ぐうたびTOP > ぐうブログ > エリアBLOG *** yukihana 「出会えたことに、ありがとう!」日記 *** > 2012年10月


*** yukihana 「出会えたことに、ありがとう!」日記 ***

[担当エリア] 札幌
様々なスポットの季節により表情を見せる景色や、心躍る美味しいもの、そして素敵な人たち・・・
のんびりと紹介していきます。



2012年10月


2012/10/11[この記事のエリア] 札幌
秋の 札幌芸術の森 を歩いてみませんか?

PA081220.JPG

3連休の最後の日、ムスメと札幌芸術の森に行ってきました。
ムスメの記憶には全く残っていませんでしたが、ここは赤ちゃん時代に
何度かドライブがてら訪れては散歩したり、年に何度か開催されている
アートマーケットに友人が出展しているところに来たりしていた場所。
とはいえ、考えてみると2年ぶりくらいだったかも。
 
自宅から、こちらまで道が渋滞していなければ30分圏内。
駐車料金が一台500円なのですが、6枚綴りの回数券が1000円なのでお得。
使用期限がないので、オススメですよ~
 
今回のお目当ては、開催中の展覧会「札幌美術展 パラレルワールド冒険譚」を
見ることだったのですが、この小さな人と一緒だと、ゆっくり楽しめないかもと変更。
 
お天気も良かったし、野外美術館をメインにしました。それこそ野外美術館を
歩くのは~15年ぶりくらいかも!こちらは大人700円、中学生以下は無料です。
プラス100円で展覧会のチケットも購入できるとのことで、共通券を購入しました。
 
さて、入場したとたんに走ったり、芝生に寝転んだりと自由な4歳児。
自由な感性で、様々な作品とお友達になってるようです。
PA081223.JPGPA081226.JPG
PA081221.JPG
 
ボランティアの方が無料で作品説明をしてくれるガイドのサービスもありましたが
今回は自由に歩くことに。でもすれ違ったときに聞こえてくる言葉は、すごく
分かりやすく、思わず聞き入っちゃいました。次回、お願いしてみようかなぁ。
その人の自由時間や、年齢などによって、オススメのコースを案内してくれたりも
するそうです。ま、今回は、とっても楽しそうだったからいいか(笑)
野外美術館には全部で70以上もの作品が。全部みてまわったら1時間半~2時間
くらいかかるそうです。気ままにぶらぶらと歩くことに。
 
のど○○○とはなのあな というインパクト大な題名に大喜び。
はなのあなから見える世界は~
PA081224.JPG
 
ぷっ、可愛い(笑)様々な角度から見たり、触ったり~の自由さが楽しい!
 
PA081231.JPG
キリンさんの可愛らしさに喜んだあとは~
 
PA081232.JPG
軽くいらっとするポーズ(笑)
この作品の作家である「佐藤忠良記念子どもアトリエ」へと足を踏み入れました。
PA081234.JPG
館内には家族や子どもをモチーフにしたブロンズ彫刻・素描などの作品が。
PA081237.JPG
PA081239.JPGのサムネール画像
ふっくらとしたぷくぷく頬っぺたの時期の子どもの像。可愛い!
 
また図書コーナーでは、私が子どもの頃に読んだ絵本「大きなかぶ」などと再会。
 
こちらでは、ワークショップも開かれていて~幼稚園児にもできるプログラムが
粘土で彫刻」。「やりたーい!!」の声に負けて、作らせてみることに。
講師のつかないプログラムなのですが、最初の粘土をこねるところまでは
一緒に見ていただけます。
PA081240.JPG
「(幼稚園で)やったことあるもん!」と大いばりで宣言していましたが、最初は
どうやってカタチを作っていっていいか分からず粘土をいじいじ~
手は出さないでおこうって思ってたけど、私も一緒に粘土と戯れてきました(笑)
気づけば1時間以上、この空間にいた私たち~没頭して作り上げたのは・・・
PA081245.JPG
 
ムスメ作の、うさぎ、宇宙人(最初は建物を作るって言ってたけど)
何故かウィンナー・・・そこにヒヨコ2羽&共同制作のハートのオブジェに
顔(ムスメいわくお友達の顔)をくっつけたもの。
これをどうやって、どこに飾るかは、必死に考えないようにした母(笑)
とりあえず満足そうなムスメ。これまた自信満々でお姉さんに見せていました。
 
「わぁ、ずいぶんたくさん作ったねぇ」と褒められニコニコ。そして荷物が増えました~
 
外へ出ると、ちょっとだけ風がひんやり。でも、芸術作品と一緒に秋のかけらを
見つけるのが楽しい。
 
PA081284.JPGPA081252.JPG
 
どんぐりに栗、キレイ色の落ち葉。この季節、ここを歩くの楽しい。
歩きつかれたら、芝生に寝転んだり、持参したオヤツを食べられちゃう美術館。
こんなところ、なかなかないですよぉ~
PA081271.JPGのサムネール画像
 
15年以上前に友達と訪れたときに、一番印象に残っているこの作品とも再会。
PA081267.JPG
PA081262.JPG
そうそう、同じポーズの若かりし自分の写真があるわ(笑)~と、懐かしくなりました。
 
ちなみに今回ムスメが一番気に入ったのは、こちら。
PA081273.JPG
PA081276.JPGPA081278.JPG
三角ドームのなかで反響する自分の声を楽しんだり、水路に笹舟作って流したり~
しばらくここから離れませんでした。
 
野外美術館を出たあと、展覧会は私一人で後日楽しもうと思っていましたが
すっかり楽しくなったムスメは帰りたくないモードに。
ゼッタイ大きな声を出したり、走り回ったりしないこと!と指切りして一緒に行くことに。
 
 
展覧会会場の美術館に入る前に中庭と池にあった巨大なインスタレーションは
ダム・ダン・ライColor Exolosion~色彩爆発~ だそうです。大小4つあり、
PA081298.JPG
「あれがパパで、こっちがママで、これがわたしで、コウタ(犬)はこっち」と
我が家の家族にあてはめて見ていたムスメ。なるほどね~
 
さて、パラレルワールド冒険譚、こちらは当然撮影できませんでしたが、大満足。
札幌・北海道を中心に活躍する作家たちの表現を通して体感した不思議な世界。
絵画、彫刻、写真…様々な表現方法で、次の部屋ではどんな世界に会えるのかなと
終始ワクワクしっぱなしの時間でした。
一つだけ皆様に紹介できるのが~会場エントランスロビーの壁面に描かれたこの作品。
PA081296.JPG
今回の出品作家でもある果澄さんの絵画。先月末にライブペインティングされたそう。
見てみたかった~!彼女が繰り広げる独特な色彩は、私もムスメも大好き。
 
すごく満ち足りた気分で会場をあとにしました。
この展示会は114日(日)まで行われているようです。ぜひ出会ってみてください。
 
ここから色鮮やかに紅葉していく時期。お散歩スポットとしても最高ですよ。
PA081287.JPG
PA081293.JPG
今回は時間がなくて覗けなかったけど、工芸館では「北欧のテーブルウェア」を
展示していたり、クラフト工房では、ふらっとクラフト体験(300円~2000円)が
できたりと、様々な楽しみ方ができそうです。
 
今回改めて、市内にこんなスポットが~と魅力再発見。こちらも大人だけでも
子どもと一緒でも改めてよい場所だなぁと実感しました。

2012/10/11 22:03札幌


2012/10/01[この記事のエリア] 札幌
夢溢れるお菓子の国へ~白い恋人パーク~

嵐が去って・・・すっかり季節は秋ですね。

もう10月という事実に、あわわわ~と焦りそうになりますが、
残り2ヶ月の2012年、日々を大切に過ごしていきたいです。
 
さて、今回は、子連れスポットの紹介を。
ここからの季節、特に雪が降ってしまうと、なかなか外で遊ぶのも億劫ですが
こちらは一年中、天候を気にせずに楽しめます。
 
西区宮の沢にある白い恋人パーク
P8160326.JPGP8160257.JPG
 
多分、ムスメの存在がなければ、ずっと出会うことのなかった場所だと思います(笑)
小樽などへ行くときに、その建物の外観に「どんな風になってるんだろ」と気には
なっていましたが、実際に訪れたことはありませんでした。
「子連れスポットとして、すごくいいわよ!」と、こちらの方に教えてもらって初めて訪れたのが
去年の秋。夕暮れのなかで過ごした時間は幻想的で、それ以来、すっかりファンに。
子連れじゃなくても、大人も十分楽しめます。もっと早く出会えば良かった!と思ったほど。
 
まずイチオシが毎時行われているアトラクション、「からくり時計」。
行く季節や、時間帯によっても違った魅力があるのですが、何回か訪れたので、
お気に入りの写真を。
ローズガーデンに鐘の音が鳴り響くと、あちこちから一斉にシャボン玉が。
わぁーっと目を輝かせて走り出す子どもたち。
P8160328.JPG
PB052980.JPG
そこから様々な動物や、お菓子職人の人形たちが音楽を奏でるパレードがはじまります。
PB052998.JPG
PB053005.JPG
何度行っても、新たな発見が(笑)だって、時計塔、建物、気づけばゴミ箱にまで仕掛けが。
ぜひ見廻してみてください。パレードの最後に、勢い良く噴き出すシャボン玉。
毎回感動しますが、今まで一番感動したのは、最初に訪れたときのこちら。
PB053007.JPG
 
これにすっかり惚れて、その後はお友達を誘っては、一緒にこの時間を楽しんでいます。
ローズガーデンのなかには可愛いハウスがたくさんあり、そこに入ったり出たりの繰り返しが
コドモたちにはたまらないようです。
P8160325.JPG
 
さて、建物内も、もちろん楽しみが満載。
PB052973.JPG
 
この春以降に訪れて、一番はまってるのが、こちら。
P8160267.JPG
P8160312.JPGのサムネール画像
キャンディ・ラボ。多彩な色の飴をステンレス板の上で組み合わせながら絵柄を作り出す
職人技を間近で見ることができます。それは大人も子どもも見入ってしまう光景。
 
そして、こちらの飴、文句なしに美味しい!試食で配っているカットされたものを口に入れると
「!!!」の味。可愛いだけじゃなく、美味しいんです。市販の飴とは違った美味しさ。
ちなみに、こんな仕掛けがあったので、ムスメを使って職人さんに質問させました。
P8160314.JPG
「一番オススメの味がどれですか?」
そのときのスタッフは、可愛らしい女性だったのですが、「フルーツミックスです」という答えが。
ピンクと水色のストライプの飴、私も一番好き☆ぜひっ。
 
そうそう、キャンディ・ラボの入り口には、こんなものが。お金を入れて一回転させると
棒状のキャンディがオルゴールの音とともに落ちてくるのですが、子どもたちは夢中。
我がムスメ、嬉しすぎて、舞い上がり、前に並んでたお友達には「一回廻せばいいんだよ」と
教えてたくせに、ぐるぐる力いっぱい何回転もさせ、壊すんじゃないかと焦りました(苦笑)
P8160307.JPG
 
パーク内は、様々なゾーンがあり、昔の玩具のコレクションが楽しめる場所なども。
自分の子ども時代に遊んでた玩具や、様々なキャラクターの変貌なども見ることができて
なかなか楽しめますよ。
 
PB052963.JPGPB052965.JPG
 
PB052975.JPGPB052976.JPG
真実の口には怖くて手を入れられなかったムスメですが(それどころか、私が手を入れようと
思ったら「ママが食べられる。やめて~」と泣いたっけ・・・)
 
そして有料のファクトリーウォーク(工場ゾーン)では、更に多彩なものに出会えます。
夏休みの最終日、ぱっとしない天気の一日、雨降りでも楽しめる場所と、お友達との
遊び場所として、ここを訪れた私たち。はじめて4歳児二人を「お菓子作り体験」させることに。
といっても、考えることは皆、一緒。道外からの観光客なども含めて、たくさんの予約で大盛況。
一番簡単で、時間も30分以内で済む「お絵描きクッキー」を何とか最終時間にさせることができました。
P8160296.JPGP8160297.JPG
P8160301.JPG
 
北海道型のクッキーに動物や星型のクッキーを置き、チョコデコペンでお絵描き。
しっかりシェフの帽子をかぶらせていただき、途中、つまみ食いしながらも楽しんでましたよ。
細かい部分はお互いの母の手がちょっと入ってますが、ほぼ自分たちの感性~
出来上がりにすごく満足そうでした。一刻も早く食べたいと思ってた風でしたが(笑)
P8160305.JPGP8160256.JPG
体験が終わり、ウォークゾーンのなかで、猫の足跡マークをみつけ、それを辿るのに夢中。
おかげで、「白い恋人の製造ライン」という素敵な光景を見逃した私たち。
でも次回の楽しみにとっておきます。
P8160316.JPG
声の大きな自由人二人に振り回されてヘトヘトだったけど、カラフルな思い出になりました。
 
さて、もう一つ、私のオススメは~「白い恋人鉄道」 パーク内の木立の間をSL弁慶号を
モデルに作られた6両編成のミニ鉄道が走るのです。
P8160281.JPG
 
最初にムスメと乗ったとき、私が思ったのは~
「もう飛行機乗って、舞浜に行かなくていいじゃん」ってこと。だって、歳半で連れていった
あのとき並みに喜んでいたから(笑)
PB052940.JPGPB052933.JPG
お菓子の国の世界を走るSL・・・しっかりトンネルもあったり、様々なものが見えるので
気づけば子どもと一緒になって大人の私も喜んでいました。
とはいえ、ここは子どもと一緒だからこそ乗れちゃったんですけどね~
なかなか大人だけだと勇気がいるかも(笑)
 
でも1回乗って見てほしいなぁ。この夏、一緒に乗った友人は、しっかり子どもに戻って、ムスメ以上に
大興奮してました☆「これ、楽しいねっ、スゴイねっ」って。
 
何度訪れても感じるのが、こちらのスタッフのホスピタリティの高さ。どんな天気の日でも
乗客に手を振ってくれるスタッフたちに感心します。
PB052952.JPG
 
ここから紅葉が美しい季節、パーク内も色鮮やかに染まるので、また行こうっと!

2012/10/01 18:07札幌



yukihana

Profile

[ 名前 ]
yukihana

[ 職業 ]
家事&育児 テキトウ主婦

[ 自己紹介 ]
札幌在住、旦那&娘&チビ犬の3人プラス1匹生活。 広告代理店や地域情報誌での企画営業を経て、2006年に〆切越えする 日々から脱走(笑)その後の生活のなかで、もともと好きだったカメラに はまる(当時はコンパクトデジカメでしたが)。翌年、妊娠→出産。娘が 2歳の頃に、縁により、札幌広域圏の魅力を子連れ目線で紹介する ブログレポーターに。 様々な出会いにより、自分が「伝える」ということが好きなことを実感。 こちらも更新中。http://sapporo.100miles.jp


RSSを購読する


他のエリアBLOG