ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG 酒とごはんと映画の日々 > 2014年5月


酒とごはんと映画の日々

食のエンタテインメントマガジン・choi-plus[ちょいぷら]発行人兼編集長の家飲み&映画試写に明け暮れる毎日を、ぱらぱらと綴る。



2014年5月


2014/05/22[この記事のエリア] 富良野・美瑛・トマム
美瑛に誕生した、パン工房と宿泊施設を備えた「レストラン ビブレ」に行ってきた!

「ゴールデンウィークってなんですか?それって美味しいの?」とボケたくなるほど、連休中も5月中も稼働を続けてた田中です。ふ〜、ちと疲れたか!

さてそんなGW最中、美瑛に4月22日にオープンしたレストラン ビブレに行ってきました。ブーランジェリーと宿泊の施設を持った本格的レストランということで、期待に胸も腹も膨らむ!

真狩村の「マッカリーナ」のプロデュースグループが仕掛ける、宿泊施設が併設された本格的な料理が味わえるレストラン、しかも今回は石窯焼きのパンが購入できるブーランジェリーもある!ということで、札幌界隈では早くも話題の「ビブレ」。ラッキーなことにランチのご招待をいただいたので、早速予約して訪問です。

場所は美瑛駅からケンとメリーの木を経由して、さらに2キロほど走ったところ。昔の小学校の敷地に新たに建物が建てられています。


IMG_1911.jpg

駐車場から見た感じ。手前が宿泊棟で奥がレストランです。レストランの入り口はこんな感じ。

IMG_1908.jpg

入ってすぐが、宿泊のフロントを兼ねたブーランジェリー。左に行くとレストランスペースになってます。

IMG_1899.jpg

レストランの窓からは、少し遠くに、美瑛の畑の丘が広がります。手前は結構広めの空き地。お聞きしたところ、来年あたりに麦を植えるとか。そうなると、けっこういい風景になりそうです。さてお料理。

IMG_1901.jpgまずテーブルに置かれる布の袋に包まれた物体は…パンです、カンパーニュです。袋の底に温めた小豆が入っていて、パンを保温してくれているのです。この袋の中のパンをちぎって、いただきます。う〜ん、もぐもぐ、カンパーニュですからね、素朴な味わいです。次に前菜。

IMG_1902.jpg

スタンドの上に載せられたプレートに2人前がで〜んと登場。パテ・ド・カンパーニュに左はラタトゥイユかな。その間に鎮座するのは、ニシンの燻製。右は野菜のピクルスです。パテはやっぱりラパンスタイルと同じ味(だから好き)。ラタトゥイユのお野菜が旨かったですね〜。

前菜の間に、ちょこちょこと新しいお料理を持ってきてくれます。これはタラの芽にホタテのすり身を詰め込んだフリッター。

IMG_1903.jpg

これはかぼちゃのスープ。甘〜い。

IMG_1904.jpg

メインは鶏肉の2種類の煮込み。胸肉はホワイトソースで、もも肉は赤ワインのソースで煮込んであります。もも肉の方がコクがあって好みだったかな。付け合せのにんじんがまた甘い!

IMG_1905.jpg

で、また後から追加のお料理が。チーズのリゾットです。

IMG_1906.jpg

デザートは生クリームとチーズをホイップしたものに、ハスカップのソースをかけたもの(名前、忘れた!)。これ、軽やかで、いい感じでした。

IMG_1907.jpg

こんな感じのランチコースが2600円は、まあリーズナブルかなぁ。コーヒーが別料金っていうのが、ちょっと…だけど、まあ飲まない人もいるからね。

お隣の方が食べてたコースがにんじんまるごと一本を、鉄製の鍋で加熱した1品など、豪快な野菜料理も入っていてよさげ。ランチコースは他に、3600円と5400円。お隣のは、5400円かな…。夜のコースは7400円。宿泊は2食付きで23,700円というのは、まあ納得の範疇でしょうか。

2600円のランチでも、お料理にクリエイティビティが感じられて、月並みじゃない感じがいいですね。夏のドライブに立ち寄るのに、ひょっとしたら人気が出そう…。

■レストラン ビブレ
美瑛町字北瑛第2(旧北瑛小学校)
電話0166-92-8100

ではまた!

2014/05/22 19:16富良野・美瑛・トマム



田中勲

Profile

[ 名前 ]
田中勲

[ 得意ジャンル ]
グルメ

[ 職業 ]
エディター兼ライター兼出版社経営

[ 自己紹介 ]
大学時代。隣のヤツが常に転がり込むほど、自炊好きで名を馳せる。サラリーマン独身時代。電気コンロ一個のワンルームマンションでも料理。それをネタに女の子を部屋に呼び込む(たいてい不成功)。サラリーマン既婚時代。DINKSを良いことに、毎晩外食で収入を使い果たす。独立時代。自宅をオフィスにしたため3食自分で作ることもしばしば。たまにはkartan's bar(kartanはあだ名)と称して、ホームパーティを開催…てなことをしているうちに、choi-plus[ちょいぷら]という、普段の食生活を楽しくするための「食のエンタテインメントマガジン」をはじめる。また仕事には全然関係なく、豊平のコミュニティFM・FMアップルの映画紹介を担当。業務試写で年間100本程度の映画を鑑賞、ブログに紹介を書き続けて、早5年以上!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG