ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG 酒とごはんと映画の日々


酒とごはんと映画の日々

食のエンタテインメントマガジン・choi-plus[ちょいぷら]発行人兼編集長の家飲み&映画試写に明け暮れる毎日を、ぱらぱらと綴る。



新着記事


2017/03/31[この記事のエリア] 札幌
エゾシカのすき焼きを食べに、円山のワインバル?居酒屋?に行ってきた!

年度末もいよいよ大詰め!懸案の本棚の大整理と業務机の新調をしたいのですが、意外といろいろ忙しくて…。来週はなんとかするぞ!と思っている田中です。こんにちは!

さて、先日、行きたかった円山のお店に行ってきました。そこの名物はなんと、エゾシカのすき焼き!

IMG_5444.jpg

場所は円山公園駅近い札幌フードセンターのちょっと北。こんな感じの1階のお店、「かくしか」です。フランス料理の人気店「バンケット」の若杉オーナーシェフが、自分が飲みに行きたい店をイメージして作った店。なので、料理が他とは一味ちがうのです。

まずはじゃがバター。バターがトリュフバターっていうのがオツ。トリュフって少量でも、存在感十分。

IMG_5430.jpg

お次は初体験!鴨肉のメンチカツ。一口食べて、確かに鴨肉!でもメンチ!鴨好きにはたまりません。

IMG_5433.jpg

行者ニンニクの天ぷらも早春らしくていいですよね。

IMG_5431.jpg

さて飲むのはヴァン・ナチュールって最近みんな言うの?、要するに自然派ワインです。いろんな種類があるようで、お店のお姉さん(超美人!)に相談して決めます。肉もあるし、まずはロゼかな!

IMG_5432.jpg

さあいよいよ、すき焼きの登場です!これがエゾシカ肉。じゃ〜ん。かなり薄切りです。

IMG_5438.jpg

今回は鴨肉も入れるダブル肉鍋に。お野菜もたっぷりついてきます。

IMG_5437.jpg

ワインも入ったしっかり味の割り下をわかして、野菜と鴨肉を投入!その上にエゾシカ肉をひらりとのせて、さっと火が通ったところを引き上げます。

IMG_5440.jpg

しっかりめの割り下にエゾシカ肉のニュアンスがぴったり!この薄さじゃないと、このバランスにはならないね〜っというバランスです。これはカポカポ食べれそう。

多少しっかり煮込んだ鴨肉も味わい深い〜。お豆腐も、じっくり煮込んで味を染み込ませていただきます。あ〜幸せ。

ワインは当然赤にシフト。こんなの飲みました〜。
IMG_5442.jpg
IMG_5443.jpg
 
最後の〆もあって、肉の出汁の出た割り下に、田舎そばを投入!プリン体が…な〜んて心配も今日は忘れてしまうほどの旨さ。あ〜ごちそうさまでした!
 
ちょくちょく立ち寄りたくなる感じのお店です!
 
ではまた!
 
 

2017/03/31 10:52札幌


2017/02/28[この記事のエリア] 札幌
昨年オープンの札幌の日本料理の新鋭店に行ってきた!

2月は遊んで暮らそうと思っていたのですが、やっぱりそうはいかず、なにかと細かく仕事をしている田中です〜。う〜ん、せめて本は読みたい…。

さてそんな中でも夜の予定は着々と。ワインのBLANCやバル クロ、中華料理のyinzuのグループに、昨年7月、日本料理のお店ができたということで行ってきましたよ!

IMG_5329.jpg

お店の名前は「日本料理 朱 shu」。やっぱり色なんですね(^^)。場所はご存知Gダイニング。某ミシュラン三つ星の「温味」が入っていた場所です。初めてのお店なので、一番安い7000円のコースでお願いしてみました。

最初の一品が、上の写真。タケノコと菜の花の上におみそと海苔がのってます。春を感じますね〜。お椀は、海老真丈をお餅で覆ったもの。出汁が非常に洗練されていました。漆のお椀も美し〜。

IMG_5330.jpg

最初の一杯はビールだったのですが、次は日本酒に。新政の瑠璃 -Lapis Lazuli-。美山錦を使った生もとの純米酒なんですが、ちょっと従来の日本酒とは一線を画する、爽やかな甘みと後味。これはびっくりでした。

IMG_5331.JPG
さてお造りは、ふぐ。札幌ではポン酢に慣れていないこともあって、なかなか根付かなかったふぐ料理も、皆さん随分慣れたよう。
 
IMG_5333.jpg
次はいろいろと盛り込んだ一皿。定番で旨いのは鯖の棒寿司。あん肝も酒が進みます。
 
IMG_5335.jpg
結構大きな茶碗蒸しが登場。で、中身は…すっぽん!結構身が入っているんですよね。「元気になったらどうしよう」など、不必要な心配を皆口にしながら、ぺろっと平らげました(^^)。
IMG_5336.jpg
ご飯も秀逸。ふきが表面にいっぱいだったのですが、細かいホタテの貝柱も混ざってます。これは本当に美味しかったなぁ。
IMG_5337.JPG
デザートはぜんざい。あったかい甘みはホッとしますね。
IMG_5338.jpg
ゆったり個室でお食事できる雰囲気。このグループですからソムリエールさんもいて、ワインなどを頼んでも、面白いかも。満足、満足でした!
 
ではまた!
 
 
 

2017/02/28 19:49札幌


2017/01/31[この記事のエリア] 札幌
北海道にこだわらずに札幌で旨いものが喰える店に行ってきた!

昨年からのもろもろの仕事&大学の方が一段落。下の写真の通り、最近睡眠もしっかりとって元気を回復しつつある田中です!先週はたんまり羊肉も食べたしなぁ。

IMG_5323のコピー.jpg

さて、今日は札幌で全国の旨いもんが食べられる居酒屋のご紹介です。

先日、すすきのでも有数の呑み助!と名声の高いW女史に連れて行ってもらったお店「路地裏炉端 さわけん」がなかなかレベルが高くって。

まずはお通し。ちょっと春を先取りって感じがいいですよね。出汁に浸したアスパラ、おいし〜。

IMG_5300.jpg

どうもラムのたたきがこのお店の名物っぽいのですが、なんせこの日の前日に、先週ご報告したラム&マトン三昧をしていて…^^;。本当は串焼きを頼むところなんでしょうが、W女史の意向で、まずは刺身に。

IMG_5301.jpg

じゃ〜ん。刺盛りです。この手前の白身、なんだと思います? アラですよ、アラ。昔「美味しんぼ」で読んで、鍋が美味しい九州のおっきな魚というのは知ってましたが、食べたこと、なかったんですよね。こりこりの歯ごたえで、刺身もイケます。サバもマグロもナマコも、全国いろんなところのお魚です。

ちょっとかわったところで、こんな料理も。

IMG_5302.jpg

なんだと思います?豆の入ったクリームチーズを生ハムで巻いてあるんですよ。なんとも不思議なコラボですが、これが結構相性いいんです。

肉食女子も一緒だったので、やっぱり肉もね〜っとサガリ。あっさりめの味付けです。

IMG_5303.jpg

日本酒も全国のものがいろいろ。メニューの他にもいろいろあるみたい。好みを言えば、合うものを出してくれます。

IMG_5304.jpg

テーブル2卓にカウンター、20席の小さな店なのですが、20時過ぎには満員に。やっぱり、みんな美味しい店は良くわかってるんだな〜。札幌人が全国の美味しいものが食べたくなった時に、お薦めのお店です。惜しむらくは、生ビールがスーパードライだということ。ま、愛するサッポロビールの「赤星」のビンがあるから、いいんですけどね〜。

 

ではまた!

2017/01/31 10:48札幌


2016/12/31[この記事のエリア] 札幌
たまには琴似のはしご酒。これがまた、かなり楽しい!

先週一時期鼻水が止まらず、「鼻セレブ」のお世話になりっぱなし。こりゃ、インフルにやられたか!と思ったのですが熱が出なかったので、大丈夫だと安心。今週になってかなり持ち直して、なんかうれしい田中です。鼻利かないと、お酒も美味しくないのでね。

さて琴似といえば、札幌でもちょっと郊外で、特に地下鉄琴似駅からJR琴似駅の間に、結構飲食店がいろいろと並んでいるエリアです。あんまり行ったことがないとこだったのですが、たまさかお芝居の帰りにはしご酒に挑戦!

IMG_5159.jpg

まず向かったのは、グルメさん絶賛の居酒屋という「花の木」。住宅街の中にあるお店です。中は基本和風の作りで、小上がり、テーブル、カウンターとかなり広々。移転して新しいので、とってもきれいで、でっかい液晶テレビが壁にかかってたりします(^o^)。17時過ぎに行くと、まだ他にお客様はいません。メニューは刺身、鮨からフライ類など洋食になんとピザまで、幅広い酒肴が揃ってます。上の写真は、生にしん刺。脂のってて、こりゃ旨い。熱燗を頼むと、こんなぐい呑が。いかにも居酒屋ですね。

IMG_5161.jpg
さてメニューを見ていると、目に入ったのがラムカツの文字。ちょっと頼んでみました。
IMG_5160.jpg
右上のソースに大根おろしが入ったものをつけて食べます。う、旨い!ラムが柔らかくて食べやすいのに加え、ソースがむちゃ旨。野菜がたっぷり+ポテサラまで乗っかってるのが、またいいんです。19時に近くなってくると、宴会の予約のお客さんもあって、店はカウンターまで満席に!いやこのお店、すごい繁盛しています。確かに、美味しいし。家族連れもいて、地元の人に人気のようです。
 
さてお次。やっぱワイン飲みたいよね〜ということで、「ビストロ・ブルータス」へ。なんとも味のある外観のお店のドアをあけると、カウンターとテーブルが2つのこじんまりとしたお店。髭をたくわえたマスターが1人で切り盛りしています。ワインも料理もお手頃価格。まずはオードブル盛り合わせと赤ワイン。
IMG_5163.jpg
うん、どの一品もイケる。ワインもイケる。メニューで気になったのは、カニクリームコロッケ。なんでもマスターは以前は洋食店をやっていたとか…。で頼んでみました。1個から頼めます。
IMG_5164.jpg
トマトソースの上に鎮座したコロッケ。これが蟹身たっぷりでサクサクとろとろで、うんまいの。今回はもうお腹いっぱいで食べられなかったのですが、パスタとかいろいろ美味しそうなものがありました。
 
ラストは「ショットバー・メンフィス」。オーセンティックなバーで、カクテルはもちろん、ウイスキーも各種。ギムレットを頼んだのですが、かなりシャープなお味でよかったです。
IMG_5165.jpg
他にも行きたくても今回は行けなかったお店が琴似にはいろいろ。意外に(すいません!)琴似飲み、楽しいですよ!
 
ではまた!

2016/12/31 15:06札幌


2016/11/30[この記事のエリア] 旭川
こりゃ楽しい!旭川・さんろく街ではしご酒してみた!

一気の冬の趣の札幌。けっこう家事に勤しむので、手荒れがすでに始まってきて、ギョっとしている田中です。ハンドクリーム、毎日つけなきゃ!

さて先日、念願叶って、初めて旭川ではしご酒をしてきました。さんろく街で飲むのが夢だったんですよね〜。しかも予想以上の楽しさでしたよ!

IMG_5102.jpg

さてまず向かったのは、知ってる人は皆しっている老舗居酒屋「独酌 三四郎」。どうです、この店構え!中はカウンターと小上がり、あと二階もあるよう。この雰囲気、なんかおばあちゃんの家に遊びにいったみたい(^o^)。

IMG_5108.jpg

まずお酒は、この店の女将が命名したという「風のささやき」を。これは夢民村(むうみんむらと読みます)という農場で収穫した北海道の酒造好適米「吟風」を、高砂酒造さんが醸造した純旭川産の純米酒。純米酒にしてはさらっとした呑み心地が好きなんですよね。以前は東光ストアにも並んでいて愛飲していたのですが、なぜか今ないので久しぶりのご対面です!

さて、これに合わせるおつまみは…。メニューの〆さんまの文字に思わず注文。脂のってます。

IMG_5103.jpg

北海道らしいところで、かすべの焼いたの。

IMG_5106.jpg

旭川といえば、新子焼きだそうで。鶏肉の甘辛タレ焼きです。炭焼きの香りがいい!

IMG_5105.jpg

すっかり寛いで、熱燗も飲んじゃいました。でも聞けばこの店は、焼き燗が名物だとか。あと料理も女将が作った旬の味が並ぶ「旬の盆」を頼む人が多かったような…。今度行った時は、その辺をクリアだ!

さて次に向かったのは「パリ街」。小さな店が並ぶ小径なのですが、ちゃんとこんな看板もあります。

 
IMG_5109.jpg
道の雰囲気がなかなかいいんですよ。ここでは「のらくら」という小洒落た今風の居酒屋と「ラ・ヴィンニュ」という老舗のワインバーへ。生ビール400円、ポテサラ220円など、のらくらはコスパ抜群!ラ・ヴィンニュはお薦めのグラスワインをしっとりと味わえるお店。大分酔ってきましたよ。
 
IMG_5110.jpg
〆に訪れたのは、カクテルの街・旭川らしくカクテルバー。「オー・ド・ヴィー」というお店です。カウンター席もテーブル席も、全て道産の木材で作られたデザイン性の高い旭川家具。そんな中、いかにも経験豊富そうなマスターが、カクテルを作ってくれます。で、オールド・ファッションドを注文。キレのよい味に大満足です。
IMG_5117.jpg
いや〜楽しかった。また旭川のはしご酒、やってみたいですね。
IMG_5115.jpg
ではまた!
 

2016/11/30 21:05旭川



田中勲

Profile

[ 名前 ]
田中勲

[ 得意ジャンル ]
グルメ

[ 職業 ]
エディター兼ライター兼出版社経営

[ 自己紹介 ]
大学時代。隣のヤツが常に転がり込むほど、自炊好きで名を馳せる。サラリーマン独身時代。電気コンロ一個のワンルームマンションでも料理。それをネタに女の子を部屋に呼び込む(たいてい不成功)。サラリーマン既婚時代。DINKSを良いことに、毎晩外食で収入を使い果たす。独立時代。自宅をオフィスにしたため3食自分で作ることもしばしば。たまにはkartan's bar(kartanはあだ名)と称して、ホームパーティを開催…てなことをしているうちに、choi-plus[ちょいぷら]という、普段の食生活を楽しくするための「食のエンタテインメントマガジン」をはじめる。また仕事には全然関係なく、豊平のコミュニティFM・FMアップルの映画紹介を担当。業務試写で年間100本程度の映画を鑑賞、ブログに紹介を書き続けて、早5年以上!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG