌つづみ。


シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典

北海道のおいしい食べものや熱心な生産者を紹介する旅日記



2010/09/24[この記事のエリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
札幌大通がアツい!釧路町のカキに舌つづみ。
RIMG4030看板.JPG
札幌市の「さっぽろオータムフェスト2010」、
大通西8丁目のふるさと市場には、
今週も各地からの名産品が集まっています。note
 
今年は、flair釧路町のカキ に注目しました。 
この町は、以前からshine蒸しカキ が人気で、殻付きカキが2個で 
400円と、とてもお買い得です。full
RIMG4011値段.JPG
 
今の時期としては、身が充実して、濃密さが少し出てきました。
RIMG4012カキ.JPG
 
釧路町のカキは、昆布森漁協の漁師さんが、
仙鳳趾(せんぽうし)という地区の海で育てるレベルの高いカキです。
外海で育てますから、すっきりした味わいになります。
 
札幌の飲食店や市場でも、昆布森産と表示していますが、
本来としては「仙鳳趾カキ」と呼んでほしいです。wobbly
 
今年のカキは、海水温度が高いにもかかわらず、よい味なので、
きっと漁業者が苦心して育てているのだろうと感謝しました。happy01
 
(ブースでは明るい女子が対応してくれました。)
RIMG4011女子.JPG
 
(釧路町の事業でごいっしょした釧路町役場のお二人。
  右は佐々木俊司 さん、左が南條秀人さん 
RIMG4014釧路町.JPG
 
(南條さんと自作の特製ガス式カキ蒸し器)
RIMG4017自作.JPG
 
(蒸し上がった殻のままの仙鳳趾ガキ)
RIMG4018カキ蒸し.JPG
 
次は、日高です。
日高町のブースには、旧・門別町厚賀の
漁業指導士・崎忠幸さんが、奥でタコ串を用意していました。
毎年、札幌で行なわれる子どもの料理教室では、
長年、講師をつとめて人気があります。happy01
RIMG4019日高石崎.JPG
 
江差町若山久美子さんは、
ホッケのかまぼこを、
うまみ系調味料を使わないでつくっています。sun
RIMG4022江差.JPG
 
ご主人が漁獲するホッケを、奥さまが加工場で
いろいろな製品に仕立てているのです。
今回は、自社製のいかめしを持参していました。flair
RIMG4028イカ飯.JPG
 
ひと口食べてみると、restaurantイカの身がとてもやわらかくて感動しました。
少し甘く感じたので、
自宅では、一切れにしょう油を3滴たらして食べましたが、
2尾入り380円 はとても良心的な価格です。full 
これは、8丁目のおすすめ品として推薦いたします。up
 
今年も、紋別市のズワイガニ甲羅焼き、留萌市のうにめし
上川町の大雪高原牛などおいしそうなものがめじろ押しでしたが、
今回は、3件だけお知らせいたしました。
 
新しく開業した大通ビッセの上の階には、
友人のシェフも店を出したので、
お客さまが落ち着きましたら、ぜひ、紹介したいと思います。
 
では、みなさま、季節の変わり目ですので、お体大切にされて下さい。

この記事のエリアの宿を探す・予約する

2010/09/24 15:39釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室コメント(15)


コメント一覧

byみっち~desu!!

ほんとに②~北海道全部でフェスティバル
していますよねぇヽ(^o^)丿゛こだわって
生産されている美味しい商品を提供して頂
秋は美味しい(*^^)vです。
みっちーの地域でも10月17日に“食のフェ
スティバル”の開催する準備をしています。
本番の一日の用意を何ヶ月も前から計画して
とっても,大変♪(^_^;)♪地元の美味しい生
産者さんが勢ぞろいしまーす!万が一,シェフ
が用事かお仕事で来られる事があれば,是非…
寄ってくださいね~(@^^)/~~~゛

2010/09/24 18:20

byみっちーさま ←シェフ貫田

◇フェスティバルが各地で開催されていますね。
10/17は行けませんが、そちらは、カニ、チーズ、農産物など、おいしいものがいろいろ出るのでしょうね。
◇催事は、準備がたいへんですよね。私も年末まで各地の事業で出かけますが、
準備さえしっかりしておけば、当日はどうにかなると思っています。では、楽しいフェスティバルを!(*^^)/~~~

2010/09/24 19:10

by一本松

牡蠣の身が大きいですね〜〜。
イカめしも美味しそうで、思わずよだれがでました。
貫田シェフは、毎日のように全道走り続けてますね。
寒くなってきたので、風邪など引かぬようお気を付けください。

2010/09/24 21:48

byモモンガ

先週行ってきました。
どの店も低料金で、焼き鳥も1本売りしている所があり、少しずつですが色んな物食べられて楽しかったです。
特に8丁目の皆さんは熱かったですね~

貫田シェフ居らっしゃるかなと期待していたのですが、違う日だったようです・・・

2010/09/25 00:14

byモモンガさん ←シェフ貫田

すみません、先週は行っていませんでした。
今年はリーズナブルな料金が多く見受けられました。
やはり、8丁目は元気がいいですね。
札幌か旭川でぜひ、お会いいたしましょう!

2010/09/25 09:50

by函館の牛魔王

いきなり秋ですね。さぶい。
ビッセ、うらやましい。行ってみたいです。
スナッフルズのスイーツは、もう函館にこなくても
買えてしまうのですね。ちょっと残念かな。
丸ビルの様な空間が出来上がったのでしょうか?
レポートして下さい。

2010/09/25 09:58

by一本松さん ←シェフ貫田

釧路町のカキはおいしかったですよ!
イカめしは、手をかけてやわらかく煮ていて、感動しました。
年内は毎週のようにどこかへ出かけますが、各地のおいしい食べ物と
熱心なみなさんとお会いできるので、パワーアップできそうです!
運動不足ではありますが、体調管理は、乾布摩擦や塩うがいで注意しますね。

2010/09/25 10:09

by函館の牛魔王さん ←シェフ貫田

朝晩涼しくなってきましたね。
ビッセ、おもしろいですよ。スナッフルズはよく見ていませんが、全種類あるのかな。
銀行の建物としては、全国でも初めてらしいので、お客さまが落ち着いたら、取材に行ってきます!

2010/09/25 10:13

byharemi

毎回コメントしていると
スルーできなくなってしまいました。笑

カキ美味しそうですね~。
新鮮なカキは生で食べるのが一番だけど
カキご飯も好きなんです。

シェフの服が秋バージョンになってますね(*^_^*)

2010/09/25 18:25

byharemiさん ←シェフ貫田

haremiさん、コメント、いつもありがたく拝見していますよ!
気温が下がってくると、カキの味が充実してくるので、
よだれをたらしているくらいです。生もご飯も好きです。
先日、釧路町で試食した、カキご飯のおにぎりもおいしかったですよ。
この日は、紅葉した葉色のジャケットでした。

2010/09/26 06:53

byカブタン

私もビッセの後にオータムフェストを堪能してきました。
しまった、カキを食べるの忘れてしまいました~。
厚岸の牡蠣まつりはこれからでしたっけ?あ、でも行けないんだ~。
北海道にはどの時期にも旬があって、大忙しです。
こういうイベントで情報をじゃんじゃん集めてしまいたくなります。

2010/09/27 19:52

byすうやん

貫田シェフのレポートを見てたら、どうしても行きたくなっちゃいますよね~♪(*^-^*)

2010/09/27 23:16

byカブタン ←シェフ貫田

釧路町のカキは、残念でしたね。
厚岸のカキまつりは、10/2~11です。
5月の連休まで長いカキのシーズンが始まります!
今の時期は、催事が多いので回りきらないですよね。
私は明日から様似町へ。北海道随一のパワースポットとも言われ、
エンルム岬なども訪ねようと思います。

2010/09/28 17:28

byすうやんさん ←貫田シェフ

すうやんさん、ごぶさたでした。
レポート、おいしそうでしょう!
それにその店の人がいい笑顔を見せてくれるので、
行きたくなる人が多いようです!

2010/09/28 17:32

byさゆっぽ

そうそう!オータムフェスト開催していたのに・・・
残念ながら寄れませんでした(涙)
カブタンさんのブログでも美味しそうな物沢山紹介されて
ましたね~ビールやワイン飲みながら各地の名産をちょこっと
食べてみたかったなぁ~
カキも美味しそうだけど、うまみ調味料無しのかまぼこも
気になります・・・・素材が美味しいから出来るのでしょうね~
美味しい物が集まると人も集まります・・・旭川の食べマルシェにも沢山の人が集まってくれるといいな~って思います!

2010/09/28 20:42




シェフ貫田

Profile

[ 名前 ]
シェフ貫田

[ 得意ジャンル ]
料理

[ 職業 ]
フードディレクター(元シェフ)

[ 自己紹介 ]
札幌市在住で1960年生まれ。大阪の調理師学校を卒業し、札幌市内のホテルなどで修業。32歳でホテル料理長となり14年間勤めた後、早期退職して2007年、ヌキタ・ロフィスドを設立しました。現在は、講演や食に関する指導・演出をするフードディレクターとして活動中!
2008年北海道洞爺湖サミットで、ロシア政府代表団の料理指導を担当。2015年イタリア・ミラノ万博「北海道の日」で食の総合監修、農林水産省「地産地消の仕事人」、北海道食育コーディネーターなども務めています。著書に「北の料理人」IとII(晶文社)。
特製「コロッケde北海道」シリーズは、コープさっぽろトドックやどさんこプラザで人気です。専門は、ご当地メニュー&特産品の開発指導、食と観光を活かした地域づくりの助言、食育講習などで、「防災・ご当地グルメ」も研究中!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG