ぐうたびTOP > ぐうブログ > スペシャルBLOG 酒とごはんと映画の日々 > たまには、シリアスだけど一級品の映画を。


酒とごはんと映画の日々

食のエンタテインメントマガジン・choi-plus[ちょいぷら]発行人兼編集長の家飲み&映画試写に明け暮れる毎日を、ぱらぱらと綴る。



2013/03/15[この記事のエリア] 札幌
たまには、シリアスだけど一級品の映画を。

アメリカのアカデミー賞の発表が2月25日に行われて、「アルゴ」が作品賞を獲ったのは、皆さんご承知の通り。でも毎年楽しみにしているのは、実は外国語映画賞。何年か前にもっくん主演の「おくりびと」が獲得したけれど、毎年英語じゃない世界中の名作がノミネートされ、賞を獲っている。で、今年この賞を獲得したのは、「愛、アムール」っていう作品。この作品、実は外国語映画賞だけじゃなく、作品賞や監督賞、主演女優賞にもノミネートされていて、しかも昨年のカンヌ映画祭では最高賞(パルムドール)に輝いているという注目の一本なのだ!

amour.jpg

 

高級なアパルトマンで暮らす元音楽家の老夫婦。しかし妻が病に侵され、体だけではなく精神も壊れていく。それを献身的に看病する夫。でもやはり最後には…。ざっとしたあらすじというか設定だけを言えば、これまでも数々作られたであろうストーリー。

日本映画として作ったなら、きっと献身的な夫がいったんは絶望するけれど、まわりが力を貸すようになって、夫も力を取り戻し、多くの人々に囲まれて妻は大往生。「いい人生だったな」と夫は墓の前でつぶやいて…といった、ほのぼのとした展開が予想されるような設定。しかしこの作品はそうじゃない。

脳溢血になり、手術が失敗して半身不随になっても、ピアノの弟子の前では、何事もなかったかのように振る舞う、非常にプライドが高い、そして聡明な奥さん。その彼女が後半どんどん変わっていく。前半がある分、なおさら後半の彼女の姿が観ていて辛い。そして、文句ひとつ言わず、彼女の世話をする旦那さん。

パリが舞台。フランス人は個人主義だというが、そのせいなのか、親切そうな管理人夫妻とか、母を心配してそうな娘がいるのだが、老夫婦はどんどん孤立していく姿を、かなりリアルに描いていく。

思うに、これは鑑賞というより、一種の経験だ。卓越した映像表現の技を持った監督の導きで、夫婦の人生の終末を体験することができる作品じゃないかと。エンタテインメントでもなければ、お涙ちょうだいでもないけれど、演出にせよ演技にせよ緊張感たっぷりで、グサリと心に刺さってくる感じ。

たまにはこういう作品を観て、いろいろと映画の表現の多様さを考えてみるのもいいかな〜っと。

ミヒャエル・ハネケ監督作品「愛、アムール」は、札幌ではシアターキノで現在公開中。

 

☆☆☆

 

美味しい店には理由がある!ちょっとこだわりがある人のための食のエンタテインメントマガジンchoi-plus[ちょいぷら]の最新号が3月10日に発売になってます!今回の表紙はとってもシンプル。

ちょいぷら12表紙.jpg

 

今回は特別号!特集は「あのお店が教える さっぽろレシピ+北海道レシピ」

これまで本誌でご紹介してきた数々のお店レシピ。その選りすぐりを大集結させてみました。どのレシピにも、料理人の考え方や技がぎゅっと詰まっていて、読んでいるだけで、なるほど納得。自分で試してみるもよし、お店で確認してみるもよし。さっぽろ&北海道の食のレベルの高さを、この特集でたっぷり楽しんでみて欲しいなぁ!

またぐうたび北海道とのタイアップ企画「鶴雅グループに人を集める『料理力』の秘密」も掲載!

ウェブ版はここから。http://www.gutabi.jp/pickup/detail/1065

鶴雅グループのお料理が美味しい秘密に、シェフや料理人のお話や教えてもらったお料理レシピで迫る特別企画!読めば思わず早春の鶴雅グループのリゾートホテルに泊まりたくなるんじゃないかな〜。

 

2013年特別号は札幌を中心とした北海道の主要コンビニ、書店、キオスク、そしてアマゾンにて販売中。定価690円(税込)です!

この記事のエリアの宿を探す・予約する

2013/03/15 17:00札幌



田中勲

Profile

[ 名前 ]
田中勲

[ 得意ジャンル ]
グルメ

[ 職業 ]
エディター兼ライター兼出版社経営

[ 自己紹介 ]
大学時代。隣のヤツが常に転がり込むほど、自炊好きで名を馳せる。サラリーマン独身時代。電気コンロ一個のワンルームマンションでも料理。それをネタに女の子を部屋に呼び込む(たいてい不成功)。サラリーマン既婚時代。DINKSを良いことに、毎晩外食で収入を使い果たす。独立時代。自宅をオフィスにしたため3食自分で作ることもしばしば。たまにはkartan's bar(kartanはあだ名)と称して、ホームパーティを開催…てなことをしているうちに、choi-plus[ちょいぷら]という、普段の食生活を楽しくするための「食のエンタテインメントマガジン」をはじめる。また仕事には全然関係なく、豊平のコミュニティFM・FMアップルの映画紹介を担当。業務試写で年間100本程度の映画を鑑賞、ブログに紹介を書き続けて、早5年以上!


RSSを購読する


他のスペシャルBLOG