ぐうたびTOP > ぐうブログ > エリアBLOG 道東撮影紀行 > 根室管内


道東撮影紀行

[担当エリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
根室管内在住フォトグラファーのフォトブログ。



根室管内


2016/08/30[この記事のエリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
ジェット機が目の前に!「中標津空港サマーフェスタ2016」

夏はイベント尽くしの中標津。

根室中標津空港のイベントへ行ってきました!

サマーフェスタ-thumb-autox707-5745

 

あいにくの雨模様でしたが、人がいっぱい!!!
 

DSC_1912
ANA歴代CAの制服が展示されていたり(現在は10代目)



DSC_1926
好きな人にはたまらないであろう飛行機の部品販売。
私はノリタケとコラボという機内食トレーをGET。1枚100円。安っ。

 

到着ロビーでのコンサート、 中標津農協の野菜販売や地元のお店の出店も賑わっていました。

 

そして、羽田-根室中標津便到着前に始まったのが小学生以下限定の抽選イベント「機体近くで記念写真」。
今日は制限区域内も少し入れるようになっていますが、耳栓をもらってさらにその先へ。
この時間、雨が一瞬止み、着陸したのは…

DSC_1935

スターウォーズ機「STAR WARS™ ANA JET」!

 

DSC_1941
きたきたぁ~

 

DSC_1952
目と鼻の先まで!

 

 

DSC_2046
新千歳便の大きさとは全く違う…
よく見に来てはいるけれど、迫力が違う!これは乗ってみたい!

 

高いところが苦手でも、カメラを持てば頑張れるワタシ。道外での用事を見つけよう(笑)

 

DSC_1973

皆さん撮影会を楽しんでいましたよ。

 

皆さん満足して帰り始めた頃、また雨がパラパラ…
そして、みんな空港内へ戻るのを待っていたかのように、バケツをひっくり返したようなどしゃ降り!!!
絶好のタイミングのイベントでした(笑)

 

根室中標津空港の最新情報はこちらからどうぞ(Facebookページ)
https://www.facebook.com/nakashibetsuairport/

2016/08/30 15:47釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室


2016/08/04[この記事のエリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
中標津の夏は、ワクワクがいっぱい。【なかしべつカルチャーナイト2016】

NCN

2004年から始まった、中標津町での「カルチャーナイト」。

短い夏を楽しもうという北欧発祥の行事で、札幌では14回目のイベントが7月22日(金)に開かれました。

 

3年目の中標津では、3日間にわたり、町内の3施設で実施しました。

 

【第1夜】 道立ゆめの森公園「アコースティックカルチャーナイト」

DSC_8532.jpg

夜開放は、施設初の試みでした。昼間、子どもたちが楽しそうに走り回るビジターセンターのアリーナが、朗読とアコースティックの演奏を楽しむゆったりとした空間になりました。

こんな”ゆめ森”の姿を見たのは初めてでした!

 

【第2夜】 中標津町総合文化会館「夜のロビーコンサート」

蜀咏悄 2016-07-09 19 02 26

この日は札幌から「日本のカルチャーナイト生みの親」佐々木亮子カルチャーナイト北海道副理事長が来町。

 

蜀咏悄 2016-07-09 20 27 02

今年5月、200回達成記念で一日ロビーコンサートを開いたばかりでしたが、4団体が出演。合唱やアンサンブルを楽しみながら夜が更けていきました。

 

【最終夜】中標津町図書館 納涼おはなし会「図書館百物語~焔の巻~」

 

怪談の読み聞かせのあと、子どもたちは夜の図書館へ…

FullSizeRender

読み聞かせで使うブラックライトで、ガラスの向こうに脅かし役が浮き上がる演出とか…ゾンビが出てきたりとか…

大人たちは子どもの肝試しを待つ間、更に怖い怪談を聞いていたそうですよ^^;

2016/08/04 15:42釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室


2016/06/27[この記事のエリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
シェフ貫田による「道東素材の料理教室」

IMG_0033

シェフ貫田がスーパーの食材で料理を作ると…こんなになっちゃいました!

 

IMG_0015

…お仕事で再び中標津を訪れた、「シェフ貫田」ことフードディレクター 貫田桂一さん。シェフのご好意で料理教室を開いて、その料理で夕食会をすることになりました。

 

IMG_0018[3]

料理教室は午後1時半集合。午後6時までに15人分の料理を作ります。
まずは料理教室参加者で、まかないのパスタを作りました。

「Spaghetti con fungo al pomodoro」キノコとトマトのスパゲッティ。キノコはヒラタケを使用しました。


到着してすぐに作れるようにと材料を教わっていたので試作してみたのですが、材料は同じでも、手順が違うとソースと具の絡み方が段違いです。ヒラタケも手順をきちんと踏むと、味が引き立ちました。

 

お腹が満たされたら、町内のスーパーへ。
今回のテーマは

「町内で普段手に入る食材を利用してシェフが料理するとどうなるか?」

IMG_0020
町内の2店を巡り、厚岸町の塩時鮭やかみふらのポーク、前の週に漁が始まったばかりのホッカイシマエビなどを購入しました。シェフおすすめの塩もありました^^

 

IMG_0026
会場へ戻って調理開始!料理教室には大人5人と小学生4人が参加しました。15人分の料理をレシピと工程表で確認しながら作っていきます。小学生も包丁や業務用ガスコンロの前に立って調理に挑戦しました。

 

IMG_0022
参加者に作り方と調理のコツを伝えながら、シェフも調理。炎の料理人!

 

IMG_0033
夕食会の時間になると、日中さまざまなイベントをこなした人たちも到着!ワイワイと料理を仕上げました。チーズやワインの持ち込みも加わって、いつも買い物をしているスーパーの食材がこんな華やかなメニューになりました!

 

IMG_0052
まずは「道東産・魚介類のオードブル・サラダ」6品。写真は花咲ガニとジャガイモを合わせたものです。ホッカイシマエビやカニをジャガイモと和えて食べるという贅沢な料理ですが、ジャガイモにもかなりの手間をかけています。生のタマネギは辛味が消え、マリネは酢の強さがなく、優しい味。甘みがあるのに砂糖を加えていないのです。不思議~。小学生が炒めたニンジンのマリネも、シャキシャキして美味しいと大人から褒められていました。

 

IMG_0053
途中で焼き上がったのは「道産ポークのひと皿、スペアリブのローストとジャガイモのフリット」。3時間の下準備で中は柔らかくなり、外はフライパンとオーブンの合わせ技でカリカリ!肉嫌いと聞いていた子も食べていましたよ!
中標津産小麦「春よ恋」のパンも登場。生産者さんのお話を直接聞くことができました。

 

IMG_0054
デザートには、今回来ることができなかった奥様「まさちゃん」お手製のパウンドケーキ。一口一口がギュッと満たさせる味。次はまた一緒におしゃべりしたいなぁ…

 

IMG_0049

大人は異業種交流会の様相で盛り上がり、子どもたちは自分たちが手をかけた料理を「おいしい」と連発しながらおかわりしていました^^


貫田桂一さんという方は、「道産食材の魅力を引き出す」料理人としてはもちろん、美味しい料理の作り方を「わかりやすく教える」技術、「食に興味を持ってもらう話術」を持ち合わせていて、しかも大人数でも少人数でも、子どもも大人も引き込む魅力を持っているのですよねぇ。

 

夢のような時間があっという間に過ぎたのでした。

シェフ、料理と楽しいおしゃべり、ごちそうさまでした!

 

シェフ貫田のブログ「シェフ貫田の北海道・うまうま大辞典」はこちら!

2016/06/27 15:19釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室コメント(2)


2015/12/23[この記事のエリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
中標津でマンホール探検!~マンホールのいろいろ~

「マンホールを調べたい」と話していた人がいて、「へ~、調べてみるか」と中標津のマンホールを調べてみました。

 

雨水(うすい)

IMG_7885

中標津町章バージョン。

 

IMG_7883

町の花、エゾリンドウ。

 

汚水(おすい)

IMG_7882

町章。汚水は開いている穴が少ないんだ~、と気付く。
※情報通によると、「穴が少ないから汚水」とは限らないらしい。

 

IMG_7886

エゾリンドウ。

 

IMG_7927

これは古いのかも…

 

 

IMG_7931

丸山小学校付近はエゾリンドウのカラーバージョン。後ろの山は武佐岳ですね。

 

IMG_8187

これは小さいものでした。

 

 

 

 

DSC03816
これは書かれていないけど、汚水なのかな。

DSC04054

こちらも不明。

 

DSC04056

この養老牛バージョンは養老牛温泉街のホテル入口にありました。

 

DSC03810

こちらは計根別学園付近。

 

電気・電話編。

IMG_8194

NTT中標津のあったビル前にて。

 

 

IMG_7928

このマークに見覚えがあるんだけど…と調べたら、電電公社!

 

 

IMG_8186
北海道電力のようです。

 

最後に、北海道のマンホール。

IMG_8188

 

 

DSC03803

 

 

 

DSC03805

DSC03804

釧路土木現業所。

 


あらあら、こんなにあったのね。一枚一枚覗いてみると、結構面白い。

皆さんもお近くのマンホールを探してみてはいかがでしょうか。

2015/12/23 12:14釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室


2015/12/04[この記事のエリア] 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室
シェフ貫田、地元の食材メニューを実演! ~シェフin中標津 その4~

中標津町へ来たシェフ、貫田桂一さん。
前日に2講演をこなしたシェフ、この日も2講演です^^;
午前は今回メインの教育委員講演会でした。


15年11月30日143930-026
そして午後は、中標津町計根別にある「中標津町交流センター」が会場です。
※特別に許可をいただいて撮影しています



15年11月30日144225-004
昨日と同じレシピなのですが、会場が調理室なのでシェフのワザを至近距離で見ることができました。

 

15年11月30日144655-008

ピックファーム大山の「中標津ミルキーポーク 」を、この計根別地区にある「畜産食品加工研修センター」でポークソーセージとフライシュケーゼに加工していただいたのです。

 

「サラダは中標津のゴーダチーズが決め手」
「いもサラダは練るといも◯◯◯になっちゃいます」

 

素材が喜ぶ塩の黄金比率や身体の内側から健康になる食材、そして、この地元中標津産ポークソーセージは、つい先日まで生きていた命をいただいたもの。「年1回でも家族でそんな話をする日を。いのちを感じる食事を」と語っておられました。

 

15年11月29日182835-010
「中標津チーズパンケーキ」と「中標津ポテトとソーセージのミルキーサラダ」の2品。今日は他の方たちがお手伝いされていたので、ゆっくりと味わうことができました。

 

 

15年11月30日160405-018
前日夜同様、試食のあと質問タイム。ここでもシェフの「適正配置」が、皆さんを笑顔にしていました。

 

 

IMG_8831
シェフ貫田、奥様のまさちゃん、ありがとうございました!また中標津へ来て下さいね!


 

取材・撮影協力:一般財団法人 中標津町文化スポーツ振興財団

 

☆今回のシェフ貫田の旅一覧

  1. シェフ貫田、地元の食材メニューを実演! ~シェフin中標津 その4~
  2. シェフが伝える「才能を伸ばす食べ方」とは!? ~シェフin中標津その3~
  3. シェフ貫田と「オステリア フェリーチェ」へ ~シェフin中標津 その2~
  4. シェフ貫田と栄養教諭の座談会! ~シェフin中標津 その1~

2015/12/04 17:58釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室コメント(2)



REIKO

Profile

[ 名前 ]
REIKO

[ 職業 ]
フォトライター

[ 自己紹介 ]
道東を中心に、撮影しながら訪れたお店やグルメ、おすすめの場所を発信します!


RSSを購読する


他のエリアBLOG