ぐうたびTOP > ぐうブログ > エリアBLOG *** yukihana 「出会えたことに、ありがとう!」日記 *** > 子連れスポット


*** yukihana 「出会えたことに、ありがとう!」日記 ***

[担当エリア] 札幌
様々なスポットの季節により表情を見せる景色や、心躍る美味しいもの、そして素敵な人たち・・・
のんびりと紹介していきます。



子連れスポット


2014/04/30
木のぬくもり&香りに包まれる図書館へ

とっても久々な更新になってしまいました。季節は色とりどりの花が咲く春へ。
25℃以上の日もあり、春を通り越して「夏?」と思う日も・・・
ですが、ちょーっと前までさかのぼります。


まだ雪におおわれていた3月中旬のこと。
大好きな場所を何年かぶりに訪れました。


100マイルP3155144.JPG100マイルP3155141.JPG

剣淵町にある絵本の館。 映画「じんじん」の舞台でもあります。
結婚した当時、旦那が住んでいたのが士別だったことで、何度か訪れたこの場所。
当時は、町の公民館(旧役場を使っていたそうです)っていう感じでした。
それでも、とっても温かい雰囲気で、子どもの頃に読んだ絵本をたくさん見つけては、
何とも言えずシアワセな気分に浸っていました。

現在の立派な建物になったのは平成16年。平成19年生まれのムスメは。
この存在しか知りません。そして前回訪れたのは3年以上前だったので~すっかり忘れてました。

100マイルP3155145.JPG

入口の自動ドア。こんなセンスにも惹かれる私。ここから湧き起るワクワク感☆

100マイルP3155142.JPG100マイルP3155146.JPG

最終日ギリギリに、絵本の里大賞作品の原画展をみることができました。

じんじんの映画を見て、思わず映画館で買ってしまった「クロコダイルとイルカ」が今年の大賞。
壁に並んだ 原画を一つひとつ見ながら、改めて音読するムスメ。
ちょっと切なくて、大人が読んでも~いや大人向けな作品でもあると思う私。

そのほか、びばからす賞の作品それぞれも、とっても深くて、絵本の魅力を改めて感じる展示でした。

さて、ムスメが3年前に訪れたのを思い出したのは、このコーナーと再会したときでした(笑)
この木のプールに埋もれて、しばらく出てこなかったっけ・・・

100マイルP3155156.JPG

絵本のコーナーのすぐ横に、こんなお部屋があったり~
木のおままごとセットがあるコーナーがあったりと、
子どもたちのココロをくすぐる様々なものが溢れている空間。

100マイルP3155150.JPG

窓からの光をたっぷり浴びながら、寝そべって本を読める小上がり。

私も子どもたちに交じって、のんびりと、気になった本を手に取ります。

100マイルP3155155.JPG

どちらも、普段訪れる本屋さんや、図書館では出会えなかった(見つけられなかった)
かもしれないなって思えた本。でも、どちらも、今の私には、とっても魅力的でした。

6万冊という貯蔵冊数の多さもあるかと思いますが、それ以上に、テーマ別の分類が
私のツボなんです。毎回、連れて帰りたいなって思える本と出会う場所。

ムスメは新一年生になる直前だったので、卒業、入学にまつわるコーナーなどから
何冊も持ってきては、次々と読んでました。

そして旦那は~雑誌コーナーで野球専門雑誌を熟読してました(笑)
ここは、それぞれが思い思いに過ごせる自由な雰囲気も魅力。

気づくと閉館時間ギリギリ。毎回、ここへ来ると、時間を忘れます。
こんな存在が、高速走らせてくる場所じゃなくて、近くに欲しいなぁ・・・・と思っていたら~

今月初めにリニューアルした札幌市中央図書館を訪れて、すごく気に入りました。
「本の森」をテーマにした図書館。まだ1階部分しか覗いていませんが、のんびりと
閲覧できる場所も増えたし、展示のみせ方なども、まさに本の森。
また電子書籍を読むコーナーなどもできたそうですね。

これは、改めて、一人でのんびり探検しにこなくちゃ・・って思いつつ、
ムスメと一緒だったので、この部屋へ。


100マイルP4205564.JPG

ここは以前からあったと思いますが、ステンドグラスからの光がキレイでしょ。
子どもの絵本コーナーの横にあるお部屋なのですが、お友達と肩を並べて声に出して
絵本を読んでいる子どもたちの光景が、とっても良かったりします。

カフェも併設されたそうだし、様々な楽しみ方ができそうです。
そして~図書館を今まで以上に身近に感じていた私に、ちょうど良い特集の雑誌が。
100マイルP4255588.JPG

北海道を探しに行こう。がテーマの季刊誌 カイ [ KAI ]の2014 SPRING号。

剣淵の絵本の館や、中央図書館だけではなく、道内の様々な図書館を様々な
角度から紹介しています。行ってみたい場所が増えました。

また、我が子が入学したばかりのタイミングだったのもあり、とても興味深かかったのが
「今こそ知りたい学校給食」の特集。
幸い、毎日、「すごく美味しいー!」とニコニコで帰ってくるムスメ。
そんな給食のこだわりの世界も知ることができて良かったです。


2014/04/30 12:44


2012/10/01[この記事のエリア] 札幌
夢溢れるお菓子の国へ~白い恋人パーク~

嵐が去って・・・すっかり季節は秋ですね。

もう10月という事実に、あわわわ~と焦りそうになりますが、
残り2ヶ月の2012年、日々を大切に過ごしていきたいです。
 
さて、今回は、子連れスポットの紹介を。
ここからの季節、特に雪が降ってしまうと、なかなか外で遊ぶのも億劫ですが
こちらは一年中、天候を気にせずに楽しめます。
 
西区宮の沢にある白い恋人パーク
P8160326.JPGP8160257.JPG
 
多分、ムスメの存在がなければ、ずっと出会うことのなかった場所だと思います(笑)
小樽などへ行くときに、その建物の外観に「どんな風になってるんだろ」と気には
なっていましたが、実際に訪れたことはありませんでした。
「子連れスポットとして、すごくいいわよ!」と、こちらの方に教えてもらって初めて訪れたのが
去年の秋。夕暮れのなかで過ごした時間は幻想的で、それ以来、すっかりファンに。
子連れじゃなくても、大人も十分楽しめます。もっと早く出会えば良かった!と思ったほど。
 
まずイチオシが毎時行われているアトラクション、「からくり時計」。
行く季節や、時間帯によっても違った魅力があるのですが、何回か訪れたので、
お気に入りの写真を。
ローズガーデンに鐘の音が鳴り響くと、あちこちから一斉にシャボン玉が。
わぁーっと目を輝かせて走り出す子どもたち。
P8160328.JPG
PB052980.JPG
そこから様々な動物や、お菓子職人の人形たちが音楽を奏でるパレードがはじまります。
PB052998.JPG
PB053005.JPG
何度行っても、新たな発見が(笑)だって、時計塔、建物、気づけばゴミ箱にまで仕掛けが。
ぜひ見廻してみてください。パレードの最後に、勢い良く噴き出すシャボン玉。
毎回感動しますが、今まで一番感動したのは、最初に訪れたときのこちら。
PB053007.JPG
 
これにすっかり惚れて、その後はお友達を誘っては、一緒にこの時間を楽しんでいます。
ローズガーデンのなかには可愛いハウスがたくさんあり、そこに入ったり出たりの繰り返しが
コドモたちにはたまらないようです。
P8160325.JPG
 
さて、建物内も、もちろん楽しみが満載。
PB052973.JPG
 
この春以降に訪れて、一番はまってるのが、こちら。
P8160267.JPG
P8160312.JPGのサムネール画像
キャンディ・ラボ。多彩な色の飴をステンレス板の上で組み合わせながら絵柄を作り出す
職人技を間近で見ることができます。それは大人も子どもも見入ってしまう光景。
 
そして、こちらの飴、文句なしに美味しい!試食で配っているカットされたものを口に入れると
「!!!」の味。可愛いだけじゃなく、美味しいんです。市販の飴とは違った美味しさ。
ちなみに、こんな仕掛けがあったので、ムスメを使って職人さんに質問させました。
P8160314.JPG
「一番オススメの味がどれですか?」
そのときのスタッフは、可愛らしい女性だったのですが、「フルーツミックスです」という答えが。
ピンクと水色のストライプの飴、私も一番好き☆ぜひっ。
 
そうそう、キャンディ・ラボの入り口には、こんなものが。お金を入れて一回転させると
棒状のキャンディがオルゴールの音とともに落ちてくるのですが、子どもたちは夢中。
我がムスメ、嬉しすぎて、舞い上がり、前に並んでたお友達には「一回廻せばいいんだよ」と
教えてたくせに、ぐるぐる力いっぱい何回転もさせ、壊すんじゃないかと焦りました(苦笑)
P8160307.JPG
 
パーク内は、様々なゾーンがあり、昔の玩具のコレクションが楽しめる場所なども。
自分の子ども時代に遊んでた玩具や、様々なキャラクターの変貌なども見ることができて
なかなか楽しめますよ。
 
PB052963.JPGPB052965.JPG
 
PB052975.JPGPB052976.JPG
真実の口には怖くて手を入れられなかったムスメですが(それどころか、私が手を入れようと
思ったら「ママが食べられる。やめて~」と泣いたっけ・・・)
 
そして有料のファクトリーウォーク(工場ゾーン)では、更に多彩なものに出会えます。
夏休みの最終日、ぱっとしない天気の一日、雨降りでも楽しめる場所と、お友達との
遊び場所として、ここを訪れた私たち。はじめて4歳児二人を「お菓子作り体験」させることに。
といっても、考えることは皆、一緒。道外からの観光客なども含めて、たくさんの予約で大盛況。
一番簡単で、時間も30分以内で済む「お絵描きクッキー」を何とか最終時間にさせることができました。
P8160296.JPGP8160297.JPG
P8160301.JPG
 
北海道型のクッキーに動物や星型のクッキーを置き、チョコデコペンでお絵描き。
しっかりシェフの帽子をかぶらせていただき、途中、つまみ食いしながらも楽しんでましたよ。
細かい部分はお互いの母の手がちょっと入ってますが、ほぼ自分たちの感性~
出来上がりにすごく満足そうでした。一刻も早く食べたいと思ってた風でしたが(笑)
P8160305.JPGP8160256.JPG
体験が終わり、ウォークゾーンのなかで、猫の足跡マークをみつけ、それを辿るのに夢中。
おかげで、「白い恋人の製造ライン」という素敵な光景を見逃した私たち。
でも次回の楽しみにとっておきます。
P8160316.JPG
声の大きな自由人二人に振り回されてヘトヘトだったけど、カラフルな思い出になりました。
 
さて、もう一つ、私のオススメは~「白い恋人鉄道」 パーク内の木立の間をSL弁慶号を
モデルに作られた6両編成のミニ鉄道が走るのです。
P8160281.JPG
 
最初にムスメと乗ったとき、私が思ったのは~
「もう飛行機乗って、舞浜に行かなくていいじゃん」ってこと。だって、歳半で連れていった
あのとき並みに喜んでいたから(笑)
PB052940.JPGPB052933.JPG
お菓子の国の世界を走るSL・・・しっかりトンネルもあったり、様々なものが見えるので
気づけば子どもと一緒になって大人の私も喜んでいました。
とはいえ、ここは子どもと一緒だからこそ乗れちゃったんですけどね~
なかなか大人だけだと勇気がいるかも(笑)
 
でも1回乗って見てほしいなぁ。この夏、一緒に乗った友人は、しっかり子どもに戻って、ムスメ以上に
大興奮してました☆「これ、楽しいねっ、スゴイねっ」って。
 
何度訪れても感じるのが、こちらのスタッフのホスピタリティの高さ。どんな天気の日でも
乗客に手を振ってくれるスタッフたちに感心します。
PB052952.JPG
 
ここから紅葉が美しい季節、パーク内も色鮮やかに染まるので、また行こうっと!

2012/10/01 18:07札幌



yukihana

Profile

[ 名前 ]
yukihana

[ 職業 ]
家事&育児 テキトウ主婦

[ 自己紹介 ]
札幌在住、旦那&娘&チビ犬の3人プラス1匹生活。 広告代理店や地域情報誌での企画営業を経て、2006年に〆切越えする 日々から脱走(笑)その後の生活のなかで、もともと好きだったカメラに はまる(当時はコンパクトデジカメでしたが)。翌年、妊娠→出産。娘が 2歳の頃に、縁により、札幌広域圏の魅力を子連れ目線で紹介する ブログレポーターに。 様々な出会いにより、自分が「伝える」ということが好きなことを実感。 こちらも更新中。http://sapporo.100miles.jp


RSSを購読する


他のエリアBLOG