ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典 > 釧路出張、講習とイベントで白熱!


シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典

北海道のおいしい食べものや熱心な生産者を紹介する旅日記



2010/09/13[この記事のエリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
釧路出張、講習とイベントで白熱!
このたび、釧路町に招かれて出かけてきました。sun
RIMG3658JR.JPG
朝7時、JR札幌駅を出発します。train
 
初めに、講演会
9月11日(土)午後、場所は、釧路町遠矢コミュニティセンター
 
RIMG3672講演会場.JPG
会場の前方
 
RIMG3678看板.JPG
看板前で古い友人の佐々木俊司さん。町教委で今回の発案者です。
 
タイトルは、「釧路の特産品でメニュー開発」とし、
主催は道民カレッジほっかいどう学「出前講座」でした。
講演では、地域産物の売り出し方について、
 〇ブランドをつくる
 〇釧路産物の売り出し
 〇売出の秘密兵器
 〇22世紀の北海道  に分けてお話ししました。
 
RIMG3685講義.JPG
講演中、参加者と漢字の勉強
 
RIMG3690.JPG
熱が入るシェフup
RIMG3693講演中 - コピー.JPG
会場全体の雰囲気
RIMG3694試食.JPG
RIMG3697試食 - コピー.JPG
 
地元食材の特製メニューと食材
 
討議(ワークショップ)は、
同じ会場で、講演参加者が3班に分かれ、
釧路町のご当地メニューづくりに知恵を出しました。
進行は、釧路町教委のみなさんです。
 
RIMG3706討議.JPG
討議の光景
 
1地元食材のオリジナル料理を試食。
2当地の農水産物を書き出し、班として食材を決めます。
3どんな食べ物と組み合わせるか、味つけはどうするか。
 
以上を話し合い、釧路らしいメニューを決めて行きます。
各班とも、驚きの調理技術も飛び出し、楽しいメニューが
完成して、感動しました。
地元教育委員会のみなさんのアイデアと進行のよさが光りました。
 
RIMG3710発表.JPG
各班を代表して発表するみなさんとその資料
 
 
次は、イベントです。
9月12日(日)午前から、
場所は釧路町遠矢コミュニティセンター内と前庭にて。
NPOゆめのきによる、地域産物とご当地メニューの販売などを行ないます。
RIMG3900.JPG
 
私は各店の料理を紹介する進行役のような「トーク係」でした。
RIMG3907.JPG
釧路全日空ホテル総料理長・楡金さん(左)と。
 
メニューは、
釧路町千鳳趾(せんぽうし)産カキの焼きガキ
RIMG3898.JPG
地元産牛乳のクリームぱんなど。
RIMG3899.JPG
6~8店舗が特製メニューを
提供販売していました。
またバードコール(野鳥の声のような音が出る製品)の
販売もあって楽しめました。
RIMG3903.JPG
 
RIMG3914.JPG
実行委員会のみなさんと楡金シェフ(左)flair
 
帰りの列車では、釧路名物、「いわしのほっかむり弁当」。
私は持参した塩とコショウを振って食べるのが好みです。happy01
RIMG3924.JPG
 
 では、釧路情報の続きもお楽しみに!

この記事のエリアの宿を探す・予約する

2010/09/13 20:54釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室コメント(6)


コメント一覧

byいわき

初めてコメントします。青申会の岩城です。
いつも楽しく拝見させてもらってます。

いわしのほっかむり寿司、私も大好きです。でも、塩コショウは初めて聞きました。さすがは貫田シェフです。

再来週釧路に出張で行くので試してみます。

2010/09/14 14:47

byいわき様 ←シェフ貫田

岩城さま、初コメ、ありがとうございます!
◇いわし~寿司、いいですよね。ほかに、サンマの刺し身にも、
 塩と黒コショウが合うように感じています。
 釧路出張、楽しみですね!

2010/09/14 15:05

byharemi

札幌駅の画像が素敵(*^_^*)
メニュー開発のお話、聞いてみたいな。

でもおむすびが切れてる~!
でもカキ美味しそう~。

2010/09/14 17:08

byharemiさん ←シェフ貫田

◇駅の写真、うれしいです。列車が到着した時、連写中の1枚です。
◇このワークショップ、おもしろかったですよ。12~2月でしたら、何かの事業でお招きください。親切にご指導いたします!
◇おにぎりは、大勢で試食したので、一人半分でした。カキの煮汁で炊いたご飯がとてもおいしかったです!
 海の幸炊き込みスペシャルで、カキ、カニ、アワビのおむすびも食べてみたいですね!1個当たりいくらになるのかな・・・。

2010/09/14 17:24

byモモンガ

いわしのほっかむり弁当、ひさしぶりに食べたいです・・・
以前は調味料より少量の塩にこだわった事がありましたが、最近は殆ど味をつけない物が好きになりました。
ゆで卵もそのまま食べます。変でしょうか???

2010/09/17 20:39

byモモンガさん ←シェフ貫田

◇イワシのほっかむり、久しぶりに食べました。
◇モモンガさん、それは体が塩を欲してないから、味をつけなくていいようですよ。
私は体が欲している、できればストレスでなく、真の体の声が聞けると楽しく生きられるみたいです。
◇ゆで卵、ぜんぜん、変でないですよ。おいしいものは、味をつけない方がおいしいと思います。

2010/09/17 23:22




シェフ貫田

Profile

[ 名前 ]
シェフ貫田

[ 得意ジャンル ]
料理

[ 職業 ]
フードディレクター(元シェフ)

[ 自己紹介 ]
札幌市在住で1960年生まれ。大阪の調理師学校を卒業し、札幌市内のホテルなどで修業。32歳でホテル料理長となり14年間勤めた後、早期退職して2007年、ヌキタ・ロフィスドを設立しました。現在は、講演や食に関する指導・演出をするフードディレクターとして活動中!
2008年北海道洞爺湖サミットで、ロシア政府代表団の料理指導を担当。2015年イタリア・ミラノ万博「北海道の日」で食の総合監修、農林水産省「地産地消の仕事人」、北海道食育コーディネーターなども務めています。著書に「北の料理人」IとII(晶文社)。
特製「コロッケde北海道」シリーズは、コープさっぽろトドックやどさんこプラザで人気です。専門は、ご当地メニュー&特産品の開発指導、食と観光を活かした地域づくりの助言、食育講習などで、「防災・ご当地グルメ」も研究中!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG