ぐうたびTOP > ぐうブログ > エリアBLOG ラーメンコンシェルジュがそっと教える札幌ラーメン情報 > 2016年1月


ラーメンコンシェルジュがそっと教える札幌ラーメン情報

[担当エリア] 札幌
「札幌ラーメンコンシェルジュ」のワタクシ大石が美味しいラーメンを探し求めて日夜市場調査‥という名の食べ歩き(笑)そんな食べ歩きで見つけた美味しいラーメン情報をそっとお教えします。



2016年1月


2016/01/26
活躍めざましい 話題の女性店主が守る味

皆さんこんにちは。
札幌ラーメンコンシェルジュの大石です。

昨年「優月」が移転オープンしたこと、来月2月に「長崎屋」が移転を予定していることなどもあり、女性店主の話題や活躍が目立つ昨今の札幌。

ということで、シリーズ「札幌ラーメン最新事情2016」の2回目は女性店主をキーワードにお店にスポットをあててみたいと思います。

 

■らーめん北山龍

札幌で「女性店主」というキーワードでまずは真っ先に思い浮かぶのがこちらのお店。

オープンしたのは1999年と今から17年も前のこと。

北山龍002.jpg

オープン直後は今のようにインターネットも普及していなかったし、私も拠点は東京だったころ・・・。

それでも、こちらのお店の情報は割りと耳にしていた。

北山龍001.jpg

今でこそこちらのお店の評価は「クオリティの高さ」「旭川ラーメンをベースとした独自メニュー」などなど、その美味しさにきちんとスポットが当たっているのはご存知の通り。

未訪問の方の中には、味の評判は知っていても女性が店主さんのお店ということを知らない人だって多いんじゃないかな。

北山龍004.jpg

でも、当時の雑誌やラーメン本などではどちらかと言えば「女性店主のもの珍しさ」や「女性のコックコート姿」の方が「主」で味に関しては「従」ということも少なくなかったような記憶があります。
(※あくまで東京在住・札幌は月イチ程度の訪問だった私の当時の印象なので、正確な情報じゃないかも知れませんが・・・・。)

北山龍005.jpg

旨味のぎゅっと詰まった上質のスープに5種類の塩を使いわけ、どれもコレも魅力的なラーメンなのですが・・・。

北山龍003.jpg

個人的イチオシはブラックソルトラーメン!

見た目は「醤油?」と思うかも知れませんが、れっきとした塩ラーメンなんです(^^)b

北山龍011.jpg

酵母を焙煎してこの色になっているそうな・・・。
ほのかな香ばしい香りがたまらない!

チベット海底岩塩を使用し、丸みのあるほのかな甘みのある塩味はため息の出るオンリーワンな美味しさです(^^)

北山龍010.jpg

旭川の老舗製麺所加藤ラーメンの麺。
細い麺と麺の間に吸い付いたスープが完璧な一体感を生んでますね!

北山龍007.jpg

ちなみに、個人的にはこのスープにはコショーが良く合うと思っている。

中でも、粒のMIXペッパーをガリガリと振りかけると。。。。

北山龍006.jpg

スープの奥行きがさらに感じられるようになります。

懐の大きいスープというか、スパイスもしっかり受け止めるだけのボディのおかげなんでしょうね!

北山龍008.jpg

今更このお店の美味しさを語るまでもないんだけど・・・。

今、札幌で女性店主の実力店・人気店が「正しく味で評価されている」のはもしかしたら、このお店がきちんと味で勝負をしてくれたからかも知れませんね。

【らーめん北山龍】
住所:北海道札幌市北区麻生町2-4-8
営業時間:11:30~15:00 18:00~22:00
定休日:火曜・水曜
TEL:011-737-3323

~~~~

■煮干らぁめん なかじま

さて、札幌で「女性店主」を語る上でもう一店絶対に欠かせないのがコチラのお店。

「煮干らぁめん なかじま」ですね。

なかじま001.jpg

店名の通り、煮干を使ったラーメンを提供しているお店。

このお店は「女性店主」という意味でも「煮干ラーメン」という意味でも札幌ラーメンの近代史(?)を語る上で、はずすことのできないお店。

なかじま003.jpg

今では信じられないことかも知れませんが、今からほんの10年ほど前までは
「札幌では魚介系ラーメンは流行らない」
とまで言われていた時代もあったんですよ。

なかじま002.jpg

首都圏のほのかに煮干の効いた中華そば・・・そして青森をはじめとする煮干系ラーメン。
そしてもちろん道内でも旭川ラーメンや釧路ラーメンetc.

ラーメンの素材に煮干(や鯵やサバ・カツオなど魚介全般)の風味は地域によっては欠かせないものでしたが、札幌スタイルの豚骨+にんにく+生姜などの風味の正統派札幌ラーメンに慣れ親しんだ札幌っ子には違和感があったのもわからなくも無いところ(^^;

なかじま007.jpg

青森他東北のラーメンを食べ歩いた店主さんが、その煮干の美味しさを活かし、なおかつ「エグミ」を極力抑えて旨味だけを抽出した、まさに札幌っ子の舌にもなじむラーメンの提供を開始したのが今から6年ほど前の2010年7月。

この少し前の2007年~2008年頃から徐々に魚介系の香る中華そばやつけ麺も登場していたが、煮干100%のスープのこのお店の登場が一つのターニングポイントになったのは間違いないと思う。

食べ手はもちろん多くの店主さん達も足を運び、煮干の可能性を感じたのは間違いないでしょうからね。
今の札幌ラーメンがバラエティ豊かになった、きっかけの一つかも知れないし、このお店が登場しなければ札幌ラーメンの進化は数年は確実に遅れていたかも知れない。

なかじま006.jpg

オープンしてから6年。
今では煮干を使ったラーメンも様々なお店で色々食べられるけど・・・。

やっぱり今食べても「感動的な煮干スープ」というが正直な感想。
そして手もみ縮れ麺は最高の相性だと思う。

なかじまお麩.jpg

ちなみに上の写真の「お麩」
冒頭の写真と見比べていただければおわかりかと思いますが、最初は小さく圧縮されているのですが・・・。
スープを含んでこんなに大きくなります!

札幌ではこのお店だけらしい、お麩メーカー「松尾」のラーメン麩という棒麩を圧縮したもの。
もっちりとした食感のお麩そのものも素晴らしいが・・・。

この膨らんだお麩のスープは煮干100%のスープ・・・。
つまりはこれそのもがメチャメチャ美味しいってこと!

あとは皆さんの舌でお試しください(^ー^)

なかじま004.jpg

「遣唐使(けんとうし)」が中国の文化を日本に教えてくれたならば・・・
真の意味で札幌に「煮干のラーメンの美味しさ」を伝えてくれたこの店の存在は「遣ニボシ」と名づけたいと思う!

そのうち歴史の教科書に載って試験に出るから覚えておくように!(笑)

【煮干らぁめん なかじま】
住所:北海道札幌市北区北35条西4-1-1 サトービル 1F
営業時間:11:00~14:30(材料が無くなり次第閉店)
定休日:木曜日、金曜日(その他不定休有)
TEL:なし

~~~~

■らーめん千太&桜香

札幌にはまだまだ活躍されている女性店主のお店があります!
過去にこの特集でもご紹介させていただいた2店をせっかくなので最新情報を交えて書いておきましょう(^^)

==らーめん 千太==

CIMG8663.jpg

過去の記事でもご紹介しましたが、「鶏+煮干」のあっさり系ラーメンがウリのお店。

こちらの女性店主さんも札幌のラーメンのバラエティさを語る上では欠かせないお店!

千太新煮干001.jpg

従来のレギュラーメニューに加え、さば節を中心とした「煮干らーめん」というメニュー、そしてさらに昨年11月から「新煮干し」というメニューが加わった!

千太新煮干006.jpg

「新煮干し」は煮干をかなり強く使った一杯。

千太新煮干005.jpg

従来とは比較にならないほどの煮干濃度!
今までのレギュラーメニューとは一線を画す味わい。

煮干は確かに強いが決して野卑た味ではなく、ほのかに香るカツオ節の風味もあいまってむしろ気品さえ感じる。

千太新煮干002.jpg

濃度は高いが食べやすさは秀逸で、煮干初心者の方でも煮干のしっかりした味わいを楽しめる一杯だと思う。

あっさりだけどしっかり!!
千太の枠をやぶりながらも、千太らしさもどこか感じる秀逸な仕上がりです(^^)

【らーめん千太 】
住所:北海道札幌市豊平区平岸3条9-9-18
営業時間:11:00~16:00(※スープが無くなり次第終了)
定休日:月曜日
TEL:非公開

~~~~

==桜香==

こちらも過去の旭川ラーメンの特集の回で紹介したお店です。

ピリ味噌001.jpg

現在は無休&中休み無しという営業スタイル。
営業は大変なことと思いますが、食べる側としてはありがたいですね。

ピリ味噌004.jpg

さて。レギュラーメニューは相変わらず安定の美味しさと人気を誇っているコチラのお店ですが・・・。
実は年に7~8回も限定メニューを提供しているんですよ。

CIMG5395.jpg
(上の画像は8月にいただいた「つけ麺カリー」。人気のつけ麺にスパイスを効かせた暑い夏でもズルズルと食べられちゃう美味しい一杯でした)

桜ピリ.jpg

冬のこの時期は「ピリ味噌クリーミーラーメン」が提供されています(^^)

ピリ味噌005.jpg

「お一つどうぞ」のゆでたまごを剥いてスタンバイ!(^^)

ピリ味噌003.jpg

トロリとした文字通りクリーミーなスープ。

桜香さんらしい、動物系素材の旨みを上手く引き出したスープ。
そこにピリッとした辛味のアクセントを加えることで、より「自然な甘み」が活きてくる。

優しい口当たりだけど、旨みの芯がしっかりしてるって言うのかな・・・。
味噌とか辛味とか強い味わいにもブレないベースのスープがホントにイイ!

美味しい!!(^^)

ピリ味噌002.jpg

麺は平打麺と細麺を選べるそうだけど・・・。
今日は桜香さんでは初めてという平打麺を選択でしょう!(^^)b

さがみ屋製麺の道産小麦を使った麺とのこと。

ゆめちからがベースかな?もっちり&しっかりの弾力と食感はこのスープとの相性も抜群!
これはこの麺で大正解(^^)

ピリ味噌006.jpg

レギュラーメニューで提供されているベースのスープがそもそも時間と手間がかかっているであろう中で、定期的に提供される限定メニュー・・・そして、初の平打麺という、今になっても新しいことにチャレンジしようとする姿勢。

接客中はニコニコと笑顔の店主さんで、どちらかと言えば穏やかな癒しキャラなのであるが・・・。
その実「ラーメンに対する激しく熱い情熱」を奥底に秘めているのを感じますね!

優しい口当たりなのに芯のしっかりしたスープと、どこか印象のかぶる女将の笑顔なのでした(^ー^)

【ラーメン 桜香 】
住所:北海道札幌市中央区南1条西14丁目
営業時間:11:30~22:00
定休日:無休(お盆・年末年始を除く)
TEL:011-231-4788

~~~

■らーめん優月

続いてご紹介するのはらーめん優月(ゆづき)。
昨年6月にこの場所に移転オープンしたお店で、こちらは店主さんだけじゃなくスタッフの皆さん全員が女性のお店です。

優月002.jpg

看板に「らーめん」の文字とともに書かれている「かれーらいす」が印象的。

看板でウリにしている通り、カレーが非常に美味しい。
これまた当然のようにカレーラーメンが存在する。

優月001.jpg

スパイスの複雑に効いたカレーラーメンはもちろん鉄板の美味しさ!

優月012.jpg

そして、味噌ラーメンも香味野菜やほのかに効いたスパイスが特徴的。

優月011.jpg

味の美味しさはもちろんだが、まずは口に含んだときの「香りの美味しさ」を楽しんでもらいたいところ。

まぁ、冒頭のカレーラーメンと味噌ラーメンは確かに間違いないテッパンオーダーと言えるのだが。。。。

優月006.jpg

個人的にイチオシは「塩らーめん」!

優月005.jpg

ちょっとびっくりするほどまろやかで奥深いスープ・・・(*o*)

先入観でスパイスの効いた濃い目の味わいのラーメンが推しだと思い、最初はカレーラーメンや味噌ラーメンをいただいていたのだが、このスープの優しさはどうだ!
良い意味で裏切られたね。

CIMG5371.jpg

ちなみに塩には文字通り"優しい"味わいの「優月塩らーめん」と、荒挽き背脂を使いパンチを出した「荒挽塩らーめん」の2種類がありますが、上の写真は優月塩らーめん。

さて・・・メニューを見て別なところに反応した方・・・特に「ミニカレー」に反応された方とは仲良くなれるかも知れません(^^;

ハーフラーメンにミニカレー・・・こういう組み合わせをする人とは息が合いそうです(笑)

優月009.jpg

ということで、ハーフ塩ラーメンにあわせたミニカレー。

コクのある味わい。。。奥深いスパイスの風味。。。。

ベースのスープがラーメンのスープと共通なのかは未確認だが、しっかりとしたベースのスープがあってこそ、スパイスが活きているように思う。
これは美味しいカレーだ!

優月004.jpg

カレーを一口・・・ラーメンを一口・・・そしてカレーをまた一口・・・。

ピリッとした刺激的なカレーの風味が口に広がり、余韻のあるうちに塩らーめんを頬張ると、優しい味わいで口の中がリセットされ、再びスパイスで口の中を満たす・・・・。

例えるなら、サウナと水風呂を交互に楽しm・・・
いや、わかりにくい例えは止めておこう( -_-)

とにかく、交互に食べ進むほどに美味しさが増してくるのだ!

優月008.jpg

それぞれ単独で食べるより至福を感じられること間違いなしだと思ってます!(^o^)

優月003.jpg

1+1が3にも4にも感じられる相乗効果・・・。
いつまでも食べ続けて行きたい気持ちになる。

CIMG8432.jpg

次回訪問時は通常サイズの塩ラーメンに厚切りカツカレーだな!
1+1が3どころか3+3が10にも20にもなりそうだな!!

「幸福の足し算?」「幸せのスパイラル?」「至福の相乗効果?」
うーん・・・適切な表現が見つからない!!

え?
「肥満への無限ループ」だって?!
・・・うん・・・ある意味正しいかも知れない( -_-;

 

【らーめん優月 (ゆづき)】
住所:北海道札幌市東区北12条東13丁目2-15 秀和ビル3
営業時間:[平日]11:00~15:00/17:00~21:00 [土・日・祝]11:00~21:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
TEL:011-741-9000

~~~~

■長崎屋

最後にご紹介するのはコチラ。
来月改めて話題になりそうなので、もう少し記事アップを待とうかとも思った白石区にある長崎屋です。

長崎屋001.jpg

2014年5月にオープンしたこちらのお店。

長崎屋003.jpg

オープンからまもなく2年。
おしゃれな店内はカップルの来店も多く、奥の席は家族連れにも使い勝手が良さそうです。

最近は近隣の方々にも認知され、まさに人気が右肩上がりという頃合かと思われるが・・・。

CIMG8710.jpg

なんと来月2月に近所に移転するとの情報が飛び込んできた!
勢いを感じますね~(^ー^)b

既に看板は設置済み(^^)
さらに広くなる店内、12台も停められる広い駐車場は、これから益々多くの方に愛されることでしょう!

長崎屋002.jpg

さて、写真はこちらのお店の味噌ラーメン。

味の説明をする前に調理風景をちょっとお見せしましょう(^o^)
店主さんに許可をいただき、撮影させてもらいました。

長崎屋動画01.jpg

まだ20代の若き美人店主が北京鍋を振るい・・・

SnapCrab_NoName_2016-1-11_12-39-21_No-00.jpg

その凛とした容姿からは想像もつかない豪快な鍋使い!

長崎屋008.jpg

果たして出来上がったラーメンは、香ばしい香りをまとったまさに本格的な札幌ラーメン。

しっかりしたコクのある豚骨スープにキリッとした味噌の風味。

長崎屋004.jpg

こちらの味噌ラーメン。
私が好きな理由は、そのスッキリしたベタつかない甘さにある。

味噌ラーメンには「甘さ」という要素が不可欠で一つ鍵だと思う。
甘さが無ければ何度も食べたくなる中毒性が低くなる。

かといって、いつまでも口に残る甘さは「クドさ」と同義語で、一度食べるとしばらくは食べたい気持ちが起きないのも事実だ。

長崎屋006.jpg

ここ長崎屋に関しては食後すぐにでもまた食べたくなる中毒性のある美味しさがあると思う。

長崎屋005.jpg

麺も札幌スタイルの中太の縮れ麺。
典型的な札幌ラーメンのスタイルを踏襲している!

ここ数年、注目の新店は札幌スタイルの「札幌ラーメン」よりも、どちらかと言えば新しい味の「トレンド系ラーメン」が多かった。

札幌スタイルの美味しいお店で、しかも美人店主が豪快に鍋を振るう・・・。
なんだかそれだけで札幌ラーメンの未来が明るくなったような・・・そんな気持ちにすらなってしまった(^o^;

長崎屋009.jpg

店主の顔を思い浮かべながら食べていると
「ベタベタすんじゃないわよ!」
ってな台詞が聞こえてきそうなキレの良さ!

ベタつかずキレが良いのに、どこかにほんのり優しい甘さを感じる・・・。

帰り際に
「また、来てね・・・」
と誘っているような食後の後を引く余韻!

は(*o*)
これが、いわゆる「ツンデレ」ってヤツですか!

・・・うん、表現が違うね(-_-)

【ラーメン長崎屋】
住所:北海道札幌市白石区本通18丁目南2-12
(※2月移転予定:移転先住所:北海道札幌市白石区本通17丁目南4-8)
営業時間:11:00~15:00 17:30~20:00
定休日:月曜日
TEL:011-598-7097

~~~

さて・・・女性店主にスポットを当てた今回の特集いかがでしたでしょうか?

まだまだ女性店主のお店は数も少なく「珍しい存在」なのには変わりありません。
でも、「女性だから」という切り口ではなく「美味しい店」という大前提があって、その上で「女性店主ならでは」という目線やアプローチで今はきちんと取り上げられているように思います。

女性店主さん達ひとりひとりの技術や努力が積み重ねられてきたからこそ、当たり前のように「味やクオリティ」に正しくスポットが当たっているのかも知れませんね。

~~~~

えー・・・・せっかく女性店主にスポットを当てたこともあり、ここでちょっとCMを兼ねた蛇足の情報(^^;

拙プロデュース店「らーめん札幌直伝屋」ですが、現在昼営業のホールを担当している、はるか嬢。
実は調理師免許も持つ料理経験豊富なスタッフなのです。

とはいえ、札幌ラーメンスタイルの調理はとても難しく、勝手が違うのもあり現在鍋振り修行中です!(^^;
3月は地方出店で店長不在のため、昼営業ははるか嬢が鍋を振るうことになる・・・かも知れません!

haruka_nabe01.jpg

背が小さく鍋振りもちょっと大変そうですが、3月デビューに向けて、炎にも恐れず猛特訓中です!
暖かく見守ってやっていただけたら幸いですm(_ _)m

札幌直伝屋の詳細紹介はまた別カテゴリで。。。

【らーめん 札幌直伝屋】
住所:北海道札幌市中央区南4条西5丁目秀高ビル1F
営業時間:10:00~16:00 18:00~翌03:00
(※日曜日は24:00閉店・各閉店15分前ラストオーダー)
定休日:月曜日
TEL:011-211-1792

2016/01/26 11:24


2016/01/10
新潮流、淡麗・あっさり系注目の新店!

皆様お久しぶりです!

毎年恒例年明けの企画「札幌ラーメン最新事情」シリーズ!

2016年の今年も性懲りもなく、スタートさせていただきます(^o^)/

■過去の特集はこちら

『札幌ラーメン最新事情2012』
『札幌ラーメン最新事情2013』
『札幌ラーメン最新事情2014』
『札幌ラーメン最新事情2015』

ご案内役は今年も「札幌ラーメンコンシェルジュ」こと大石が務めさせていただきます。

concierge.png

この連載は新店(移転含む)を中心にその年の旬なキーワードを探す!というコンセプトで続けてきています。

もちろん新店だけでなく、キーワードに沿って人気店や老舗店なんかも随時取り上げ「札幌のラーメントレンド」を探っていこうと思いますので本年もどうかお付き合いのほどよろしくお願いします。

~~~~

初回の今回は「端麗系」「あっさり系」というキーワードを中心に探ってみたいと思います。

昨年の一回目の記事で取り上げた「コクミンショクドウ」や「凡の風」「Q」のように既に札幌では市民権を得ていると言って良いキリッと醤油の効いた端麗系スープ。

昨年は新店の話題店が集中してオープンしたこともあり、そのジャンルの人気に拍車がかかっているように思います。
今回紹介する4店は「新店とは思えない実力店揃い」で、昨年は大いに話題を振りまいてくれました!

~~~~

■カリフォルニア

まず最初に紹介するのは「中華そば カリフォルニア」。

Califo001.jpg

2015年6月にオープンしたばかりのお店だが、オープン直後から既に行列になっている人気店。
2015年の新店の象徴のひとつとも言えるお店かも知れません。

Califo003.jpg

みて!このビジュアル・・・。
個人的にはこのキレイな醤油色に染まったスープにちりばめられた油・・・興奮が止まりません(^^;

スープは醤油のキリッとした口当たりと香りが広がり、その後節系の優しい味わいが広がる極上スープ。

そして!驚く無かれ!!

なんとこれで「500円」なんですよ(*o*)
コストパフォーマンスの高さにまずびっくりです。

Califo004.jpg

ちなみにこちらの店主さんが修行されたのは東京の人気店「柴崎亭」というお店。
柴崎亭は明言こそしていないものの、そのルーツは「八王子ラーメン」の影響を受けているとか・・・。

ちなみに八王子ラーメンとは東京の八王子エリアのご当地ラーメンで
 ・醤油ベースのタレ
 ・表面を油が覆っている
 ・《きざみ玉ねぎ》を具として用いている
の3つが特徴のラーメンです。

Califo005.jpg

麺も柴崎亭と同じく八王子の田村製麺所から取り寄せているもの。
一見頼りなさげに見えますが、表面はもっちりしていながらそれでいてしっかりとした歯ごたえのあるとても美味しい麺。

そして八王子ラーメンの最大の特徴である「生の刻み玉ねぎがトッピングされている」こと。
こちらのラーメンも「生の刻み玉ねぎ」が特徴的でスープに絶妙なアクセントを加えてくれます。

~~~

ちなみにの蛇足情報ですが・・・・。

八王子ラーメンの生みの親は「初富士」というお店と言われています。
その店主がラーメンに玉ねぎを入れることを考案したそうな・・・。

実はそのきっかけは同店の店主さんが北海道旅行で玉ねぎの乗ったラーメンを食べたことに影響を受けているそうです。

それが各店に広がって今の「八王子ラーメン」の各店に広がっているとか・・・。

北海道のラーメンに影響を受けた店主が考案した八王子ラーメン・・・・。
それに影響を受けた柴崎亭店主・・・。
そこで修行をしたカリフォルニア店主が北海道で開業・・・。

なんだか不思議な縁を感じますね。

~~~~
 

Califo006.jpg

閑話休題。

もう一つコチラのお店のウリがこのワンタンメン!
コチラの値段は800円。

え?+300円?
ちょっと高くない?
とメニューを見たときは正直思ったのですが・・・。

Califo007.jpg

みて!

このワンタンのボリューム(*o*)

Califo009.jpg

ひとつひとつにたっぷりと餡の詰まったワンタン。

食べ応え満点!
しかも旨みに溢れていて、この味が少しずつスープに溶け出すと・・・。
更にしっかりとしたコクが加わり奥行きも増します。

これで800円は「安い!!」といわざるを得ません。
コストパフォーマンスの高さだけじゃなく、クオリティの高さでも注目のお店です!

Califo002.jpg

カリフォルニアと言えば思い出すのは、ロサンゼルス、ハリウッド、青い空、イーグルス・・・そしてラーメン!
これからはそんな時代かもね!(^^)

【中華そば カリフォルニア】
住所:札幌市白石区菊水3条4丁目4-6 ビバ菊水1F
営業時間:11:30~15:00
定休日:月曜日
TEL:011-598-7773

~~~~

■麺屋169

続いてご紹介するのは「麺屋169」

169って何の数字だかわかりますか?
実はこちらのお店は「南16条西9丁目」にあり、住所を示しているんですね!

麺屋169014.jpg

元和食の板前さんが挑む本格的なラーメン!

どんなラーメンを提供してくれるのか、オープン前から皆の期待感も高かったお店。

麺屋169002.jpg

まず最初は「中華そば」

こちらは鶏の旨みを主軸に、昆布・煮干・椎茸etc.様々な和の素材を組み合わせたどこか「和」のテイストを感じさせる一杯。

麺屋169003.jpg

上品な旨みの余韻がとても長く続く、至福の味わいです(^^)

思わずため息が出るようなどこかほっとする味わい。
あー・・・しみじみ美味しい・・・・(-´▽`-)

麺屋169004.jpg

麺は色々と組み合わせを試しているそうですが、この日いただいた麺は加水率の低い、プツリと気持ち良い歯ごたえの麺。
ほのかに小麦の甘い香りのする麺でスープとの相性も抜群でした。

CIMG5675.jpg

もうひとつ人気メニューの「煮干しそば」もご紹介。

CIMG5685.jpg

煮干の旨みが上品ながらも良く出ている極上スープ。

えぐみや雑味を極力排除した、育ちの良い(?)味わい(^^;

CIMG5687.jpg

麺は加水率の高いもっちりとした手もみ麺。

これは食感が楽しく美味しい!(^o^)

中華そばも煮干しそばも「上品さ」や「気品」を感じるあたり、新店とは思えないクオリティの高さだ!

さてさて・・・
この2つをいただいた限りだと和食出身の「優等生」という評価になるのだが・・・。

麺屋169009.jpg

こちらのお店はそれだけじゃない!

濃い煮干しそばなるものをいただいたときにちょっと驚いたね!

麺屋169010.jpg

見た目からして「中華そば」や「煮干しそば」とは違うオーラを放っている!

煮干を強火で炊いたであろう濁り・・・ワイルドな雰囲気が特徴的。

麺屋169011.jpg

和食の世界では「煮干のえぐみをいかに出さずに調理するか」ってのがきっと大事な鍵だったりすると思うのだが、このラーメンに関しては「エグミを活かしてなんぼ」という調理方法。

へー!こういうのも作っちゃうんだ(*o*)

麺屋169013.jpg

なんていうのかな。
今まで優等生だと思っていた同級生が、訪れたライブハウスではパンクロックのボーカルで絶叫しながら歌っていたみたいな・・・
思っていたイメージとは全然違う一面を発見という感じ!

・・・うん・・・今年も例えがわかりにくいな(-_-)

麺屋169012.jpg

12月~1月中旬までは「煮干しと鴨のそば」という限定メニューも提供していたし、それに続く「道産地鶏の丸鶏」を使ったメニューも考えているらしい。

色々な表情を見せてくれそうで楽しみだ!

例えて言うなら、優等生が・・・
いや、下手な例えはやめておこう( -_-)

 

【麺屋 169】
住所:札幌市中央区南16条西9丁目1-1 松名ビル1F
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日
TEL:非公開
 

~~~~

■オニヒゲロック

オニヒゲロックの「ロック」は69と表現されている。

名前にちなんで2015年「6月9日」にオープンしたお店。

オニヒゲ010.jpg

店主さんは三陸は宮古市の出身。
子供の頃から慣れ親しんだ、その味わいがベースになっているそうな。

宮古市の「福(ふく)」や「多良福 (たらふく)」のラーメンは魚介が柔らかに香る、とってもやさしい味わいのラーメンだ。
もちろん両店ともに美味しいのだが・・・

~~~~

ふく.jpg
(宮古市:ワンタン・中華そばの店 福)

たらふく.jpg
(宮古市:多良福 (たらふく))

~~~~

だが、正直な感想を言えば前述2店のような味わいは、どちらかと言えば札幌っ子には「少し物足りない」という印象があるかも知れないと思った。

CIMG8773 のコピー.jpg

で、オニヒゲロックではそれら三陸の風味を活かし、"美味しい部分や良い香りの部分を強調した"とも言える、『進化型の三陸中華そば』という印象のラーメンに仕上がっている。

実際メニューにある「さんぷらー」は「三陸中華そばプラス」の略らしい。

オニヒゲ011.jpg

動物系素材を一切使わない透明なスープ。

煮干を中心にしたスープは特にアゴ(トビウオ)出汁が上品に香る。

オニヒゲ012.jpg

油も煮干油を使用し、魚介の風味を強調しており、動物系素材の入っていない物足りなさを補って有り余る旨味と風味に溢れている。

オニヒゲ001.jpg

こちらは「あまにぼー」という三陸の醤油を使用した一杯。

オニヒゲ002.jpg

ちょっとコクのある甘みが特徴で、「さんぷらー」とはまた違ったくせになる味わいだ。

オニヒゲ003.jpg

そして特筆すべきはこの麺。

平打ちで加水率の非常に高いもっちりした縮れ麺と・・・。

オニヒゲ008.jpg

加水率は低めのストレート細麺。
パツンとした食感の2種類の麺を使い分けている。

なんと、この2つの麺はどちらも名店「麺屋菜々兵衛」謹製とのこと。
しかもオニヒゲロック&ヨルヒゲのためだけに打っている特注自家製麺というから驚きだ!

CIMG8572.jpg

麺屋菜々兵衛は大手口コミサイトでも4年連続北海道ランキング1位を取るほどの人気実力店。
(※2016年1月現在も「彩未」と「麺屋菜々兵衛」の2店が1位と2位を争っている)

自家製麺のその麺の美味しさは圧巻だが、そのお店が初めて他店に卸したのがこちらのお店。
試作スープを持参して店主さんが説得して、このオリジナルの麺を使えることになったとのこと。

麺とスープの相性は言うまでも無く抜群だ!

CIMG5193.jpg

ちなみに店名の「オニヒゲ」は店主さん曰く「髭をたくわえているから」とのこと・・・。

で、そう返答すると「ヒゲはわかるけどオニは何?」と聞かれる事が多いそうな。
・・・響きが気に入っているからということで、深い意味は無いそうだけど「すごく」とか強調の意味があるのかな。

うん!オニ美味しかった!です(^^)

 

【オニヒゲロック】
住所:札幌市中央区南2条西4 oyoyovalley 2F
営業時間:11:30~16:00
定休日:日曜日・月曜日
TEL:011-233-0669

~~~~

■ラーメン酒場ヨルヒゲ

そしてオニヒゲロックが夕方16:00までの営業なのに対して、18:00からは同じ店舗が「ラーメン酒場 ヨルヒゲ」としてオープンしている。

オニヒゲ005.jpg

紺色の暖簾が目印。

オニヒゲ016.jpg

オニヒゲロックと同じベースの煮干スープを使い、こいくち醤油を使用した「黒」と白醤油をベースとした「白」の2種類の中華そばが楽しめる!

CIMG4377.jpg

ベースのスープは同じながら・・・。

CIMG4378.jpg

手もみの強さや油の加減・・・。

CIMG4379.jpg

昼のオニヒゲロックと夜のヨルヒゲとでは微妙にあえてバランスを変えており、作り手の個性が表現されているのもまた楽しいところ(^o^)

オニヒゲ004.jpg

そしてもちろん店名どおり「酒場」なのでビールをはじめとしたお酒類を楽しめるのが特徴だ。

オニヒゲ006.jpg

肉本来の持つ甘い脂のBIG厚切りベーコンや・・・

オニヒゲ009.jpg

肉汁たっぷりのプリップリのフランクソーセージをつまみながら一杯やるもよし・・・。

オニヒゲ013.jpg

麺はもちろん前述オニヒゲロックで書いた「麺屋菜々兵衛」の特注麺を使っている!

で、ヨルヒゲでしか食べられない「あぶったまそば(-2015ver.)」はつまみとしても食事としても是非食べて欲しい一杯だ!

オニヒゲ014.jpg

モッチモチの弾力溢れる菜々兵衛製の麺が醤油ダレ&煮干油と合わさるとまさに口の中が幸せな気分になる。

大切なのは醤油ダレ&煮干油&トッピングをガッツリ混ぜること!
ガッツリ混ぜるとあぶったまそばの持つ美味しさが倍増されます!

飲んでからラーメンで〆るもよし・・・。
ラーメンで腹ごしらえをしてからお酒をゆっくり楽しむもよし・・・。
あぶったまそばをつまみにビールを楽しむもよし・・・。

z8nwdygq のコピー.jpg

危険なのは居心地が良すぎてアルコールでガッツリ脳内が混ざること!
ガッツリ混ざるとこのお店の楽しさが倍増です!!(`・ω・´)

【ラーメン酒場ヨルヒゲ】
住所:札幌市中央区南2条西4 oyoyovalley 2F
営業時間:18:00~23:30
定休日:土曜日・日曜日・祝日
TEL:011-233-0669

~~~~

■らーめん竹馬

最後にご紹介するのは「らーめん竹馬(ちくま)」

竹馬002.jpg

2015年8月オープンのお店。
オープンと同時にそのクオリティの高さで評判となっていました。

CIMG8734.jpg

ラーメンは鶏ベースのスープの「鶏そば(醤油&塩)と煮干ベースのスープの「煮干そば」。
そして、その両方をブレンドしたスープの「中華そば」の4つのメニュー構成。

竹馬001.jpg

平飼いの中札内田舎鶏を使用した鶏そば。

シンプルな見た目だが、美味しいオーラを発していますよね。

竹馬005.jpg

醤油ラーメンの写真ではわかりにくいが、キレイな黄金色に色づいた鶏油(チーユ)も非常に香りが良くシンプルながら鶏の旨味で溢れている。

キリッと旨味の立った醤油に実に美味しい旨味の鶏スープ。
所謂「直球勝負」という印象の一杯!

竹馬004.jpg

麺は鶏そばにはストレートの麺。
もちろん相性は抜群(^^)

竹馬003.jpg

苦味を出さずに旨味だけを引き出した「煮干そば」や・・・

竹馬009.jpg

鶏と煮干のスープを絶妙なバランスで整えた中華そばも・・・。

竹馬008.jpg

丁寧に丁寧に取ったことが伝わってくる店主さんの腕と愛情を感じる、素材の旨味を存分に引き出した一杯に仕上がっている。

竹馬012.jpg

当たり前のことだけど、良い鶏さえ使えば誰でも美味しいスープを取れるわけじゃない。

竹馬006.jpg

素材の美味しさ、美味しさの引き出し方

竹馬007.jpg

素材の組み合わせや麺との相性。

竹馬011.jpg

考えに考え抜かれ、手間を惜しまずに作ったことが伝わってくる。

竹馬010.jpg

2016年間違いなく目が離せない注目のお店です!

 

【らーめん竹馬】
住所:札幌市西区山の手3条4丁目2-12 昭栄ビル 1F
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:水曜日
TEL:011-643-8778


~~~~

ということで、「札幌ラーメン最新事情2016」の第一回目いかがでしたでしょうか?
このところブログを書いていなかったのもあり、物凄く時間がかかってしまった(^^;

週イチで更新予定ですので全5回のシリーズ・・・
今年もお付き合いいただけたらと思います(^^;
 

2016/01/10 08:03コメント(4)



札幌ラーメンコンシェルジュ 大石 敬

Profile

[ 名前 ]
札幌ラーメンコンシェルジュ 大石 敬

[ 職業 ]
株式会社えぞキッチン代表取締役

[ 自己紹介 ]
株式会社えぞキッチン代表取締役。札幌市内の人気店のラーメンを急速冷凍して宅配するサービス『札幌謹製 屋食ラー麺』http://yashoku-ramen.jp/を運営する傍ら自社ブランドのオリジナルのラーメンなどの開発も行っています。お店とのネットワークや食べ手側のネットワークを活かし「札幌ラーメンコンシェルジュ」としてTVの情報番組などにも時々顔を出しています。実は(株)えぞキッチンは『食』だけじゃなく『IT』や『デザイン』も積極的に取り組んでいるのですが、ラーメンばかり注目されるのが少しもどかしかったりもする今日この頃・・・(笑)


RSSを購読する


他のエリアBLOG